まりふのひと

88th(c)昭輔窯/精錬度は前回並みであった

 今回のポイントは、

  1. 前回(87回)並みの品質を狙い
     底部 10cm(前回は12cm)は、乾燥した竹を置いた。
    • 10cmにしたのは、量が足らなかったため。
  2. 操短
    • 一生懸命燃やして、前回(87回:11時間30分)以内の時間で終わらせる。

焼け落ち量

 内窯の高さ 57cm。





今回
88回
  • 局部的に落ちている場所があるものの、
    比較的きれいに焼けていた。
87回
  • 焼け落ち量が大きいとは思っていたが‥‥
    特に手前(焚口と反対側)がひどい。
  • 精錬度が Goodなので、仕方ないか...
86回
  • 平均的に焼け落ち量は小さく、
    「おやッ?」という感じであったが、
    局部的にはかなり凹んでいた。
  • 一部に錆が付いていたが、
    平均的? で気になるほどではなかった。
85回  


精錬度

今回
88回
底部 10cmは、比較的乾いた竹を置いた。
・前回より少ないのは、準備不足。
87回 底部 12cmは、乾いた竹を置いた。
86回 上部 5cmは、精錬度不足の炭を置いた。
85回 底から10cmまで
精錬度不足の炭を置いた。
84回 底から5cmまで
精錬度不足の炭を置いた。
83回 底から12cmまでは
82回の(乾いた)残り竹。


 前回(87回)の再現を狙ったが、

  • 精錬度は「87回並み」で、目的を達成した。
  • 時間的には、87回:11時間22分、今回:11時間45分で、前回並みであった。
     時間短縮を目的に一生懸命焚いたが、成果は得られなかった。