
いきさつ
昨日のブログ、久しぶりにパノラマ写真を作った。
Windows7の時は Windows Essentials(フォトギャラリー)でバリバリ作っていたが、2017年にダウンロードできなくなり、Windows10では利用出来なくなった。
2022年10月中旬、Windows10でパノラマ写真を作りたくて、Windows Essentials のインストールに固執した結果自滅(ウィルスに感染したと思った)した経緯があるので、今の Windows11 PCではアプリ選びに慎重にならざるを得ない...
Google先生に聞いた
改めてGoogle先生に聞いた‥‥
【無料】パノラマ写真を作成する方法とおすすめ写真編集ソフト5選【2023年最新版】|サイバーリンク (CyberLink)
jp.cyberlink.com
◆パノラマ写真を作成できるおすすめソフト5選
- 1位.複数の写真または動画から簡単にパノラマ写真が作れる「PhotoDirector」(有料)
- 2位.パノラマ写真専門フリーソフト「Hugin」
- 3位.パノラマ写真のクオリティに定評のある「AutoStitch」
- 4位.プラグインを使ってパノラマ写真が簡単に作れる「GIMP」
- 5位.数ステップでパノラマ写真が作れる「Photoshop Elements」(有料)
3位の AutoStitch を使ってみようかと思ったが、残念ながら iPhone用だった...
Image Composite Editor をインストール
最終的に Windows10の時と同じ Image Composite Editor をインストールすることにした。
【Image Composite Editor】ダウンロードできない時の対処法 | ナポリタン寿司のPC日記
www.naporitansushi.com
◆注意点
「Image Composite Editor」は、セキュリティ対策の一環として廃止されました。つまり、別の代替ソフトを探すのが一番の解決策です。
本記事は、過去のICEを無理やり入手する方法です。推奨される方法ではありません。どうしても使いたい人だけ、試してみてください。何があっても、自己責任でお願いいたします。
- 「Wayback Machine(ウェイバック・マシン)」についての説明 を読んで‥‥
- ステータスバーでリンク先のドメインを確認しながら‥‥
- [Download]した。
パノラマ写真を作る
【Image Composite Editor】パノラマ画像を作成するソフトの使い方 | ナポリタン寿司のPC日記
手順
- Image Composite Editor を起動
- Image Composite Editorを起動し、
- 左寄せ(Win+←)したが効かなかった。が、兎に角、左側に寄せた。
- 使う写真を表示する
- 例えばエクスプローラを起動し、
- パノラマするファイル(写真)を表示する。
- 手動で右に寄せた。(任意)
- パノラマにする写真を全て選択し、
- Image Composite Editor上にドラッグする。
- [2 STITCH]をクリックする。
- パノラマのプレビューが表示される。
- [-][+]またはスライドボックスを使って画像の大きさを適当に変える。
- [3 CROP]をクリックする。
- [Auto complete]:AIが自動で余白を合成、埋めてくれる。
[Auto crop]:自動で切り取る。 - [4 EXPORT]をクリックする。
- 書き出す
- [Export disk...]をクリックし、
- 保存先、ファイル名を決めて‥‥
- [保存]する。
- [✕]で閉じる。
- [New Panorama From Images]をクリック