Excel
7/17現在のPSA値 前立腺がんの「化学療法」治療の進め方は?治療後の経過は? – がんプラス トイレ回数グラフ R5.11/15~12/01‥14.8回/日‥右肺下葉切除で入院中 R6.02/06~03/25‥19.9回/日‥放射線治療で入院中 R6.03/26~04/30‥11.9回/日‥退院後5週目 R6.05/…
家計簿77の[翌月分シート作成][翌年分ブック作成]をWindows11で行うと処理終了終了直前に前触れもなく落ちて出来ない状態が続いている... Windows10で行うと正常に処理できる。 Windows11でもステップ実行すると落ちない Google先生に聞いても Windows 1…
トイレ回数グラフ 右肺下葉切除で入院中(R5.11/15~12/1) 放射線治療で入院中(R6.2/6~3/25) 退院後5週目(R6.3/26~4/30) 退院1ヶ月後(R6.5/1~5/31) 退院2ヶ月後(R6.6/1~6/30) 考察 トイレ回数グラフ n(データ数)、ave(平均)、σ(標準偏差)をグラフに…
前立腺がんの放射線治療が 3/26 に終わって2ヶ月チョッと経った。 この間、田植えが始まったが、自分に出来るのは苗の運搬のみ これは放射線治療とは直接関係なく、昨年11月に肺がんで右下葉を切除と入院が続いたことによる体力低下と、以前からあった腰痛…
下図は朝晩の血圧をExcel2021 に入力しグラフにしたもの。 血圧は2回測り Excel に入力、その平均値をグラフにしている 平均値は Average関数を使っているので、例えば夜の血圧を測り忘れた場合は #DIV/0!(0で割った)になってしまう。 このままグラフにす…
いきさつ 車番追加手順 帰宅して‥‥ データの入力規則のコピーと貼り付け|初心者のためのOffice講座 セルD21の入力規制をセルD22~D200にコピペするVBAコード いきさつ ある会社で Excelでトラックの運行管理をしている方より「車番を追加したいが方法が解ら…
いきさつ 最近、前立腺がんの記録はアップしていないが、治る‥‥ はずはない。PSAは 5/11現在で チョッと下がって 3.8で、基準値上限の直下にある。PSAが漸増したのはホルモン療法の薬が効かなくなってきているからだろうが、漸減している原因は「トビエース…
いきさつ 4月29日(土曜日)の午前中こと‥‥ 高血圧の薬が切れるので、午前中に吉村胃腸科内科医院に行ったら、駐車している車が1台も無い。 玄関も締まっており、「GW中の休診日のお知らせ」の張り紙も無い。 土曜日は午前中のみの診療のはずだが... 帰宅し…
いきさつ 家計簿77_2023.xlsm は、今、付けている Excel 家計簿の 2023年分のファイル名。 開発時のOSが Windows7、Excelのバージョン2007だったので「77」を付けた経緯がある。 当初の家計簿本体は「家計簿77_2023.xlsx」、マクロ(VBA)は「マクロ家計簿77…
いきさつ 「足親指の経時変化をスマホで記録-Word編」では、結果をA4版で印刷したい‥‥ との思いから「それなら Word でしょ」となった。 完成した と言ってもまだ3ヶ月間分なので作成中 と言うべきだが、データベースにするなら Excelでしょう、Wordの表を …
いきさつ 内容欄(列)の HTMLコードを削除する 事前調査 改行コードを使う【vbCrLf、vbLf、vbCrがあります】|大体でIT 文字列に改行コードが含まれるか判定する【InStr関数】【ExcelVBA】 | VBA Create セル内の改行を検索/置換する | 日経クロステック(x…
「GoogleカレンダーをExcelにつなげて印刷したい-1」で、Googleカレンダーを Excel2021 に繋ぐことができたが、これは Outlookがエクスポートした .csvファイルを開いただけなので「使える」状態とは言い難い... そこで今回は、そろそろ始まる 田んぼ のて…
Googleカレンダーで家族全員の予定が分かるようにしている。 子供らからすれば「親の行動を監視」しているのかも知れないが、それはそれで良いだろう... これは自分だけだが、Googleカレンダーの「説明」欄に予定が済んだ後の感想や反省等を入力、日記代わり…
3年ぶりにお年玉付き年賀状の当選番号を下二桁順に並べた。 ≪結果≫ 上記表を作るのに‥‥ Excel の計算式で Error になり手こずったが、2時間弱で出来た。 手こずった原因をブログに残すため、1からやり直し手順を残したが‥‥ Excel2021 の勉強もあり、これが意…
9月7日の 窓の杜「いまさら聞けないExcelの使い方講座」に「XLOOKUP関数はもう常識! VLOOKUP関数から切り替えるべき理由」が載った。forest.watch.impress.co.jp ◆XLOOKUP関数の基本 構文を見てみましょう。引数は6つありますが、最初の[検索値][検索範…
9月2日の中国新聞/山口総合に「8月の県内の新規感染者数」が載った。 その時のスマホのスクリーンショットが右図で、前の週の同じ曜日より上回った日 はハイライトしてある。 田布施町の場合、 データはあるのでをExcelで作ってみよう。 まずは手作りで‥‥ Vl…
ノートパソコン+マルチウィンドウ環境 約1ヶ月前まで Windows11 Pro ノートPC(中古)購入後の単独試運転中は‥‥ Office2021を購入後 2ndモニタ用に 24型ディスプレイを購入 Windows11 Pro の設定 タスクバーを右側に移す ‥‥ 失敗 Windows 11 – タスクバーの…
2022-08-08のブログ「Excel/選択したセルの行や列に色を付ける」の宿題で、ドロップダウンリストで適用するか/否か が出来るか... 試行したワークシート 切り替えボタン(ドロップダウンリスト)の作成 VBEの設定 ワークシートの条件付き書式 試行したワー…
いきさつ Windows11/Excel2021 でやったこと 年代別感染者数入力列の作成 選択したセルの行と列に色をつける Excelで選択セルに色を付けて目立たせる方法 | WITH PC VBEの設定 ワークシートの書式設定 マクロ有効ブックで保存する 目立たせ方別 数式例(引用…
いきさつ 「車番 0000」は追加できるか... 運行実績シートのセルの書式を確認 結論は、現状で「車番 0000」は追加可能 車番の追加方法 テンプレート・シートに車番を追加する 当月分シートのデータの入力規制も変更する 車番追加の簡便化試行‥‥ 今回は諦め..…
Windows11を購入し Excel2021をインストール,「家計簿77」のマクロを起動した‥‥ ら、コンパイルエラーが出て動かない... いきさつ コンパイルエラーの原因調査 オブジェクトライブラリ | 教えて!goo 定番のVBA関数でコンパイルエラーが出たときの対処法|Ex…
スマホを購入したのが昨年の11月下旬、ついつい使ってしまうようになったので、料金管理をしなくては‥‥ と軽い気持ちで,頭の体操になれば‥‥ と始めた。 My docomoにログインする 過去の利用料金のページを保存する 利用料金をテキストファイルに落とす 【参…
高血圧の薬が切れたので、(1)血圧グラフを更新し、11時過ぎ、(2)吉村胃腸科内科医院で今日は診察も受けた。 血圧グラフ 完成したVBA ユーザー定義関数 ユーザー定義関数の再計算と更新ができない!対処方法4つを試した Application.Volatileについて Dr. に…
いきさつ 【Winows10】でフォルダにパスワードでロックをかける方法は?|ITHook メインPCの設定 ドライブC直下にフォルダを作成し、必要なファイルを全て置く ネットワーク上のパスワード保護を有効にする 共有用のユーザーアカウントを追加する 共有フォル…
質問(メール) ユーザー設定タブを使おうとするとエラーメッセージが出てくるようになっちゃいました。どこをどう触っちゃたのか・・・ 原因(推測) ファイルを勝手に動かす方ではないのになぁ~ と思いながら訪れた。 [スタート]からドキュメントを開く…
≪目次≫ いきさつ ハイパーリンクからURLを取り出す関数 作成したgetURL() ユーザー定義関数として保存後、アドインに登録する Excelから呼び出すには いきさつ 「カテゴリーに Bookmark(その後 Pending に変更) を追加した」ブログをアップした以前から、F…
タイトルは、窓の杜ニュース 2021年5月12日の記事。 forest.watch.impress.co.jp セルの結合はすべきではない?! この「セルの結合」機能は、使い方によっては役に立つものですが、一方で厄介な点もあります。 例えば、データをコピー&ペーストする際にうま…
昨日(3/28 日曜日)のこと 朝6時頃の検温*1 で 37.1度。 エッ!? チョッと高いがこんなこともあるだろう‥‥ 雨だし二度寝へ。 9時に起きたら 37.7度。雨だし、家で静かにしていれば下がるだろう‥‥ 書き掛けのブログを仕上げよう‥‥ としたが、結果として集中出…
昨年6月に完成した‥‥かものVBA、リボンから起動するにはもうちょっとチェックが必要*1 かと、列番号の数値を文字に変換する関数を「この際作ろう」と思い、まずはGoogle先生に聞いてみた。 数値から列番号を取得する(引用:mougモーグ) Excelの列番号はA・…
3月4日のグラフにその後のデータを追加した。 仮伏せ場所が落ち着いたせいか、温度・湿度とも落ち着いてきた。 但し、温度が低め(たぶん)なのが気になる。しかし‥‥ 5℃上げる手段がわからない‥‥ 高めよりはいいはずなので、しばらくは様子見‥‥ 日付の変わり…