まりふのひと

【水田雑草】田んぼや畦道などに咲く草花・野草

 田んぼの草刈りをしていると いろんな草があるが、この歳になると教えてもらっても覚えられない。かと言ってチコちゃんに叱られるのも癪なので、せめて検索で判るようにしたい...

f:id:ogohnohito:20130520050353p:plain

クサネム

 2021.07.31 田んぼの草刈り中‥‥
今年から、記憶では4年間以上 休耕田だった隣の田んぼ「あじさい東町」にうるち米を植えたが、山側に稲より高く群生している草を見つけた。
確か長男から「実がなる前に抜き取る」と言われ、これまで数本取った記憶はあるが、群生しているのは初めて...
1本取って自宅に持ち帰り、妻に名前を聞いたら‥‥ 分厚い図鑑を取り出し「カワラケツメイ」ではないかと。
Google先生に確認したら、

  • カワラケツメイ長岡市 雪国植物園公式ホームページ
     カワラケツメイとクサネムは、睡眠運動する。葉の形、草丈、花期など共通する点が多く似ていて区別しにくい。
     クサネム一年草で、より湿地を好むようだ。茎の上をつむと中空で毛が無いため滑らかな感触だ。花は淡黄色の蝶形である。それに対し、カワラケツメイの茎は中空でなくカチッとした感じを受ける。

 更に Google先生は、

  • クサネム|石川県石川県農林総合研究センター
     和名は「草合歓」で、葉の形がネムノキに似ることから。
    健康茶の原料となるカワラケツメイと草姿が似ている。カワラケツメイは本種と異なり、花が蝶形にならず、茎が中空でない

 茎を摘むと‥‥ 中空だったので「クサネム」に間違いないだろう。稲以上の高さになっており、早く除草しなければ‥‥ と、焦る...

ルーラル電子図書館―農業技術事典 NAROPEDIA


 マメ科の一年生草本で、全国の湿地や水田、湿った畑に発生する。ネムノキ(Albizia julibrissin)によく似た葉が特徴的である。茎は直立してよく分枝し、高さ1.5mに達する。
 防除法としては、田面を均平にし、水深を深めにして田面を露出させないようにすると、発生本数を少なくすることができる。
また、一般的に発生本数は少ないので、結実期に手取り除草などによって種子を水田に落とさないようにすると、翌年の防除に効果的である。

クサネム|石川県 農林総合研究センター

  1. 学名:Aeschynomene indica L.
  2. 科名:マメ科
  3. 成長期間:5~11月
  4. 花期:8~10月
  5. 食用・薬用・毒性:
  6. 生育場所:畑地や水田、川のほとりなどの湿った場所に生える1年草。
  7. 外観の様子
    • 茎:中空の円柱形で、無毛。
    • 葉:羽状複葉を互生する。
    • 花:葉のわきに、淡黄色~橙色の小さな蝶形の花をつける。
    • 果実:細長い豆のような形で、未熟なうちは黄緑色だが、完熟するとこげ茶色となり、節ごとに分かれて落ちる。
  8. その他
    • 和名は「草合歓」で、葉の形がネムノキに似ることから。
    • 健康茶の原料となるカワラケツメイと草姿が似ている。
       カワラケツメイは本種と異なり、花が蝶形にならず、茎が中空でない。

参考

  • 石川県農林総合研究センター農業試験場 > 場内の雑草図鑑 > 生育場所から検索www.pref.ishikawa.lg.jp
    • 『水田・畦・水辺』『畑・道路』『果樹園・林地』別に農業試験場にある植物が五十音順に載っている。

水田雑草クサネムの耕種的防除法|農研機構

 クサネムは出芽時期が早いほど生育が旺盛で種子数が多く、種子の粒厚も厚いため、早い時期の発生を抑える必要がある。
クサネムは湛水状態にすることで、土中に埋没した種子は腐敗や芽(根)の伸長が抑制され、土壌表面に露出した種子は発芽、生長しても土壌への定着が抑えられ、発生を抑えることができる。

ノビエ

 長男と草刈りの話をしていると「ノビエ」がよく出てくるので草の名前と思っていたら‥‥

  • ノビエの種類と雑草害シンジェンタジャパン
     ヒエは漢字では「稗」、分類学的に言うとイネ科のヒエ属(学名としてEchinochloa)には米作地帯の代表的雑草である野生種と、 稲作が不適な地域でみられる栽培種(食用ヒエ)が含まれます。
     一方、ヒエ属の野生種は総称してノビエと呼ばれており、その生態・形態は栽培種とはかなり異なっています。最も異なる点は雑草に多く見られる「脱粒性」で、ノビエは出穂して登熟(実が稔ること)中にどんどん種子は落下してしまいます。
     水稲栽培において通常日本でみられるノビエには、水田のみに発生するタイヌビエ(Echinochloa oryzicola Vasing.)と暖地に主に見られるヒメタイヌビエ(E. crus-galli Beauv. var. formosensis Ohwi)、および水田および低湿地から畑でも発生するイヌビエ(E. crus-galli var. crus-galli)があり、古くからこれらの雑草防除は、水稲栽培の歴史の中で重要な要素となってきました。また、水田には生えることがなく乾燥地を好むノビエとしてもう一種、ヒメイヌビエ(E. crus-galli Beauv. var. praticola Ohwi)を加えると、日本産のノビエには2種・3変種が存在していると言われています。
    f:id:ogohnohito:20210809192609p:plain:w512
    ノビエによる雑草害
     これらの中で、特にタイヌビエは、出穂までの形態が水稲の草型と良く類似しており、手取り除草の時代でもよほど経験を積まないと水稲との見分けが難し く、完全に抜き取ることは難しい雑草として知られてきました。またタイヌビエは、水田条件に最も適合した生活型を有する雑草の一種でもあり、水稲との競合 が最も大きな強害草とされています。
    近年話題の無農薬栽培で、アイガモや米ぬかなどの有機資材利用による雑草防除が試みられていますが、タイヌビエだけは どうしても人力に頼る「ヒエ抜き」作業に頼らざるを得ないことからも、これらのことがうかがい知れます。

そうか、ヒエ属の野生種は全て敵なので「ノビエ」と称しているようだ。

カヤツリグサ

🌐カヤツリグサWikipedia


カヤツリグサ(蚊帳吊草、莎草、学名: Cyperus microiria[1])は、f:id:ogohnohito:20210919031011p:plain:right:w200カヤツリグサ科カヤツリグサ属の一年生植物。道端や田畑にも出現する雑草。マスクサ(枡草)ともいう[注釈 1]。
 カヤツリグサは「蚊帳吊り草」の意味である。昔、この植物の茎を引き裂いて蚊帳を吊ったような四角形を作る子供の遊びがあったことに基づく[4][注釈 2]。
他方、水田や畑地におけるごく普通な雑草であり、特に日本の畑地において、もっとも被害の大きい雑草の一つという評価もある[5]。外見のよく似たコゴメガヤツリも同様によく見られる雑草であるが、両者の性格には若干の差異がある。

参考サイト

用語

🌐葉舌と葉耳|岡山理科大学 生物地球学部

had0.big.ous.ac.jp

 イネ科植物の葉は、茎を取り囲んだ筒状の鞘となっており、「葉鞘(ようしょう)」と名付けられている。この葉鞘がやがて葉に移行するわけであるが、この葉と葉鞘の移行部を観察してみると、結構複雑でおもしろい。
 茎は節から送り出されるように伸長するので、茎に固定するわけにはいかない。この力のかかる部分は肥厚して葉をしっかりと支えている。この肥厚部分が幅広くなると、「葉耳(ようじ)」と呼ばれる構造になる。画像の白い部分がそれである。葉鞘の先端部分には、薄い膜状の構造ができることがあり、これを「葉舌(ようぜつ)」と呼んでいる。

雑草図鑑

🌐生育場所(水田・畦・水辺、畑・道路、果樹園・林地)から検索|石川県

🌐植物雑学事典|岡山理科大学 生物地球システム学科

雑草の名前を写真で調べる

🌐わからない雑草の名前を写真で確認!調べ方や植物図鑑アプリも紹介|ミツモア

meetsmore.com
画像検索で調べる
 雑草の名前がわからない場合、Googleで画像検索をする方法が効果的です。画像検索は次の手順で行いましょう。
画像検索の手順 (スマートフォンの場合)
  1. 雑草の写真を撮影する
  2. Googleのトップページにアクセスする
  3. PC版サイトを開く
  4. 検索窓右側のカメラのアイコンをタップする
  5. 「画像のアップロード」をタップする
  6. 「ファイルを選択」をタップする
  7. 「フォトライブラリ」をタップする
  8. 撮影した写真を選択する

スパイダーモア、川に落ちそうになり救出で熱中症気味に...

(登録:2021-08-01)
 草刈りは、朝一番で NHKテレビ/データ/気象状況 で気温の変化を見て、30℃以下の時間帯にする‥‥ ことにしている。


昨日(7/27)の話

 今日は才賀川の土手、スパイダーモアで刈るので午前中に切り上げよう‥‥ と、軽装で、コメリで買って間もないあじろ笠を持って出掛けた。

明日もあるので「軽トラの置場を確保しよう」と、新真殿橋の付根から刈り始めた‥‥

  アームを最大限伸ばし斜面を刈っていた‥‥ ら、上に引き上げられなくなったぁ~

  • 前進・後退を繰り返し引き上げようとしたが‥‥ 落ちる...
  • このままでは才賀川に落ちかねない‥‥ で、ドクターストップ!
  • 何とか落ちないので留まっているので、
  • 軽トラまで鎌とロープを取りに行き、これ以上落ちないようにした。

  • 橋の上流側から鎌を持って入り、
  • 川底から1.5m程の位置にある水路(水はない)を伝って、草を刈りながらスパイダーモアに到着、
  • 水路の上は1.2m程の高さでブロックを積んであり、ここに落ちたもので、土手の上からは見えなかった。

  • 石八前広苑にロープ2本と荷締め器を取りに行き、
  • 昼食後、救出作業再開。
  • ロープをカードレールの柱2本に又の字状に張り、
  • はしご(脚立)を下ろす。
  • ロープの橋をスパイダーモアのハンドルに、もう一方を軽トラに掛け‥‥
  • 軽トラでチョッと引張り上げては、スパイダーモアの態勢を整える...
  • 上記を繰り返し、なんとか救出できた。
    • 軽トラはクーラーを利かし、エンジンは掛けっぱなしにした...

  • 帰宅は19時頃、汗を流した後、缶ビール2本は飲んだが食欲は無い...
  • 1時間程、横になって扇風機に当たって体を冷やしていた。
  • 夕食は摂らず寝てしまった。

 日中は、水筒と近くの自動販売機で買ったペットボトル1本を飲み干したが、熱中症一歩手前だったのかも知れない...

今日(7/28)

  • 朝は普通に起きた‥‥ つもり。
  • 朝食は昨夜の夕食を食べた。
  • 今日は夕方に、昨日の続きをしよう‥‥ と思ったが、そこまで元気が回復していないようなので止めた。
  • ブログに記録を残そう‥‥ と、書き始めたがなかなか整理できない...
  • そのうち忘れてしまうかもしれない と思ったので、Googleカレンダーにメモとして残そう...



新真殿橋

 下図は今回の「事件」となった県道163号線の 2018年4月撮影のGoogleマップ/ストリートビューをWordで加工したもの。

  • 右側が今回の事故現場
  • 中央が「新真殿橋」のはず...
  • 左側歩道の銘板f:id:ogohnohito:20210801145601j:plain:right:w240を拡大すると、『新真殿橋側道橋』と読める...
  • しかし今は銘板は無いので、現地に行っても橋の名前は解らない...
  • 真殿」は「マトノ」と言うようだ。

HTML/divタグでブログの文章を角丸四角形で囲みたい...

目次(リンク)

f:id:ogohnohito:20130520050353p:plain


 このブログ「まりふのひと」は

  • (インストールした)テーマ:MINIM
  • 編集モード:はてな記法

で作成している。
 HTMLとか CSSという言葉は知っているが、理解は出来ていない。
コピペ&試行錯誤で、目先を変えているだけ...



 上記は次にように入力してある
f:id:ogohnohito:20210720102150p:plain:w512
今回は下記サイトから引用し "border-radius: 8px;" を追加したら「角丸」が出来た...

🌐HTMLのborderで線を引く!おしゃれに線を使いこなそう! | ポテパンスタイル

style.potepan.com
borderで線を引く
 この記事では、CSSで線を引くborderプロパティの使い方について解説します。
WEBデザインで線を引くことは頻繁にあり、borderプロパティの知識はWEB制作において、必須知識になるので、是非覚えておきましょう。
記事の後半では、CSSのborder-radius使って、角丸の線を引く方法や<hr>タグの使い方についても解説します。
hrタグで線を引く
 水平線を引くのであれば、CSSのborderプロパティの他に、<hr>タグで線を引くこともできます。ここからは<hr>タグについて、少し触れていきます。
<hr>タグは、次のイメージのように水平に1本の線を引き、文章の区切りをつける時に使用するタグです。文書内で大きく話題が変わるときなどで使用します。

 色々使ってみたいものもあるが‥‥ 下記サイトの background: #efefef; も使ってみたい...

🌐今さら聞けない!? CSSのborder-radiusで様々な角丸に挑戦! | Webクリエイターボックス

www.webcreatorbox.com
 要素の四隅の角を丸めるためのCSSプロパティー「border-radius」。ボックスや画像などの要素に対して適応でき、角丸にしたりまん丸にしたりと、様々な表現が可能です。このプロパティーが使えるようになってから、どれだけコーディングが楽になったか…!今回はそんなborder-radiusの基本的な使い方と、応用表現を紹介します!

有効期限が迫ったWAONのポイント、イオンカードにチャージできた

 マックスバリュのレシート、下の方にある電子マネーポイントの一部が有効期限に近づいた。
ルフレジで、ポイントを全て使ったが、0pt.になったのは「WAON POINT」、電子マネーポイントは残ったままだった。
ルフレジの店員に聞いたら、「ATM()で変換してください」と冷たい? 返事。で、帰宅後、Google先生に聞いた。

🌐WAONステーションの操作方法(ポイントチャージ) |電子マネーWAONイオン銀行

www.aeonbank.co.jp
WAONステーションの操作方法(ポイントチャージ)
 WAONポイントからWAON電子マネー)に交換する(ポイントチャージ)方法についてご説明します。
  1. チャージ(入金)を選択
  2. ポイントをWAONに交換するを選択
  3. カードを所定の位置に置く
  4. 交換ポイントを確認
  5. カードを置いたままにします
  6. ポイントチャージ完了
  7. 確認画面表示
  8. レシート出力

  1. 上記手順を頭に叩き込んで、
  2. マックスバリュ田布施店のイオン銀行ATMに直行!
  3. 何とかATMを操作し、ポイント全てをチャージし、レシート出力した。
  4. その後、買物して電子マネーポイントが 0P になっているのを確認、
  5. 何処にも寄らず帰宅、ブログを書きながら整合性を確認した。
    • 直前のWAON残高は¥7548、WAON POINTは 76P、電子マネーポイントは 115P。
    • 今日ATMが出力したレシートには、チャージ金額は ¥191、WAON残高は¥7,739 とあった。
    • 今日の買物は、WAON支払額¥3,256、WAON残高¥4,483、(合計すると¥7,739になる)
      WAON POIN 42P(これは今日の買物分)、電子マネーポイント 0P。

 上記イオン銀行のサイトの最初の『WAONポイントからWAON電子マネー)に交換する(ポイントチャージ)方法についてご説明します』の意味がよく理解できなかったので心配だったが、結果オーライだった。



 上記のサイトは古いのではないか‥‥ との思いから、Googleで "イオン セルフレジ ポイント" で検索‥‥

🌐ポイントからチャージする | 電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト

 WAONポイントをWAON(電子マネー)に交換することを「ポイントチャージ」といいます。ポイントチャージは、以下の端末にてお手続きが可能です。
f:id:ogohnohito:20210718135414p:plain:w600
イオン銀行ATMでチャージ > イオン銀行ATMの操作方法はこちら に進み‥‥

🌐イオン銀行ATM WAON端末について | 電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト

全ポイントをダウンロードし、さらに全ポイントをチャージする(イオン銀行ATM)
  1. WAONステーションを利用する」ボタンをタッチしてください。
  2. WAONカードをかざし、そのままお待ちください。
  3. WAON POINTキャンペーンや提携ポイントから交換したWAONポイントもセンター預りポイントのため、「全ポイントチャージ」ボタンをタッチしてください
  4. 「チャージ可能ポイント」を確認し、「チャージする」ボタンをタッチしてください。
  5. ご利用明細についてご希望のボタンをタッチしてください。
  6. WAONチャージ中です。WAONカードを「ワオン」と鳴るまでかざし、そのままお待ちください。
  7. ポイントチャージが完了しました。チャージ額、WAON残高、WAONポイントを確認し、WAONカードをお取りください。ご利用明細を選択された場合は、ご利用明細が出て終了です。
  8. 最後に「ご利用ありがとうございました」の画面が表示されます。
     マックスバリュ田布施店のイオン銀行ATMはこちらの手順だった。

    Excelリボン/ユーザー設定のコマンド用マクロをドライブC直下に置き、パスワード保護共有を試行

    f:id:ogohnohito:20130520050353p:plain

    いきさつ

     最近、経験したこと‥‥

    1. OneDriveの同期設定を行うとドキュメントのパスが変わる
       先日「ユーザー設定タブを使おうとするとエラーが出てくるようになった」とのことで調べたら、バックアップを目的(たぶん)に OneDriveの同期設定を行ったため、ドキュメントのパスが変わった*1。そのため、Excel/リボンのユーザー設定で使っていたマクロが見つけられなかったのが原因。
       ドキュメントの同期設定を解除したら、元のドキュメントのフォルダー内は空(すっからかん)だった*2
    2. 実行可能ファイルをドライブDに置くとパーティションを切り直した時、レジストリーに不整合が発生
    3. 業務用ファイル(例えば Excel)の共有を急遽、要求されたため、パブリックに置き、◉パスワード保護共有を無効 で凌いだが...
       あくまでも応急処置であって、パスワードでロックすべき...
    4. Excel/リボンのユーザー設定でマクロにショートカットキーを割り当てた時の利便性を実感しているが...
       マクロの場所はフルパスで保存されるため、ドキュメントに置くと[リボンのユーザー設定]を他のPCへ移転・引越ができない。

     これらを解決するためドライブC直下にフォルダーを作成、ここにマクロを含むExcel を置き、他のPCより更新する方法を試行することにした。
    なお、共有フォルダーにパスワードをかける手順は、下記サイトを参照した。

    🌐【Winows10】でフォルダにパスワードでロックをかける方法は?|ITHook

    itojisan.xyz
     Windowsの共有フォルダにパスワードをかける場合は、個別にパスワードをかけるのではなく、フォルダにユーザー単位でアクセス権限を設定します。
    そのため、パスワードをかけるには以下の3つの手順を行ってください。
    1. ネットワーク上のパスワード保護を有効にする
    2. 共有用のユーザーを作成する
    3. 共有フォルダに権限を追加する

    メインPCの設定

     無用なトラブルを避ける目的で、フォルダ名は全て半角英数字・記号 とした。

    ドライブC直下にフォルダを作成し、必要なファイルを全て置く

    1. エクスプローを起動し、PC ⇒ ドライブC を開く。f:id:ogohnohito:20210710174228p:plain:right:w160
    2. 新しいフォルダー名は MMUS とした。
    3. MMUSフォルダーを開き、
      1. 以前使用した「運行管理データ」を置いた。
      2. 更にフォルダ Macroを作成し、そこに マクロ実績報告.xlsm を置いた。

    ネットワーク上のパスワード保護を有効にする

     まずWindowsのパスワード保護を有効にする必要がある。この設定は規定値でもある。

    1. スタート ⇒ 設定 ⇒ ネットワークとインターネット を選択する。
    2. 右側メニューの「ネットワーク共有センター」を選択する。
    3. 左メニューの「共有の詳細設定の変更」を選択する。
    4. 「すべてのネットワーク」の右にある f:id:ogohnohito:20210710180753p:plain:h16 をクリックし、
    5. 「パスワード保護共有」にある「◉パスワード保護共有を有効にする」を選択する。
    6. [変更の保存]↵

    共有用のユーザーアカウントを追加する

    (引用:ITHook)
     ネットワーク上のパスワード保護を有効にする設定をすると、設定したパソコン上の共有フォルダにアクセスするためには、ユーザー名とパスワードが必要になります。
    しかしこのままの設定の場合、入力するユーザー名とパスワードは、設定したパソコンのログオンに使うユーザー名とパスワードになってしまいます。他の人に、ログオンに使うユーザー情報を教えたくない場合は、別途共有用のユーザーアカウントが必要になります。

    1. スタート ⇒ 設定 ⇒ アカウント を選択する。
    2. 左メニューにある[家族とその他のユーザー]を選択する。
    3. 「他のユーザー」の[その他のユーザーをこのPCに追加]を選択する。
    4. 『このユーザーはどのようにサインインしますか?』が表示されたら、このユーザーのサインイン情報がありません をクリックする。
    5. 『アカウントの作成』では Microsoftアカウントを持たないユーザーを追加する をクリックする。
    6. 『このPCのユーザーを作成します』で、共有用のユーザー名、パスワードおよびパスワードを忘れた場合を入力し、
      [次へ]。
    7. 設定が終わると元の画面に戻り、f:id:ogohnohito:20210710152452p:plain:right:w200ローカルアカウントとして表示される。

    共有フォルダに権限を追加する

    1. エクスプローラから MMUSフォルダーを右クリック ⇒ プロパティ をクリックする。
    2. 共有 タブの[共有]をクリックする。
    3. 「TestID」を[追加]し、
    4. TestID の「アクセス許可のレベル」を[読み取り/書き込み]に変更,
      f:id:ogohnohito:20210710204642p:plain:w480
    5. [共有]する。

    共有フォルダを非表示にする(任意)

     目的は下記サイトに載っています。

    🌐Windows10 隠し共有フォルダを作成する|PCの鎖

    pc-chain.com
     Windows10では、共有フォルダを隠すことができます。
    共有フォルダなのに隠す??
    隠し共有フォルダとは、エクスプローラーのネットワークの一覧からは参照できませんが、フルパス(アドレス)を入力すれば参照できるというものです。つまり、知っている人だけがアクセスできるフォルダです。
    f:id:ogohnohito:20210711054927p:plain:w320


     上記目次の 1.1,1.2 は終わっているので 1.3 からになる。但しこの処理は任意です。

    1. エクスプローラを起動し、
    2. 共有フォルダーを右クリック ⇒ プロパティ をクリックする。
    3. 共有 タブの[詳細な共有]をクリックする。
    4. [追加]をクリックする。
    5. 共有名を入力し、最後に "$" を付ける。(必須)
      • 基本的には現在のフォルダ名と同じ名称にしておいた方がわかりやすい。(例えば MMUS$)
    6. $を付けた共有名が追加出来たら、$が付いていない方は削除する。
      1. 共有名右端の[▽]をクリックし、
      2. $が付いていない共有名を選択する。
      3. [削除]する。

    フォルダーを開くショートカットアイコンの作成

     デスクトップに MMUS フォルダーを開くショートカットアイコンを作る。
    例えば、

    1. エクスプローラーを起動し、
    2. ドライブCを開く。
    3. MMUSフォルダーを右クリック ⇒ ショートカットの作成 を選択する。
    4. 「~デスクトップ上に作成しますか?」
      が出たら[はい]をクリックする。
    5. デスクトップにショートカットアイコン が出来る。
      • 右クリックで、名前の変更や、プロパティでアイコンの変更ができる。

    Excel/リボンのユーザー設定の変更

     ユーザー設定で作成済のリボン/コマンドの基となっているマクロは元のアドレスのままになっているので、手動で再設定する(マクロのアドレスを変更する機能はない‥‥ ようだ)必要がある。

    1. MMUS フォルダーを開く。
    2. 更に、Macroフォルダー を開く。
    3. マクロ実績報告.xlsm を開く。
       ブックは「非表示」設定になっているので‥‥
      1. 表示 タブ/ウィンドウ グループの[再表示]をクリックし、
      2. マクロ実績報告.xlsm を選択し、[OK]する。
    4. ファイル タブを右クリク ⇒ リボンのユーザー設定 を選択する。
    5. 「コマンドの選択」で「マクロ」を選択する。
    6. ユーザー設定を変更する。(詳細は省略)
    7. 終わったら[インポート/エクスポート]⇒[すべてのユーザー設定をエクスポート]を選択し、
    8. 【名前を付けて保存】で、C:¥MMUS¥Macro に保存する。
      • ファイル名「Customizations.exportedUI」は変えない。

    クライアントPCの設定

    ネットワーク資格情報の入力画面

     メインPCにネットワーク接続しようとすると、右図の画面が出る。
    これはメインPCの ネットワークと共有センター/パスワード保護共有が「◉パスワード保護共有を有効にする」設定になっているためで、下記を入力しないと接続できない。

      • ユーザー名:共有用のユーザーアカウント(TsetID)
      • パスワード:共有用のユーザーアカウントのパスワード(123456)

     ここで、☐資格情報を記憶する にすると、以後、入力の手間が省ける。
    但し、ユーザー名,パスワードを知らない人でも接続出来るようになるため、扱いには注意を要する。

    🌐Windows 10で、記憶させたユーザー情報やパスワードを削除する方法について教えてください|NEC LAVIE公式サイト

    上記サイトには図入りで載っている。下記はその要約。

    1. [スタート]⇒ 「W]Windowsシステムツール ⇒ コントロールパネル と進める。
    2. 【コントロールパネル】が表示されるので、「表示方法」が「カテゴリ」になっていることを確認し、「ユーザーアカウント」をクリックする。
    3. 「資格情報マネージャー」欄の「Windows資格情報の管理」をクリックする。
    4. 【資格情報マネージャー】が表示されるので、「Windows資格情報」欄から、ユーザー名とパスワードの情報を削除したい項目を選択する。
    5. [削除]をクリックする。
    6. Windows資格情報の削除】が表示されるので、[はい]をクリックする。


    フォルダーの作成とファイルのコピー

     メインPCと同じように、

    1. ドライブC直下に MMUSフォルダーを作成し、
    2. その下に Macroフォルダーを作成する。
       後述の方法で、このフォルダー下にメインPCのMacroフォルダー下にある2っのファイルをコピーする。
      • Excelのマクロファイル(マクロ実績報告.xlsm)
      • Excel リボン/ユーザー設定のエクスポートファイル(Excel Customizations.exportedUI)


    メインPCのMMUSフォルダーを開くショートカットアイコンの作成

    1. エクスプローラを起動する。
    2. ナビゲーションウィンドウの「ネットワーク」を開く。
    3. メインPCを開く。
    4. 「ネットワーク資格情報の入力」画面が出るので、入力し[OK]する。
    5. MMUSフォルダーをデスクトップに Alt+ドラッグする。

    メインPCのファイルをコピーする

     コピーの目的は、

    • メインPCとクライアントPCの Excel/リボンのユーザー設定を同じにするためで、
    • メインPCの「設定用ファイル」をコピーするもの。

    その一例で、

    1. メインPCのMMUSフォルダーを開く。
    2. 更に、Macroフォルダーを開く。
    3. 下記ファイルを選択し、コピーする。
      • Excelのマクロファイル(マクロ実績報告.xlsm)
      • Excel リボン/ユーザー設定のエクスポートファイル(Excel Customizations.exportedUI)
    4. クライアントPCの Macroフォルダー(C:¥MMUS¥Macro)を開き、
    5. 貼り付ける。(上書き)

    Excel/リボンのユーザー設定

    1. Excelを起動し、空白のブックを開く。
    2. [ファイル]を右クリック ⇒ リボンのユーザー設定 をクリックする。
    3. [インポート/エクスポート]⇒[ユーザー設定ファイルをインポート]をクリックする。
    4. 【ファイルを開く】ダイアログボックスで
      1. ファイルの場所:C:¥MMUS¥Macro
      2. 表示された Excel Customizations.exportedUI を選択し、
      3. [開く]
      4. 確認メッセージが出るので
        f:id:ogohnohito:20210716111054p:plain:w512
      5. [はい]で進める。

    ≪重要
     メインPCの Excelマクロファイルを更新したりユーザー設定を変更した時は、

    • メインPCのファイルをコピーする
    • Excel/リボンのユーザー設定

    を行っておかないと、メインPCと同じ手順が使えないことになる。

    f:id:ogohnohito:20130520050353p:plain

    *1:C:\Users\ユーザー名\Documents → C:\Users\ユーザー名\OneDrive\Documents

    *2:同期設定解除の手順が悪かったのかも知れないが...

    Windows10/タスクビューをショートカットキーで切り替える

    ***🌐Windows 10のタスクビュー(仮想デスクトップ)をショートカットキーで素早く操作する|@IT

    www.atmarkit.co.jp
    • デスクトップを増やす――[Windows]+[Ctrl]+[D]キー
    • デスクトップとタスクの一覧を表示する――[Windows]+[Tab]キー
    • 隣のデスクトップに移る――[Windows]+[Ctrl]+[→]/[←]キー
    • デスクトップを閉じる――[Windows]+[Ctrl]+[F4]キー

    Windows10の「圧縮(zip形式)フォルダ」をVBS or batファイルで作りたい...

     Excel/VBAで、難しければ VBSまたは batファイル で Windows10の「圧縮(zip形式)フォルダ」を作りたい...

    🌐Windows10 iexpress bat - Google 検索

    🌐Windows10でVBScriptファイルをEXEファイルに変換する方法|ツールのメモとその他あれこれ