Windows11を使っているのは JEMTC で購入した Fujitsu FMVU15006*1 のリース切れの中古ノートPC。法人向けのためかSDカードを装填し難い...
スマホで撮った写真はUSBケーブルでこのノートPCに繋ぎ、

これでデジカメで撮ったケースと同じになるので、後は マクロ仕分くん64.xlsmで

問題は、Googleドライブをインストールしているせいか、USBでファイル転送しようとしているせいか否かは解らないが、ノートPCにSDカードを挿入すると ドライブG を割り当てるようで、GoogleドライブのG とバッティングし、認識してくれない...
手順が悪いのかも知れないが、Googleドライブを V: に割り当てられないか‥‥
GoogleドライブをG:などに割り当ててWindows 10でシームレスに使う:Tech TIPS - @IT
◆パソコン版Googleドライブの設定
パソコン版Googleドライブの設定は、[Googleドライブの設定]ダイアログで行う。[Googleドライブの設定]ダイアログを開くのは少々面倒で、インジケーター領域(通知領域)にある[Google Drive]アイコンをクリックし、表示されたウィンドウの右上にある[歯車]アイコンをクリック、表示されたメニューで[設定]を選択する。