まりふのひと

Windows7/デジカメの写真整理入門−ファイル名で管理する方法

記事をアップし、パソコン2年生に試してもらった結果、「あまり良い方法ではない」と感じた。そこで、

Windows7/デジタルカメラの写真整理入門−フォルダ名で管理する方法
に作り直した。それでも「読んでみたい方」はどうぞ...




デジカメのメモリーカードを HDD のように使っている方がおられたので、整理の方法を書こう‥‥ と始めたが、不特定多数をターゲットにするのは難しい...
そこで、Windows7入門日経BP社)の「第3章 ファイルの管理」は終わっている前提で、初心者向けの整理法を作ってみた。
「こんな面倒な方法でやっちゃ〜 おれん」方は入門編は卒業です。


フォルダオプション
次の設定を行ってください。この設定は戻す必要はありません。

  1. [スタート]ボタン ⇒[コントロールパネル]をクリックする。
  2. 「表示方法」を[大きいアイコン]または[小さいアイコン]にする。
  3. [フォルダー オプション]をクリックする。
  4. [全般]タブにある「ナビゲーションウィンドウ」の
     R自動的に現在のフォルダーまで展開する にチェックを入れる。
  5. [OK]ボタンをクリックする。
  6. コントロールパネルを閉じる。


マウスの操作について

  1. 無意識にクリックする方がおられます。医者泣かせです。お止めください。
    • インターネットでやると詐欺に引っ掛かりますよッ!
  2. 画面が変わるとすぐホイールを回す方がおられます。説明者泣かせです。お止めください。
  3. マウスを動かしている時(=マウスポインターが動いている時)は、マウスのボタンを押さないでください。
    • 通常はマウスポインタを完全に止め、一呼吸してボタンを押すよう心掛けてください。ゲームではありませんので。
  • ドラッグしてドロップする(ボタンを放す)時も、マウスポインタが完全に止まった後にします。
    • マウスを止めても画面が動いている時があります。これも一呼吸おいてからドロップするようにしましょう。
    • 画像が動いているのは、パソコンがマウスポインターの位置を確認できないからです。マウスポインタを止めた位置が悪い‥‥ と云うことになります。

  1. 講座では「わからないことがあったら、直ぐ手を上げてください」と言っています。
    • すぐ行くと、「見られていると手が震える」と言われます。どうしたらいいのでしょう...


写真を1回に多く撮る方はフォルダ(名)で整理する方が簡単ですが、ここでは、1回に数枚、整理も時々にしたい‥‥ という方のためにファイル(名)で管理するものとします。但し、CDや DVDに焼くことを考慮し、撮影年別にフォルダを分けるものとします。
更に、パソコン側の保存先として、

  1. マイピクチャーに「デジカメ」というフォルダが作ってある。
  2. その下に、「2011年」「2012年」… のフォルダが作ってあるものとしています。



§1.すべてのウィンドウを閉じる

これは必須ではありませんが、初心者を自負している人は行ってください。
ここでは、「余計なウィンドウは無い」前提で作ってあります。

§2.コピー元(メモリーカード)を開く
  1. コンピュータを開き、現在あるドライブを確認する。
    • 例えば、C: と D: と E: 等です。
    • 次のステップでメモリーカードを挿入すると「新しいドライブ」ができます(たぶん)ので、「何ができるか」を見るためです。
  2. メモリーカードを(カードリーダー・ライターに)挿入する。
    • USBのカードリーダーライターの方は、USBポートに差し込み、パソコンが認識した後に、メモリーカードを挿入します。
  3. メモリーカードを挿入したがために出た画面は、全て閉じる。
    • 普段と違うメッセージ(エラーメッセージを含む)場合は別です。機械的に行わないようにします。
  4. コンピュータに新しいドライブが出来る。
    • 例えば(F:)です。これが、メモリーカードのドライブです。
    • 場合によっては複数のドライブが出来ることがあります。
  5. メモリーカードを開く。
    • ドライブが複数できた場合は、順に開いてみると判ります。
  6. [DCIM]フォルダを開く。
    • [DCIM]フォルダを開くと、「3桁の数字+メーカー記号」のフォルダがあります。
       例えばキャノンの場合、[100CANON]です。以下、これを「写真フォルダ」と言うことにします。
  7. ウィンドウを左に寄せる。
    • 例えば、[Windows]+[←]
§3.コピー先を開く
  1. [スタート]ボタン ⇒ 個人用フォルダを開きます。
  2. [マイピクチャー]を開く。
  3. [デジカメ]フォルダを開く。
  4. ウィンドウを右に寄せる。([Windows]+[→])
§4.デジカメの写真をパソコンにコピーする
  1. コピー元ウィンドウの[写真フォルダ]を、コピー先ウィンドウにドラック&ドロップする。(コピー)
  2. コピー元ウィンドウを閉じます。

§5.メモリーカードを取り出す

今、ここで行うのは安全のためです。メモリーカードの内容を変更してしまった人を何人も見ているからです。

  1. 通知領域の[ハードウェアを安全に取り外してメディアを取り出す]ボタンをクリックし、
  2. メモリーカードのドライブをクリックします。
  3. 「〜コンピュータから安全に取り外すことができます」と表示されたら、メモリーカードを取り出します。
§6.ファイル名を変更する
  1. コピー先の[写真フォルダ]を開き、
  2. ウィンドウを最大化します。
  3. 表示方法を[詳細]にし、
  4. [日付時刻]の小さい順に並べます。
  5. プレビューウィンドウを表示する。
  6. プレビューウィンドウを、名前、日付時刻が隠れない程度に大きくします。
  7. 撮影日・イベントが判るファイル名(ヒント参照)に一括変更 します。
    1. 一連のファイルを選択する。
    2. 選択した先頭のファイル を右クリックし、
    3. [名前の変更]をクリックする。
    4. 新しい名前を入力し、
    5. [Enter]キーで確定する。
    6. 選択したファイルが、連番が付いたファイル名に変わる。

これを繰り返し、

  • すべてのファイル名を変更する。
  • 終わったら、プレビューウィンドウを非表示にする。

ヒント)ファイル名の付け方
  • 構成:“年月日イベント”
    • 年月日:例えば 20120815、または、H240815
      • 全角文字は冗長になるので半角文字がお勧め。
      • 年月日の仕切り文字や記号は入れない。
      • 前ゼロを付けて、文字数を揃える。
    • イベント:何処で、誰が、どうしたかがわかるようにする。

同じような主旨のサイトがあった。

  1. 写真整理は「ずぼら」でいこう朝日新聞デジタル朝日新聞社のニュースサイト)
§7.保存フォルダに移す
  1. 写真フォルダを左に寄せる。(例えば、[Windows]+[←])
  2. [スタート]ボタンから個人用フォルダを開き、
  3. [マイピクチャ]⇒[デジカメ]と開き、
  4. 保存するフォルダ、例えば[2011年]を開く。
  5. 写真フォルダにある2011年のファイル(“2011”または“H23”で始まるファイル)を全て選択し、
  6. 保存フォルダにドラッグ&ドロップする。(移動する)
    • ドロップする直前に「2011年へ移動」と表示される。(たぶん)
  7. 次に 写真フォルダに 2012年のファイルがある時は、
    1. 2011年ウィンドウのナビゲーションウィンドウの「デジカメ」の下にある「2012年」を開き(クリック)
    2. 写真フォルダの 2012年の全ファイルを選択し、
    3. 2011年ウィンドウ内にドラッグ&ドロップする。
§8.写真フォルダの削除

上記§7.を行うと、写真フォルダは空になるので、次に備え削除する。

  1. ナビゲーションウィンドウの写真フォルダ(例えば、100CANON)を選択し、
    • フォルダは空のはず。
  2. 写真フォルダを右クリック ⇒[削除]をクリックする。
  3. 「このフォルダーをゴミ箱に移動しますか?」の警告が出るので、[はい]をクリックする。
§9.メモリーカード内の写真の消去

メモリカードの全ての写真がパソコンにコピー出来たことを確認した後、メモリカードの写真を消去(削除)します。消去はパソコンからも出来ますが、デジカメで行った方がいいでしょう。
メモリーカードをパソコンで操作する過程で、パソコンがメモリーカード内にファイルを書き込むことがあります。これはデジカメから見るとゴミです。これらも消去するため、「全消去」よりも「初期化」をお奨めします。
但し、メモリーカードを本来の使い方以外で使っていると、初期化するとこれらも削除されてしまいます。

編集後記

  1. 画像を入れると頼る傾向にあるので、原則として入れないようにした。
  2. 28日のパソコン同好会で一度説明し、必要に応じ手を入れる予定。

追伸

説明会後、オリジナルのファイル名を変える方法は「いいことない」と感じた。

  1. ファイルをパソコンにコピー後、メモリーカードを消去しない人おられる。
  2. 写真の重複が判らなくなる。
  3. フォルダを開かないと写真を探せない。探す対象が多くなる 等。