まりふのひと

ゴアの会

伐採した竹をどう処分するのか知りたいので...

6月14日付け山口県/報道発表に「竹林ボランティアが地元中学生へ竹林整備指導!」が載った。 1 目的 名勝錦帯橋近くに広がる竹林において伐竹等の整備活動を行っているボランティアグループ「美竹林(びちくりん)ボランティア錦川」(平成16年10月設立、会長…

チッパーを返却した

粉砕機(チッパー)を借りに行ったが燃料漏れで断念 - まりふのひと 集会所裏の伐採した竹をチッパーに掛けた - まりふのひと 体調不良で草刈りだけは何とかこなした - まりふのひと 集会所裏の伐採竹を処理した後は体調を崩し、その後、静養。返却日は16日…

集会所裏の伐採した竹をチッパーに掛けた

集会所に被さるように繁茂していた竹を伐採し、団地前の空き地に地主さんの了解を得て積み上げていたが、いよいよ今日から2日間でチップ化を開始した。「今日から」の予定でいたが、応援が多く、結果として今日で終わってしまった。 昨日、柳井農林事務所か…

粉砕機(チッパー)を借りに行ったが燃料漏れで断念

目が覚めると曇り空、マ、この程度なら粉砕作業には支障ないか... 7時、ふと外を見ると雨が降っている。慌ててYahoo!天気予報をみたら、9時には上がる予定。何時、予報が変わったんじゃい! 10時、柳井農林事務所にチッパーを借りに出かける。 エンジンは…

明日からの作業に備え竹割とイチジクの誘引を済ます

明日、柳井農林事務所から粉砕機(チッパー)を借りるので、これまで伐採した竹の太い部分を割り、刻んで炭焼きに備えた。 竹割りは手早く終わらせ、イチジクの誘引に行った。明日は出来ないからだ。それにしても暑かった。ハウスは開けてあるものの気温は40…

「文化展作品出展のお願い」ハガキ

「文化展作品出展のお願い」というハガキが来た。 昨年 出展したからであろうが、ハガキが来たのは初めてのことだ。例年は「回覧」だったはず‥‥ 「緊急財政の折、出来ません」という「田布施町の決まり文句」かと思ったら、そうではないらしい。出費を増やし…

33th(b)/竹筒のくん炭処理は失敗のようだ

7月27日の「燻炭工房」にあった写真 を見て、火文字*1に使う(底上げ用の)台を竹で、昭輔窯でくん炭化できるのではないか?と、密かに挑戦した‥‥ 前日までに、下図の中央の状態にしておいた。 竹炭を作る状態で、 新聞紙、小枝を置き、 くん炭器を被せた。 …

「竹チップの中でかぶと虫が育った」という記事

「竹の魅力 不思議な世界/ウェブリブログ」2009/07/05 の記事。 竹仲間のやまちゃんから、竹チップの中にかぶと虫の幼虫が沢山いますと連絡を頂きましたが、立派なかぶと虫に育ちましたと写真を送って頂きました。かぶと虫の養殖に竹チップが使えますよ。 “…

粉砕竹(チップ)でくん炭を作った時の動画

6月15日に粉砕竹でくん炭を作った 時、デジカメで撮った動画,このところの梅雨らしい天候で外周りの仕事?が出来ないので、二日掛りでやっと(Windowsムービーメーカーで)編集し終えた。

『スイカ畑に竹チップを敷いた』動画を手入れした

昨日、雨だったのを幸いに『スイカ畑に竹チップを敷いた』でWindowsムービーメーカーに初挑戦 したが、もうチョッと手を入れておこうと久しぶりに夜遅くまで奮闘した。 これで完成としよう...

『スイカ畑に竹チップを敷いた』でWindowsムービーメーカーに初挑戦

朝から雨。予定していた屋外作業,「雨が降るので片付けなくちゃぁ〜」が出来なくなった。恨んでばかりいても仕方ないので、「雨が幸い」と 4ヶ月前の決心 を実行に移した。 動画の撮影 6/8に畑で撮影したもの。題して「スイカ畑に竹チップを敷いた」 デジカ…

竹炭の成分分析|請求書←山口県産業技術センター

昨日のブログ にあった「含水率および灰分試験」と「蛍光X線分析」試験結果報告書。■ 参考 竹炭のPIXE定量分析結果 無限窯の竹酢液の分析結果

くん炭の分析で山口県産業技術センターに行った

孟宗竹をチップ化したくん炭の成分分析を 山口県産業技術センターの開放機器 で行ったと言うのは建前。初めてのことなので、事前にサンプルを送って 分析してもらった。今日は「開放機器使用の手続きし、分析の方法と結果を教えてもらった」と言うのが正解。…

竹チップくん炭を産業技術センターに送った

4月22日、竹チップくん炭の成分分析のお願い に田布施農林事務所に行ったが、出来ないと言われた。そこで、分析できるか否か「山口県産業技術センター」*1にメールで問い合わせていたが、色よい返事・電話があった。 会って話を聞きたい。 依頼試験の場合 灰…

竹チップくん炭の成分分析をお願いしたが

午前中、「粉砕竹チップから作ったくん炭の成分分析」をお願いしてみようと、田布施農林事務所 に電話した。 「1月にチッパーをお借りしました麻里府ちくゴアの会の○○○です」「用件は‥‥で、以前、藤本さんにお世話になったのですが」 ‥‥「えッ? あッ!」「…

第1回伐採竹のチップ化活動状況

いきさつ 1月21日〜28日に山口県田布施農林事務所より自走式粉砕機 GF115 を借り、伐採した竹の粉砕作業を行った。今後の参考にもするため、その状況を整理した。 **安全操作講習会 粉砕機は「団体」(グループ)に貸し出す規定になっているので、事前に「「…

粉砕機実践 反省会を開きます

1月21日〜28日に山口県田布施農林事務所より借りた粉砕機で、実際に粉砕していただいた方からのヒアリングと反省会を行います。 日時:平成 21 年 2 月 26 日(木) 11時〜14時 場所:麻里府公民館 和室(会議室は午後から予約が入っているため) 内容: 粉…

農業用倉庫に伐採竹チップを敷いた

閑行農園の南側で野菜を作っているAさんが、畑の横に一坪弱の倉庫を建てた。そこでお願いし、土間?に伐採竹のチップを敷かせてもらった。 周囲を竹で囲み、竹の太さに相当する高さ(燃えるゴミ袋(大)2袋弱)にチップを敷いたことになる。2〜3年、観察す…

伐採竹チップのくん炭化三日目

Yahoo!天気予報で「午前中はまだ降らない」と思い、7時過ぎ家を出たら ‥‥ しとしとしと(ヤレヤレ)仕方ないので傘を持ってくん炭化の現場へ。 昨日よりくん炭化(灰化?)が進んでいる。 煙突からも煙が出ているが、手で触れる。 煙が出ているので、とりあ…

伐採竹チップのくん炭化二日目

昨日 の続き。 朝10時、畑に行ってビックリ!半分(写真の前側)であるが炭(灰?)になっていた。 これ幸いとばかり ‥‥ 師匠の提案どおり、煙突の首までチップで覆った。 これで成功間違いなしッ! と、ところが、昨日と同じ。ヤッパリダメだぁ〜おかげで今…

伐採竹チップのくん炭化に挑戦したが‥‥

9時、畑に出て準備を始める。くん炭器のコーンの下に足が付いている。地面にベタッと付けてはいけないのだろう。ここは畑で地面は軟らかいし草も生えている。で、レンガの上に載せた。 薪を拾い集め、9時25分、新聞紙を丸めて火をつけた。 いい加減燃えた9時…

伐採竹チップの一部を畑に運んで‥‥

座っていると腰が イタタタ ‥‥ これは「ジョギングをサボっている症候群」だ。立っているといいので、パソコンもソコソコに「ゴアの会」の 皆さんの協力で出来たチップ をボチボチ … 燃えるゴミの「大」の袋で18袋分 … 畑の前まで運んだ。チップでくん炭を作…

初めての伐採竹チップ化 最終日

小型自走式粉砕機 GF115(チッパー)による伐採竹のチップ化は、無事終わり、非常にすっきりしました。 ご協力ありがとうございました。 チップの山があちこちに出来ました。 §稼動時間 チップ化日AM/PMチップ化時間備考 1/21(水)PM6.1借り出し・試運転。…

明日28日のチップ化作業と返却

予定どおり10時より行います。 現在チッパーが置いてある付近の枯れ竹が片付いたら終わりとします。 終わりましたら、チッパーに付いたチップ片等のゴミを落とし、 Nさん方の車庫の前まで移動させます。 その後、燃料を満タンにします。 14時に軽トラックを…

今日26日のチップ化は午後からにしましょう

明け方に雪が降ったのですか? Yahoo!天気予報では、みぞれ → 湿雪 となっていました。 竹に水滴が付いていて冷たいでしょうから、乾く(たぶん)午後からにしましょう。私は10時頃様子見に行って、ガソリンを補給しておきます。

今日26日午後のチップ化作業

午前中に チッパーの燃料を満タンにしました。 エンジンの起動は正常でした。チップ化も問題ありません。 1時間程度動かしましたが、軍手は ‥‥ 濡れて冷たいです。(トホホ…) 午後、雨雲は掛からないようなので、ボチボチ作業します。雨が降れば中止します…

チップ化作業 中段が完了 28日は最初の場所付近で

午後からのチップ化作業で、中段の処理が終わった。ありがとうございます。 明日は休み。 28日は10時から最初にチップ化した場所(下段)付近で行います。チッパーは移動済みです。更に、今回出来たチップのくん炭化の相談をさせてください。

今日(25日)のチップ化作業は中止します

朝起きてビックリ‥‥ これでは竹林の中の雪もなかなか融けないでしょうから、

26日はチップ化作業を行う予定です

現段階での明日の天気予報です。 で、計画どおり 10時より チップ化作業を行います。 決して無理して参加しないでください。健康は自己責任です。保証も保険もありません。 よろしくお願い致します。

雪が舞う中のチップ化作業 トラブッたが回復できた

午前10時、作業開始。今日はHさんが初参加、総勢5人だ。「晴れ」なのに、時々小雪が舞う悪コンディションが幸いしてか、「動いていないと寒い」ので、作業ははかどる。鞭打ったのはお天道様、私ではありません。(ゴメンなさい。企画したのは私でした) 順…