まりふのひと

ブログの表示がおかしくなった原因は</div>タグの削除漏れ?

f:id:ogohnohito:20130520050353p:plain

いきさつ

 8/24 の『ブログトップがおかしくなり、急遽、テーマをWireboardに変更した』以来、デザインを変更しては戻し、戻しては変更し‥‥ の繰り返しで「ブログを書く」余裕はなかったが、なんとか以前の状態に戻せたようだ。
以下は奮戦の記録‥‥

異常現象

 上記サイトにあるように、印刷して見ると

  • 1ページは「ヘッダーのみ」表示され、以下は空白。
  • 39ページまで、空白のページが 続く。
  • 41ページの下方から 2021-08-14 の記事が表示され、
  • 46ページから 2021-08-07 の記事が、
  • 51ページから 2021-08-01 の記事が、
  • 57ページから、サイドバーが 64ページ(最終ページ)まで表示されている...

 この時のデザインは MINIM で、通常であればサイドバーは右側に表示されるはずだが...
サイドバーが右にある公式テーマのデザインに変えると、記事はチャンと表示されるが、サイドバーの位置は空白(灰色だったかも)。

処置

はてなヘルプのよくある質問を探す

 はてなヘルプ/よくある質問から探す の中に‥‥

  • 自分のブログがうまく表示されなくなりました
     自分のブログに表示崩れがあるとき、いくつかの原因が考えられます。
    1. カスタマイズ用のタグやスクリプトが原因か調べる
    2. デザインテーマが原因か調べる
    3. その他の原因を調べる
       よく寄せられるお問い合わせには、次のような原因があります。
      • </div>などのタグの閉じ忘れ。記事内にHTMLタグを埋め込んでいる場合によく見られる原因です。
      • デザインテーマの使い方に沿っていない。テーマ ストアのなかには、決められた使い方のみ正しく表示されるテーマもあります。各テーマの説明をお読みになり、不明点はテーマ作者にお問い合わせください。ただし、これらの使い方は必ずしもはてなが推奨するものではありません。

 心当たりは‥‥

  • 2021-08-23 の記事『田布施町新型コロナウィルス(COVID-19)感染情報-30例目まで』
    • 記事を追加,追加してるので、文字数を調べたら 15,403文字だった。問題ないだろうが、チョッと心配...
    • はてなヘルプにある「</div>などのタグの閉じ忘れ」が気になるが‥‥ 目視上ではわからない...

🌐DIVタグ閉じ忘れチェッカー

 オンラインなので、セキュリティ上 どうかな? と思ったが、ブログで公開しているので、マ、いいか‥‥ と、記事をコピペしたら、
f:id:ogohnohito:20210829180731p:plain:w600

  • </div>が1個多い と出た!
  • 見方がよく解らないが、
    • 黄色の行が<div>のみ または<div>と</div>がある行
    • ピンク色の行が</div>がある行 のようだ。
  • らしき場所があった。
    f:id:ogohnohito:20210829181824p:plain:w600
    • 1行目は<div>と</div>があるが、
    • 5行目は<div>が無いのに</div>がある。
  • 上記5行目の</div>を取ったら‥‥f:id:ogohnohito:20210829182732p:plain:right:w320
    「DIVタグの数に問題はありません」が出たぁ~~~

ブログを修正し更新

 デザインを MINIM に戻したら、今まで通りに表示された。(たぶん)

ブログの再カスタマイズ

 ブログのデザインをコロコロ変えたので、これまでのカスタマイズが消えた(消した)。そこでやり直した。

  1. コピペではてなブログのフォントを変えて見た
  2. コピペで、はてはブログの目次をカスタマイズし、随時、目次へ戻れるようにできた‥‥かも
  3. 2020-08-14のブログを参考に下記を行った。
    • ヘッダーの画像の下の余白を小さくした
    • フォントをメイリオにした
  4. はてなブログ/トップページを記事一覧に変更した

編集後記

  1. DIVタグ閉じ忘れチェッカー、使い勝手は今一だったが、地獄に仏で文句は言えない。
    • 不整合箇所がもっと簡単に判らないか...
    • 行番を付けて、ソースとの対応が出来るようにしてほしい。
  2. HTMLエラーチェッカーの使い方を解説【Chrome拡張機能miya-system-works.com
     HTMLのマークアップが正しく出来ているかの確認や、WEBページでレイアウト崩れが起きた際に行うべきHTMLのチェック作業。でも、HTMLの間違いを目視で探すのは疲れますし、正直に言って面倒な作業ですよね。
    今回は、そんな作業に役立つChrome拡張機能、『HTMLエラーチェッカー』について紹介してゆきます。
  3. Chromeにはブログ編集中に文字数をカウントする拡張機能があるし、ブログの編集は Chromeで行うかなぁ~~~
  4. 自業自得とは言え、この一週間は辛かった。
     失った時間は数えないことにし、残された時間でブログを楽しもう‥‥