まりふのひと

雪が舞う中のチップ化作業 トラブッたが回復できた

午前10時、作業開始。今日はHさんが初参加、総勢5人だ。
「晴れ」なのに、時々小雪が舞う悪コンディションが幸いしてか、「動いていないと寒い」ので、作業ははかどる。鞭打ったのはお天道様、私ではありません。(ゴメンなさい。企画したのは私でした)
順調に進んでいたが、「力を入れないと寒くなる」のが災いしたのであろう? チッパーが竹を引き込まなくなった。押しても引いても動かなくなってしまったところで、昼食のため、一時帰宅。

  1. 詰まった竹片(〜10cm)をプライヤーを使って、何とか取り除く。
  2. エンジン始動。しかし、ロータクラッチを入れようとするとエンストする。
  3. 完全停止後、右図のカバーを外すが、
    • 異常は見当たらない。
    • 手動で、正転/後転させるが異常は見当たらない。
    • 元の状態に戻す。
  4. 「こりゃあ、修理に出すしかない」と作業を中止。
     チッパーを後退 ‥‥ 出来ない。ん? 何かおかしいのでは?
  5. 隙間から観察すると、Vベルトが外れている?
  6. メンテナンスカバーB を外す ‥‥ が、異常は見当たらない。
  7. 再度、3.のカバーを外す ‥‥ と、Vベルトが外れているッ!
  8. Vベルトを入れ、メンテナンスカバーBを締め付け、試運転する ‥‥ と、OK!
  9. カバーを元通りにする。
  10. 運転再開 ‥‥ フィードレバーも正常に働き出す。
※ 対策
  • 推定原因
    • 竹がチップ化されずに長いまま(10cm程度と思われる)Vベルトの溝に落ち、Vベルトが外れた と推定される。
       その結果、油圧モーターを駆動出来なくなり、油圧が発生せず竹を送り込めなかったと思われる。
  • 今後の対策
    • 一度の多くの竹を噛み込ませない。
       2枚の竹を噛み込むと、上部の竹はチップ化されるが、下側の竹がそのまま送り込まれ、チップ化されない状態になるのではないか と、推定したため。
※ その後の状況

その後、異常なし。16時45分、本日の作業を終えた。

皆さん、有難うございました。

明日も、午前10時より作業の予定です。

編集後記

はてなフォトライフにアップできない ので、そのまま寝てしまった。“</center>”を入れないままで‥‥
25日朝までに記事をご覧になった方は見難かったと思います。ゴメンなさい。