GEditor
日暮日記さんが、Excel/セル スワップ手順を作るのに睡眠を惜しんでいるよう‥‥ 睡眠不足は美容に良くないので、2018年10月にインストールした マウスポインターをキャプチャーする XnView を使ったら、夜の12時前に終わるのではないか‥‥ と、自分も挑戦して…
今冬一番の寒さの二日目、晴天なれど時折雪や風が吹く‥‥で、外の作業は諦め(午前中、散髪したので首から上が冷える)、山口ばあばさんが「JTrimで画像を正方形に切り取る」を載せたので、じゃぁ Windows10のペイントでやってみよう‥‥ と。(ペイントはそれ…
午前中はハガキ(右図)の誘惑に負け、「田布施川に鯉のぼりを!」の親衛隊としてサリジェへ。 寒かった(tenki.jpによれば 9℃)‥‥が、準備がよろしく 11時、無事に終わった。 午後は、外は寒いので、火曜日の MAPS-TA(フォトアプリ)の予習をしようとパソ…
Exifエグジフ Quickクイック Viewerビューワー の Readmeリードミーテキストファイルに、次の様な記述がありました。 4. プログラムの使用方法 ======================= ●ローカルコンピューター上のJPEGファイルを読み込む場合 インストール時に、エクスプ…
ロビーのほほ笑みさんの 2015.10.24のブログ「画像の切り抜き・貼り付け・アニメの練習」 なぜか解らないけど、画像に黒い点が・・・「すぼかきで〜す」,「飛んでいるカラス」のふちが白く、すっきりしていません。 GIFアニメが扱える色数は 256色 GIF形式…
ロビーのほほ笑みさんの10月8日のブログ 「Jtrim 」のツールバーに「切り抜き」が表示されていなかった。 表示を開いてみると「カラー」「イメージ」にRが入っていなかった。「カラー」にもRを入れるべきでしょうか? ■ ツールバーの種類 メニュー名 ツール…
日時: 6月19日(火) 13:00〜17:00 「まりふのひと」は 11:30 頃 「克本店」で昼食を摂る予定です。 場所: 田布施町高齢者いきいき館 内容: Windows7のペイント,Word,JTrim等で画像を作り、GIAMを使ってアニメーションgifジフを作る 対象 これまでの出…
写真等の画像を「かまぼこのように切る(分割する)」を、これまでペイントで行っていたが、JTrimの方が簡単にできることがわかった。 使用した画像は Windows7に付いている「くらげ」(Jellyfish)、これを縦に 8等分し、Giamでアニメ化した。 Windows7に標…
日時: 6月3日(火) 09:00〜12:00 場所: 田布施町高齢者いきいき館 内容: Windows7のペイント,Word,JTrim等で画像を作り、GIAMを使ってアニメーションgifジフを作る 対象 これまでの出席者(6名)。 自分もやってみよう‥‥ と思う方、2名まで可能です。…
第3回 Windows7のペイント等とGIAMでアニメを作る − iPS-BBの会 日時: 5月26日(火) 13:00〜17:00 場所: 田布施町高齢者いきいき館 内容: Windows7のペイント,Word,JTrimで画像を作り、GIAMを使ってアニメーションgifジフを作る 対象 これまでの出席者…
「Windows7のペイント等とGIAMでアニメを作る」iPS-BBの会中の出来事。 原画イラストは『花鳥風月』さんのサイトより引用し、GIAM でアニメ化しました。からを作る作業中の出来事。ペイントで、1画面だけ[左右反転]するのを忘れて、おかしな? アニメにな…
第2回 Windows7のペイント等とGIAMでアニメを作る − iPS-BBの会 日時: 5月12日(火) 13:00〜17:00 場所: 田布施町高齢者いきいき館 内容: Windows7のペイント,Word,JTrimで画像を作り、GIAMを使ってアニメーションgifジフを作る 対象 前回の出席者(6…
イラストは『 2.こどもの日・端午の節句(5月5日)/無料のフリー素材集【花鳥風月】">花鳥風月』にあったもの。 サイト内のイラスト・画像データは、営利を目的としない個人使用の範囲内において自由にご利用ください。 利用は問題ない‥‥ が、アニメにし…
※ 作ったコマ コマの大きさ: 全て 25×26 ‥‥ 揃えるのがポイント ※ コマの並べ方 ※ Giam作成のポイント 1コマ目 “よ” 全体の幅: 175 にする。(25px.×7コマ) 左端の位置: 0 2コマ目 “わ” ‥‥ 左端の位置: 25 3コマ目 “っ” ‥‥ 左端の位置: 50 4コマ目 “た…
完成品 作り方 この作り方がベストということではありません。こういう方法もある‥‥ という例です。 Giamを筆頭にペイント,JTrim で、今まで使ったことのない機能も出てくるでしょうから覚えてほしい... §1.Wordで文字列を作る 使い慣れた Wordで作るのが…
山口ばあばさんの 2015-05-02 の日記 に載ったアニメ 3っのコマを別々に作ったので、大きさが異なる。こういう状態でアニメにすると、拭き残しの状態になってしまう場合がある。次回のテキストにちょうどいいので、無断で引用させてもらうことに、勝手に決…
iPS-BBの会での出来事。 アニメを作り、名前を付けて保存‥‥ 【名前を付けて保存】ダイアログボックスで、 保存する場所を「アニメ」にする。 ファイル名を“usa”にする。‥‥ (1) この時「アニメ」フォルダに「usa」というフォルダがある。‥‥ (2) [保存]をク…
Windows7のペイント等とGIAMでアニメを作る − iPS-BBの会 日時: 4月30日(木) 13:00〜17:00 場所: 田布施町高齢者いきいき館 内容: Windows7のペイント,Word,JTrimで画像を作り、GIAMを使ってアニメーションgifジフを作る 募集 iPS-BB(掲示板)No.817…
iPS77が終わった足で平生の田名ふ頭、丸山海浜公園まで行って夕陽撮影のアングルを探したが、「五軒屋が最高」と、引き返した。 17時40分頃17時41分頃17時42分頃ズームをフル(4倍)に利かした単独写真 今日わかったこと パノラマにするのであれば、陽が沈む…
ムービーメーカーのプロジェクトを開くと、画像にビックリマーク(!マーク)が付いており、再生できません。 ■ 状況 (ビックリマーク)をポイントすると、ダブルクリックして修正してください‥‥ と。 ダブルクリックすると、ファイル "****" が不足してい…
Windows7 のムービーメーカー2012 で、複数のデータファイル(動画や静止画)を選択すると、右クリックメニューに[プログラムから開く]が出ないため、ムービーメーカーを事前に開いておく必要がある。「便利が悪いなぁ〜」と思ったので、(1)[送る]メニュ…
ムービーメーカーでデータファイル(動画や静止画)を開く方法はいくつかあるが、 1ファイルの時は、右クリック ⇒[プログラムから開く]⇒[ムービーメーカー]をクリックする。 複数のファイルを同時に開く時は、 ムービーメーカーを起動する。 ファイルを…
■ 目的 はてなダイアリーで動画を楽しむ方法を学習*1 する。(この内容は、MAPS-TP で 4月〜6月にかけて行った「デジカメ学習会」から、動画に関する内容を体系的に整理し直したものです) コンパクト デジタルカメラ(以下、「コンデジ」と略す)で動画を撮…
閑行かんこう農園 周辺の草刈りが終わったのを機に 360°のパノラマ写真に挑戦した。 個々の写真は 2272×1704(380万画素)。 12枚で1周した。1枚目と 12枚目がほぼ同じ位置で、1枚の視角は 360/11≒33°となった。 いつものように Windows フォトギャラリー20…
画像を切り抜くフリーソフトを探していたら、YouTubeの「ペイントで輪郭に沿って画像を切り抜き(Windows 7・8編)」を見つけ、直接関係ないが、自分のやり方とどう違うか‥‥ 見ていた。すると最後に「ピクトベア」がどうのこうのと言っていたので、検索後、…
みつばちまーやさんのブログにあった質問。 ■ 疑問(写真のサイズ変更)に思う 教えて頂けますか 写真をペイントで開く、サイズの変更、 幅800pxにする ペイントで開いた後、写真を「選択(すべて選択 )」してサイズの変更をすると大きい台紙に小さい写真が…
山口ばあばさんの「ペイントから写真の一部を切り取る。写真の枠線を消す方法が?」に応える...結論は、 図形を描く時、枠線を色2で描く。(右ドラッグ) または、図形を描いた後、枠線を色2で塗りつぶす。(右クリック) 枠線の色を白色にする手もあるが、…
手書きの「はがき」をスキャン(電紙化)し、Word に貼り付けて印刷したい‥‥ という要望が例年ある。私の古い Epson 製スキャナー(古くても支障ないが、Windows7/64bit では動かないのが悩み)では、「印刷」を指定すると 300dpi の設定になる。これを何時…
iPS77の会員でファビコンの議論? がある...自分もGIFとPNGの違いは何となく知っているが、確認の意味を含めて情報を収集した。 どうやって使い分けるべきなのか。JPG・PNG・GIFの違いをまとめてみました■ JPG(Joint Photographic Experts Group) JPGはジ…
「ばぁーばのひとり言」さんの 2013-11-10 の記事「コメント欄がない」後半の質問。 ■コメント欄がない 他の人のブログを見ていて コメントしようとコメント欄を探したが無い!何で こんな状態になるのか 今後の勉強の為、教えて下さい。それと、ogohnohito…