まりふのひと

光市岩田小学校の森林体験学習を見学した

 2/5のブログのとおり、光市の岩田小学校の森林体験学習を見学した。

  • 12時30分過ぎに軽トラで家を出た。
  • 浜城の交差点で、直進するか左折するか迷った‥‥ が、左折し、岸田の先から農免道路に入った。
  • 岩田小学校着の時刻は定かでないが、13時前だったのは確か…
    • ちょうど 光市林業研究会 の方が集まり始めた頃だった。
    • 最初に挨拶したのが責任者の森戸さん、「リーダーはこういう人でないといけないんだぁ~」と感じた好青年!


 花差しと鉛筆立てを小学生と一緒に作った。

  • 大形さんが居れば笑うだろう‥‥ という「タラレバ」は覚悟の上で‥‥
  • いつの間にか、光市林業研究会の一員になって、小学生と作業していた。
     班別担当表 →

  • 今回、小刀は小学生に使わせなかった。
    • 自分も小刀の経験はあまりない。
    • 大人が使う前提であれば、サンダーの方がいい‥‥ と思った。


 今回は写真なし だったので、帰宅後ネットを探したが、小学生の作品らしきものは見つからなかった。
f:id:ogohnohito:20190208094655j:plain:right:w160右の写真は、2014年4月10日の「スタッフ日記」さんのブログから無断引用したもの。

  • 枝を活かしているのが心憎い。
  • 高い位置から3段掛け‥‥ ができるかも。

 今日、小学生が作った作品は

  • 枝が無い位置の孟宗竹で、釘等に直接掛ける花差しと、写真のような形の花差しの両方を作った。
     但し、全高が30cm程(節の間隔)で、水を入れる部分が23cm程(私の手を広げた時と一致)
  • 鉛筆立ては、丁度、写真の感じで、枝の部分に「どんぐり」を接着剤で着けた。

 鉄は熱いうちに打たねばならない。
石八前広場の鉄門に、失敗作も含めて5~6ヶぶらさげてみたい…