まりふのひと

Haze

ハゼの実ロウ復活委員会研修旅行(二日目)

昨日 の続き。 07:30 朝食 昨夜の宴会?の隣の部屋で朝食。入ってみてビックリ、展望がすばらしい‥‥ 09:05 ホテル発 09:35 - 11:00 大根島 由志園 11:55 - 12:20 お菓子の壽城 12:50 - 13:35 蒜山(昼食) 14:33 岡山JCT 14:55 - 16:30 倉敷 美観地区 「美観…

ハゼの実ロウ復活委員会研修旅行(初日)

11月11日〜12日の予定で「ハゼの実ロウ復活委員会」の研修旅行j宍道湖の夕陽 k松江水燈路すいとうろ l倉敷美観地区 があり参加した。(この記事は、14日に掲載した。) 06:10 田布施交流館 横を定刻に出発 07:05 - 07:30 宮島SA 08:22 三次IC 08:38 道の駅「…

ハゼ工房で10月のイベント準備作業

10月のイベントで使うハゼロウの準備。13日の定例会(東京に行っていたので欠席)時の作業では「多少不足」とのことで、今日の臨時作業に参加した。 ハゼの房を手作業でもぎ取る作業 ハゼの実を粉にする作業 上記のリンク先(競艇狂いさんのブログ)に作業状…

ろうそくまつりの火文字をWordで作ってみた

ふと目が覚めると雨音が聞こえる。「エッ! 今日は降るんだっけー?」、あーぁ、くん炭作りの準備をしたというのに‥‥ 室温27℃、扇風機の風が冷たく感じる。この際、来年のろうそくまつりに備え、火文字(ロウソクを組み合わせて作る文字)の図面?がもっと簡…

ろうそくの灯 川面染める/田布施でまつり

平成21年8月4日付けの中国新聞に、先日の「たぶせハゼの実そうろくまつり」の記事が載った。一般的には新聞記事をそのままブログに載せるの怒られるが、関係者だから許してくれるだろう‥‥ と、勝手に解釈。こういうアングルがいいのだぁ〜

第8回たぶせハゼの実ろうそくまつり

対岸のローソクの給油と火文字を手伝った。記録を少しでも残しておこうとデジカメを持参したが、現実は厳しかった。 3回目の進捗確認時点。 ほぼ完成の状態。 風があって人間にとっては良かったが、ローソクキャップが飛んでしまい、無帽(むぼう)な作業で…

ハゼの実ろうそくまつりの最終確認

第8回たぶせハゼの実ろうそくまつりのご案内です。 8月2日(日)17時より、田布施川畔でお待ちしています。夕涼みがてらに、静かな夜を楽しみましょう‥‥明日行われる「たぶせハゼの実ろうそくまつり」の最終確認が9時からあった。 右図は、会長が作られたタ…

ハゼの実ろうそくまつりのご案内

第8回たぶせハゼの実ろうそくまつりのご案内です。 8月2日(日)17時より、田布施川畔でお待ちしています。夕涼みがてらに、静かな夜を楽しみましょう‥‥

33th(b)/竹筒のくん炭処理は失敗のようだ

7月27日の「燻炭工房」にあった写真 を見て、火文字*1に使う(底上げ用の)台を竹で、昭輔窯でくん炭化できるのではないか?と、密かに挑戦した‥‥ 前日までに、下図の中央の状態にしておいた。 竹炭を作る状態で、 新聞紙、小枝を置き、 くん炭器を被せた。 …

ハゼの実ろうそくまつりのご案内

第8回たぶせハゼの実ろうそくまつりのご案内です。 8月2日(日)17時より、田布施川畔でお待ちしています。夕涼みがてらに、静かな夜を楽しみましょう‥‥

ハゼの実ろうそくまつりのご案内

第8回たぶせハゼの実ろうそくまつりのご案内です。 8月2日(日)17時より、田布施川畔でお待ちしています。夕涼みがてらに、静かな夜を楽しみましょう‥‥静かに、しかし、目立つように宣伝しています (たぶん) 左側後方は「田布施町立田布施図書館」です。

ハゼの実ろうそくまつりのご案内

第8回たぶせハゼの実ろうそくまつりのご案内です。 8月2日(日)17時より、田布施川畔でお待ちしています。夕涼みがてらに、静かな夜を楽しみましょう‥‥

ハゼの実ろうそくまつりのご案内

第8回たぶせハゼの実ろうそくまつりのご案内

海岸清掃を済ませ ロウソクまつりの準備へ

9時より麻里府地区の海岸清掃。15分前に行って、15分後に終わった。私の地区では30分で終わったということ。 6地区に別れ、担当範囲が決まっている。 30分で終わる地区と、2時間以上要する地区がある。 以前、「輪番制にしたらどう?」と提案したことがある…

ハゼ工房でローソクまつりの準備

朝9時からろーそくまつりの準備。暑くて3時前に打ち止め。しかし、見通しがついたようだ。(これでも新人なので、全体が見えない)

ロウソクまつりの準備

昨日に続き、今日も朝9時からローソクまつりの準備に出掛けた。 私の課題であったヌカロウの回収は終わった。続いてパーム油の準備を手伝う。色々専門用語?が出てくるので、帰宅後、ググる。 櫨蝋(はぜろう) 【木蝋】ハゼ蝋ともいいます。 [ウルシ(漆)…

ロウソクまつりの準備

朝9時からローソクまつりの準備に出掛けた。 今日は竹炭でロウを溶かそうと七輪と竹炭を持って行ったが、雨で湿気ていたせいかもしれないが、つきが悪く苦労した。どうも、竹炭には七輪の空気孔は小さすぎるような気がした。

ローソク作りの手伝い

9時からハゼの実ロウ復活委員会の7月例会に出席した。8月2日のイベントの打ち合わせとその時に使うローソク作りだ。ローソク作りは2回目なので、要領はわかってきたが、なにせすごい数量とすべて手仕事。テントを張っての作業ではあったが、日陰ばかりでの作…

100万人のキャンドルナイト in たぶせ ’09 のお手伝い

朝9時から夜10時までのお手伝いだった。いつものメンバーに人にとっては「普通」なのであろうが、畑に居るのとは違ってチョッときつかった。次回のお手伝い時は「こうしたいなぁ〜」という備忘録。 ろうそく作り 長時間?の作業には腰掛けがあると楽。 確か1…

踏んで搾って手作りろう

田布施 ハゼの実使い児童ら体験 今日の 中国新聞/岩柳 に載った記事。ネット検索したらあった。何れは消える運命なので、HTMLメールにコピペ、mhtに変換しておいた。 踏んで搾って手作りろう

ハゼの実ロウ復活委員会に出席

bootさんの記事 以来、「いつ申し込もうか」と思っていた。先週電話して、今日の出席となった。 「来週のイベントの準備」と聞いていたので、もっとセカセカとすることがあるのかと思ったが、意外とのんびり,スローライフであった。経験と長年の積み重ねの…

たぶせハゼの実ろうそくまつり

「ヘルパーで」との声が掛かったので、15時から「消灯」までいた。今回はお手伝いなので、デジカメ等は持たず、女房に車で送ってもらった。この暑さなので○○○も飲む*1 であろうから‥‥ 会場の水銀灯を消した瞬間に浮かび上がった景色は圧巻だった。これも今…

昨日の日記を作成

昨日の「たぶせハゼの実ろうそくまつり」は疲れた。帰宅後、シャワーを浴びてバタンキュー。今朝は5時過ぎに起き、昨日の日記を作成,終わったのは11時半だった。 イベントの記録・写真等は、イベントの日のブログに記録することにしている。そのログは、…

たぶせハゼの実ろうそくまつり

「宿井のハゼの木」山口県天然記念物指定記念 第6回たぶせハゼの実そうろくまつり にリュックに CANON IXY 800IS *1 と一脚と三脚を詰め込み、行った。行きは車に便乗で「よいよい」、帰りは徒歩*2 のつらい旅だった。 会場に着いたのは18時前。まずは会…

「キャンドルナイト in たぶせ」の天候が気になる

明日22日の20時〜22時は、id:boot さんが活躍する「キャンドルナイト in たぶせ」だ。昨年の「ハゼの実ろうそくまつり」とどう違うかわからないが、今年も写真を撮りに行こうと、昨年撮った写真の Exif 情報を Excel に貼り付け、マクロで手を加え、一…

ハゼの実ろうそくまつり

ミニ三脚がどれだけ役立つだろうかと、バイクでハゼの実ろうそくまつりに出かけた。開始は17時。陽があるうちは、ロウソクに点火されていないだろう‥‥と、会場に着いたのが19時前。ちょうど火をつけだしたところだった。 人手が足らないという話は聞いて…

第5回たぶせハゼの実ろうそくまつり

今年も「ハゼの実ロウ復活委員会」よりリンクの依頼が合ったが、肝心のWebページがない。そこでブログのヘッダにリンクを張った。 日時: 8月6日(日) 17:00〜21:00 場所: 田布施川・ふれあいプラザ 周辺 詳しくは、ヘッダのリンク先「田布…

教えて!ハゼ

boot さんがハゼの木を探していますが、草木を始め、花や野菜、虫の類などはサッパリわかりません。わかるのは、植えたことのある野菜程度です。 この写真は家の裏山の斜面の中腹にある木の葉っぱです。高さはまだ5〜6mです。ハゼと思っているのですが自…