まりふのひと

Windows10スタートメニューのカスタマイズ/Windows7と同じ仕様にしたい(似せたい)

いきさつ

 Windows7をWindows10に上げて最初に行ったことは、Clasic Shell のインストールだった‥‥ と言うのは逆で、Clasic ShellをWindows8.1で使っていて「いける!」と思ったので、Windows10に上げたのだ。
その後、Windows10のスタートメニューの作り方が解ったので Clasic Shell はアンインストールしたが、「Windows7をWindows10に上げて最初につまづくのはここではなかろうか」との思いから、このページを作成した。



 右図がWindows7の[スタート]ボタンをクリックした状態。
ここにある[ドキュメント]や[ピクチャー],[コンピューター]等の(ショートカット)メニューを Windows10で作ろう‥‥ というもの。

  • いきさつから、タッチパネル(タブレットモード)には全く対応していない。
  • MiPS(まりふ/いきいきパソコン学習会)の「お勧め設定」を含む。



Windows10のデスクトップの画面構成と部位名


 Windows10の画面構成と「呼び方」は、独断で決める訳にはいかない。
そこで、購入済みだった「Windows10完全制覇パーフェクト」(翔泳社)を参考にした。

Windows10で[スタート]ボタンをクリックした状態

画像は「まりふのひと」のカスタマイズ中の状態。

(1)デスクトップ
  • いわゆる「机の上」で、Windows7と同等に使える。
  • デスクトップが見えない時は、Windows+D で表示できる。
(2)ショートカットアイコン
  • アプリやフォルダー,データファイルのシートカットアイコンを配置できる。
  • 作り方はWindows7と同じで、右クリック ⇒[送る]⇒[デスクトップ(シートカットを作成)]が使える。
(3)[スタート]ボタン
  • クリックするとスタート画面が表示される。
  • 右クリック(または Windows+X)でクイックアクセスメニューが表示される。
(4)[スタート]メニュー
  • [スタート]ボタンをクリックしたときに表示される画面。
  • アプリを起動することが出来るほか、タイルがレイアウトされており、ライブタイルでは情報を確認することができる。
  • タイルのサイズやグループ名は任意に変更できる。
  • [スタート]メニューを全画面表示にすることができる。
    1. [スタート]ボタン ⇒[設定]⇒[パーソナル設定]をクリックする。
    2. [スタート]を選択し、
    3. 「全画面表示のスタート画面を使う」をオンにする。
    4. [×]ボタンで閉じる。
(5)タスクバー
  • Windows7と同じで、任意のアプリやツールバーを配置することができる。
  • 位置を変えるには、
    1. タスクバーを右クリック ⇒[プロパティ]をクリックし、
    2. [タスクバー]タブの「画面上のタスクバーの位置」を変える。
    3. [OK]で閉じる。
(6)タスクバーアイコン
  • クリックでアプリを起動できるほか、右クリックで「ジャンプリスト」や、さまざまな機能にアクセスできる。
  • 起動しているアプリはボタン状に表示される。(タスクボタン)
  • MiPSでは、起動しているアプリを常時把握するため、タスクボタンは[結合しない]設定を奨励している。
    1. タスクバーを右クリック ⇒[プロパティ]をクリックする。
    2. [タスクバー]タブの「タスクバーのボタン」を[結合しない]にする。
    3. [OK]で閉じる。
(7)通知領域
  • 自動的に起動したアプリ等のアイコンが表示される。(全てではない)
  • アイコンの表示/非表示は、
    1. タスクバーを右クリック ⇒[プロパティ]をクリックする。
    2. [タスクバー]タブの「通知領域」の[カスタマイズ]をクリックする。
    3. タスクバーに表示するアイコンを選択してください をクリックし、
    4. 表示するアプリを「オン」にする。
    5. [×]で閉じる。
  • MiPSでは、セキュリティプログラムは常に表示し、「起動している」「警告を出していないか」等を監視することを奨励している。


スタート画面

 [スタート]ボタンをクリックしたときに表示される画面。

(11)サインインしているアカウント
  • 現在サインインしているアカウントが表示される。
  • Microsoftアカウントの場合には名前が、ローカルアカウントの場合にはユーザー名が表示される。
(12)よく使うアプリ
  • よく利用するアプリが表示される。
(13)最近追加されたもの
  • 画面上には無いが、最近インストールしたアプリ名が表示される。
(14)「電源」アイコン
  • 電源操作を行うことができる。
(15)すべてのアプリ
  • すべてのアプリ(アプリアイコンの一覧)を左ペインに表示することができる。
(16)タイル
  • 対象アプリを起動することができる。
  • ライブタイルが有効な場合、リアルタイムに情報を更新・表示される。
(17)グループ
  • タイルの集合を「グループ」と呼ぶ。
  • タイルを任意のグループに移動できるほか、グループ名は変更することもできる


スタート画面のカスタマイズ

 MiPSのお勧め設定。オン/オフは任意です。

  1. [スタート]⇒[設定]⇒[パーソナル設定]⇒[スタート]と順にクリックする。
  2. プレビューの項目
    • タイル数を増やす:オン
    • ときどきスタート画面におすすめを表示する:オフ ‥‥ 誰のお勧めか不明...
    • よく使われるアプリを表示する:オン ‥‥ とりあえずオン
    • 最近追加したアプリを表示する:オフ ‥‥ スペースに余裕があればオンでもいいかも...
    • 全画面表示のスタート画面を使う:オフ ‥‥ デスクトップのアイコンが隠れてしまう
    • スタート画面またはタスクバーのジャンプリストに最近開いた項目を表示する:オン
  3. スタート画面に表示するフォルダーを選ぶ をクリックする。
    • エクスプローラ:オフ ‥‥ タスクバーと重複する
    • 設定:オン
    • ドキュメント:オン
    • ダウンロード:オフ ‥‥ 個人用フォルダーで代用
    • ミュージック:オフ ‥‥ 個人用フォルダーで代用
    • ピクチャ:オン
    • ビデオ:オフ ‥‥ 個人用フォルダーで代用
    • ホームグループ:オフ
    • ネットワーク:オフ ‥‥ 「まりふのひと」はオン
    • 個人用フォルダー:オン
  4. [×]ボタンで閉じる。


タスクバーの位置

 デスクトップの上、下、左および右側に移動できる。
画面解像度が 1366×768 の場合、Windows8以降ダイアログボックスの下部が切れる場合がある。このような場合、タスクバーは左または右にしておかないと操作できないケースが発生する。

  1. タスクバーを右クリック ⇒[プロパティ]をクリックする。
  2. [タスクバー]タブの「画面上のタスクバーの位置」を変更し、
  3. [OK]で閉じる。


タスクバーの幅

 特にタスクバーを左または右に配置した場合、幅が狭いとタスクボタンの文字が切れる。
このような場合、4文字分程度表示される幅にすることを奨励する。

  1. タスクバーを右クリックし、
  2. [すべてのタスクバーを固定する]のチェックを外す。
  3. タスクバーとデスクトップの境界をポイントし、ポインターが左右の矢印付き()に変わったら、矢印の方向にドラッグする。
  4. タスクバーを右クリック ⇒[すべてのタスクバーを固定する]にチェックを入れる。

 タスクバーが上または下の場合は、上下にドラッグすることになる。


画面の解像度

  1. デスクトップを右クリック ⇒[ディスプレイ設定]をクリックする。
  2. ディスプレイの詳細設定 をクリックする。
  3. 「解像度」を見る。
    • 基本的には変更しない。
  4. [×]で閉じる。


画面の文字の大きさを大きくする

 文字が小さく、見づらい場合に行うとよい。

  1. [スタート]ボタンをクリックする。
  2. [設定]⇒[システム]と進み、
  3. 「テキスト、アプリ、その他の項目のサイズを変更する」を操作し、125% にする。
  4. [×]で閉じる。
ヒント
  • 文字の大きさを変更したら、Windowsを再起動した方が良いようです。
  • 125%より大きくするには、
    カスタムの拡大率を設定すると、一部のディスプレイで予期しない動作が発生することがあります。
    1. [スタート]ボタンを右クリック ⇒[コントロールパネル]をクリックする。
    2. 表示方法[小さいアイコン]で、[ディスプレイ]をクリックする。
    3. 「項目のサイズの変更」の文中にある カスタムの拡大率を設定 をクリックする。
    4. 標準サイズに対してこの割合で大きさを変える: の値を変更する。
    5. [OK]で閉じた後、
    6. [適用]する。
    7. [後でサインアウト]を選び、
    8. 【ディスプレイ】ダイアログボックスは[×]で閉じる。
    9. Windowsを再起動する。


タスクバーに置く起動アイコン

 チラシの一等地は「左上」、「上部20%の部分」等と言われています。
 タスクバーはアプリを起動するためにあるのではなく、「起動しているアプリの状態を表示する場所」と考えています。通常は常時表示しており、ディスプレイ上の一等地‥‥ でしょう。その意味で、タスクバーアイコンは必要最低限の数にしたいものです。
 Windows10の初期設定では、

があった(不正確)と思われるが、私のPCは、下記にしてある。

  • 検索ボックス(削除)
    • 一等地にもったいないなぁ〜と思っていたが、タスクバーを右に移したら消えた。
    • 検索する時は、Windows+S。
  • タスクビュー
    • 使い方が解らないので、そのまま置いてある。便利らしい...
  • Microsoft Edge(削除)
    • 使う予定はないので、右クリック ⇒[タスクバーからピン留めを外す]。
    • [スタート]⇒[すべてのアプリ]⇒M/[Microsoft Edge]にある。
  • エクスプローラ
  • ストア(削除)
    • 使う予定はないので、右クリック ⇒[タスクバーからピン留めを外す]。
    • [スタート]⇒[すべてのアプリ]⇒す/[ストア]にある。
  • Snipping Tool
    • 画面を切り抜くために素早く起動したいので...
    • Snipping ToolWindowsアクセサリに在る。
  • IE11(インターネットエクスプローラ
    • 「麻里府発」を単独起動するため、カスタマイズしたショートカットアイコン。--ネット依存症+マルチウィンドウには必須?
    • デスクトップにリンク先下記でショートカットアイコンを作成。
      "C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" -new "[]http://www.ne.jp/asahi/yamaguchi/marifuhatsu/[]"
      出来たアイコンを右クリック ⇒[タスクバーにピン留めする]。


Windows7のスタートメニューを作る













No.メニュー作り方または起動方法等
1個人用フォルダー
  1. [スタート]ボタン ⇒ 設定 ⇒ パーソナル設定 ⇒ スタート
  2. スタート画面に表示するフォルダーを選ぶ
  3. 個人用フォルダーをオンにする。
2ドキュメント 同上。ドキュメントをオンにする。
3ピクチャ 同上。ピクチャをオンにする。
4ミュージック ・同上でミュージックをオンにすればよいが、使わないのでオフのままとした。
・[個人用フォルダー]を開き[ミュージック]をダブルクリックすればよい。
5ゲーム
  1. “sol”で検索(Windows+S)し、
  2. 表示された「Microsoft Solitaire Collection」を右クリック,
  3. スタート画面にピン留めする。
6最近使った項目 ・該当メニュー見つからず。
・タイルを右クリックで十分代用できる。
7コンピューター
  1. エクスプローラを起動し、
  2. ナビゲーション ウィンドウの[PC]を右クリック,
  3. [スタート画面にピン留めする]。
8コントロールパネル
  1. [スタート]ボタンを右クリック(またはWindows+X)し、
  2. コントロールパネルをクリック(またはPキーを押下)する。
9ディバイスとプリンター
  1. コントロールパネルを開き、
  2. 表示方法:小さいアイコンで[ディバイスとプリンター]を右クリック,
  3. [スタート画面にピン留めする]。
10既定のプログラム
  1. コントロールパネルを開き、
  2. 表示方法:小さいアイコンで[既定のプログラム]を右クリック,
  3. [スタート画面にピン留めする]。
11ヘルプとサポート ・該当メニュー見つからず。
・あっても理解が難しいから、マ、いいか...
12ファイル名を指定して実行 Windows+X ⇒ R

タイルのカスタマイズ
  • タイルはドラッグすると好きな場所に移動できる。

  • タイルの大きさを変えるには(右図)
    1. タイルを右クリック ⇒ サイズ変更
    2. サイズを選択する。

      サイズを「小」にすると、タイル名が隠れる。

  • ライブタイルをオフにするには、
    1. ライブタイルを右クリック ⇒ その他 を選択し、
    2. [ライブタイルをオフにする]を選択する。


デスクトップのショートカットアイコンをタイル化するには

 Windows7をWindows10に上げた場合、デスクトップのショートカットアイコンはそのまま引き継がれます。(たぶん)

  • Windows7のデスクトップには、アプリ,フォルダーおよびファイルのショートカットアイコンを作成出来る。
  • Widows10のタイルはアプリしか作成できない。
     但し、フォルダーは「エクスプローラー」なので、タイル化可能。

 アプリ(例えば、Wordや Excelの起動アイコン)を前提にすると、デスクトップのショートカットアイコンはタイル化すべき‥‥ です。何故ならば、右クリックで「ジャンプリスト」が使えるからです。


[すべてのアプリ]に登録する方法

  • Windows10の「全てのアプリ」に登録する方法(ゆーぼーの気まぐれブログ)
     Windows10では、それ以前のWindowsとは、スタートボタンを押したとき表示されるアプリの表示が洗練されていて、使い易くなっています。
     「全てのアプリ」に反映されるフォルダは下記の通りです。
    C:ユーザー\ユーザー名\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\スタートメニュー\プログラム
    操作は簡単で、登録したいショートカットアイコンを、このフォルダに放り込めば良いのです。
≪試行≫
  1. エクスプローラを起動する。
  2. 下記をアドレスバーに貼り付け、[Enter]する。
    %AppData%\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs

  1. 開いた「プログラム」フォルダーに “0wner” (ゼロナー)フォルダを作る。
    • すべてのアプリは、数字→英字→かな 順に並んでいるので、その先頭に表示させるため。
    • 意味は「Ownerオーナー」。“O”(オー)だと下の方に並ぶので、数字の“0”(ゼロ)にしたもの。
  2. 0wner フォルダーを開き、
  3. デスクトップのショートカットアイコンをコピーした。
  4. エクスプローラーを閉じる。

 その後、

  1. Windowsを再起動する。
    • 新しいフォルダーを作った場合は、再起動しないと反映されないようだ。
  2. [スタート]⇒[すべてのアプリ]をクリックすると、
  3. 先頭に 0wner が表示され、
  4. [▼]をクリックすると、デスクトップのアイコンが表示された。
    • 「MyJVNバージョンチェッカforDotNET」は、スタート画面にピン留めできない(拡張子 .bat)が、ここでは自作のアイコンのまま表示された。もちろん、起動もできた。


既定のブラウザーを Internet Explorer11(IE11)に変更する

  1. [スタート]⇒[設定]をクリック。
  2. [システム]⇒[既定のアプリ]と進める。
  3. Webブラウザー」の[Microsoft Edge]をクリックする。
  4. 【アプリを選ぶ】の中から[Internet Explorer]を選択する。
     → 「Webブラウザー」が[Internet Explorer]に変わる。
  5. [×](閉じる)ボタンで閉じる。


エクスプローラの起動画面を PC(コンピューター)にする

 規定値は「クイックアクセス」です。

  1. タスクバーの[エクスプローラ]を起動する。
  2. [表示]タブの[オプション]をクリックする。
  3. 【フォルダー オプション】ダイアログボックスの
    1. [全般]タブの「エクスプローラーで開く」バー右端の[▼]をクリックし、
    2. [PC]を選択する。
    3. [OK]で閉じる。
  4. エクスプローラを[×]ボタンで閉じる。


タスクバーのボタンを重ねない

  1. タスクバーを右クリック ⇒[プロパティ]をクリックする。
  2. 【タスクバーとスタートメニューのプロパティ】ダイアログボックスで
    1. [タスクバー]タブの「タスクバーのボタン」バー右端の[▼]をクリックし、
    2. [結合しない]を選択する。
    3. [OK]で閉じる。


スタート画面にピン留めすると...

 [スタート画面にピン留めする]と、タイルが「追加」される。素早く起動したいのに一番下にあると不便...

  1. タイルをドラッグすると移動できる。
  2. タイルの大きさは、右クリック ⇒[サイズ変更]で、大きさを変えられる。
    • 「小」にするとタイル名が隠れる。ポイントすると表示される。
  3. タイルの名前は変更できないようだ...
  4. ライブタイルをオフにするには、タイルを右クリック ⇒[その他]⇒[ライブタイルをオフにする]。