26時間は冷やそう‥‥ と、午後2時頃に家を出たら雨が落ちだした。
覚悟していたので、冷静?に開けられた。
![]() 見た感じはこんな色。 右上(南東側)の方が焼けている。 |
![]() 8〜9cm沈んでいたが、落ち方は均一だった。 外窯と内窯の間、上蓋の内側等 汚れが目立った。 |
![]() 煙突の周囲は2cmほど炭化しているが 南側は10cmほど炭化していた。 |
![]() 竹酢が流れたような跡が全周に見られた。 |
明日は広島に出掛けるので、月曜日に「追い焼き」をする予定。
26時間は冷やそう‥‥ と、午後2時頃に家を出たら雨が落ちだした。
覚悟していたので、冷静?に開けられた。
![]() 見た感じはこんな色。 右上(南東側)の方が焼けている。 |
![]() 8〜9cm沈んでいたが、落ち方は均一だった。 外窯と内窯の間、上蓋の内側等 汚れが目立った。 |
![]() 煙突の周囲は2cmほど炭化しているが 南側は10cmほど炭化していた。 |
![]() 竹酢が流れたような跡が全周に見られた。 |