まりふのひと

平成23年度の麻里府パソコン同好会の進め方(改5)

改5:H23.10.26改4:H23.06.27改3:H23.03.29改2:H23.03.12改1:H23.03.04
直前バージョン: ogohnohito20110303ver4.mht 直

背景

  1. Word2003とWord2007・基礎の複式学級で行えるのは基礎テキストのせいぜい 2/3 まで。オブジェクトが出てくると操作方法が異なるので、一括説明ができない。
  2. Word2003とWord2007の複式学級が2クラスあるのも無駄が多い。
  3. 「サポート」を考慮して、フリーテーマの時間も確保したい。

時間割

  1. 「クラス」名は固定することにした。
    • “T”は Tuesday、“F”は Friday から、“A”は AM、“P”は PM から取った。
  2. 初心者を除き、原則としてMicrosoft Office のバージョンでクラスを分けた。
     但し FP1クラスは、いきさつから Word2007 と Word2010 が混在するが、2007のテキストを使うことにする。(テキストは貸与する)
  3. 4月から、当面9月までは下記とする。
  4. 3ヶ月毎にクラスの変更は自由とする。(新規に参入し易くする)


曜日A/P予約時刻クラス対象・テキスト等
AM毎週
第1,3
09:00〜12:00*6TA111月1日より閉鎖 会議室使用料として1回・1人300円いただく。
毎週
第2,4
09:00〜11:00
09:00〜10:30
09:00〜12:00
TA2Word基礎*4、初心者
PM毎週13:00〜15:00*2TP1Excel2003基礎、Word基礎・ドリル修了相当者
AM第1,309:00〜12:00*1FA1Word2010基礎、Word2003修了者相当
第2,409:00〜12:00FA210月28日よりサロン。入室料として、1人1回 500円いただく。
Word2003ドリル、Word2003基礎修了相当者
PM毎週13:00〜15:00*2FP1Word2007ドリル*5、Word2007基礎修了相当者
毎週15:00〜17:00*3FP2Word2007ドリル、Word2007基礎修了相当者

*1 10〜15分程度の休憩を含む
*2 講座時間は、13:15〜14:45(休憩時間なし)
*3 講座時間は、15:15〜16:45(休憩時間なし)
*4 マウス・キーボードの練習後は、各人のWordバージョンに合ったテキスト(Word2003基礎Word2007基礎Word2010基礎)に沿って進める予定。
*5 テキストを揃えるため、Word2010の方もWord2007ドリルを使います。
*6 09:00〜10:30は TA2 サポートタイム(任意)、10:30〜11:00は 休憩、11:00〜12:00は サロンタイム。

同好会の目的

パソコン操作技術を自ら修得する

  • テキストに頼り、講師には頼らない。
    • 自ら参考書(テキスト)を開き、操作・修得する。解らないところを同好会で補完する。
    • パソコン操作は経験の積み重ねです。操作方法を、毎回1から10まで説明しません。
    • (MAPSを除き)講座形式ですので、各人の思惑どおりの進捗にはなりません。
       復習をしないと、休む回数が多くなると、付いて行けなくなる可能性は大です。
    • 「団欒の場」ではありません。
       当同好会は「介護センター」ではありません。介護が必要な方は、町役場(市役所)にご相談ください。
  • 予定を知るには、Webページ 麻里府発」から入ってください。
    • 年間を通じて開催します。但し、第5週は原則として行いません。
    • 公民館の事情により休会することがあります。
       年間を通じて、「一括申し込み」を行っている関係上、公民館の都合にも配慮しています。
    • 火曜日と金曜日のクラスの開催回数が同じになるようにします。
       金曜日に行事が入ることが多いです。このような場合は、原則として、当週あるいは次週の火曜日を休会とします。
    • ゴールデンウィーク、盆、年末年始は休みます。
    • 公民館行事として、秋に「麻里府文化展」があります。
       その他に「選挙」「講師私用」等で休みになることがあります。

各クラスの責務

各クラスの会員は次の責務を負う*1 ものとします。必要に応じて役割分担してください。
役を決めても出席できないこともあります。全員が出来るようにしてください。

  • 代表者
    • 公民館が休館日の場合
      • 鍵の借り入れ(当日最初のクラス)
      • 鍵の預かり記録の記入
      • 鍵の返却(当日最後のクラス)
    • 公民館使用日誌の記入(施錠、消灯等の確認を含む)
  • 副代表(会計担当)
    • 会費の徴収(通常は3ヶ月に1回)
  • 全員で、
    • 文書庫の開錠(当日最初のクラス)、施錠(当日最後のクラス)
    • 準備・後片付け
      • インターネット接続のためのLANケーブルの準備(当日最初のクラス)
      • 配線等の片付け(当日最後のクラス)

講座費用

  • 入会金: 2,000円。
    • 入会金はこれまで会員が出し合って揃えた備品の一括支払いという整理です。
       再入会の場合は、いただきません。
    • 入会のハードルを高くする目的もあります。損をしないように頑張ってください。
  • 会費: 5,000円/3ヶ月。(前払い制)
    • 内訳:受講料 1,000円/月, 維持費 2,000円/3ヶ月。
      • 会議室使用料(210円/時間,エアコン:100円/回)は、維持費より支払います。
      • 維持費には、講師のパソコン消耗品代およびテキスト作成に掛かる費用を含みます。
      • 維持費収支は、Webページで報告します。
    • ダブル受講は、受講料のみプラスとします。
    • 単発受講は 500円/回 とします。
      • 現会員や元会員の方はいつでも聴講可能です。聞きたい内容であれば、随時、出席してください。
    • 途中入会時の費用は、月単位とし、1ヶ月 2,000円、2ヶ月 3,500円とします。
    • 市販のテキストを使う時は、自己負担とします。
    • 会員をサポートしてくれる方(アシスタント)は無料とします。
    • 共用パソコン(WindowsXP)の使用料は無料です。
       但し、遅い・重いは覚悟の上で、労わってお使いください。

サロン(談話室)

テーマは特に定めず、パソコンの「情報交換の場」「駆け込み寺」を目指します。

  1. 会費: 500円/回
  2. 入室資格: 当面、設けません。パソコン同好会会員、既会員、非会員を問いません。
  3. インターネットは、原則として田布施町のLANを使うこととする。
    • 参加者のパソコンは、インターネットにつながらない。(経費が掛からない)
  4. プロジェクタの代わりに液晶テレビの使用もある。
  5. イントラネットを構築し、講師を含むお互いの情報を(共有パブリックドキュメント入れて)共有化する。

新規加入者の方へ

4月5日(火)の9時より説明会を行います。費用は次週に徴収します。

  • パソコンをお持ちでない方は、お断りしています。
    • 公民館に来られた時のみの時間(6時間/月)でパソコン操作を習得するのは不可能です。予習はともかく、復習は必須です。
  • ノートパソコンをお持ちでない方は‥‥ 困難が伴います。
    • 麻里府パソコン同好会では田布施町よりノートパソコンを2台借りていますが、旧型(WindowsXP、メモリ256MB)の上、セキュリティ対策はしっかり行っていますので、「重たい」(遅い)です。
    • 自宅のパソコンが WindowsXP(ウィンドウズ・エックスピー)であればなんとかなりますが、そうでなければ操作方法が違いますので、不可能に近いです。
    • 文字入力まで(最初の6ヶ月間程度)は、特に問題ないでしょう...
  • パソコンの種類(OS: オーエス)によっては、講座が困難です。
  • 教えられるのは Word(ワード) と Excel(エクセル)です。
  • 2年目以降は、原則として各人の Microsoft Officeのバージョンにあったクラスに変わっていただきます。Microsoft Office2003の講座は、人数によってはクラスを分ける,あるいは無くなる可能性があります。
  • 日本語入力は MS-IME(エムエス・アイエムイー)です。
     ATOK(エイトック)は、自分の責任で切り替えて使用していただきます。
  • 自分のノートパソコンが WindowsXP の方へ
     麻里府パソコン同好会では、「インターネットにつなぐ」ことを前提にしています。そのため、セキュリティ上、OSやOfficeを最新版にしています。
    • メモリが256MB以下では、利用が非常に制限されます。
    • パソコンを途中で買い替えると、Windows7(Wordは2010)となり、それまでのテキストが使えなくなります。操作方法もガラッと変わり、継続受講に困難が伴います。
  • 講師のパソコンは、WindowsXP & MS.Office2002 および Windows7 & MS.Office2010 です。
  • MS.Office2007、MS.Office2010 は、プロジェクタに投影するとデザインが変わることがありますので、参考にならない場合があります。
  • 座席表を作ります。通路を挟んで座ってください。
  • 自宅でインターネットされていない方は「不利」になります。
     2年目以降は「非常に不利」になります。
  • 代表(緊急連絡・公民館使用日誌の記入)、副代表(会計)を決めていただきます。
  • 朝一番で、会場作りをしていただきます。
     方法は、順次説明します。
  • ノートパソコンの確認と設定を変更します。
    1. OS & SP 確認
    2. ワークグループ名の変更
    3. IE 接続テスト&バージョン。IE7 以上にバージョンアップ。
    4. Windows Update 実施
    5. ウィルスチェッカーの有無
    6. Microsoft Office のバージョン
    7. FEPの確認
    8. デスクトップの設定
      • アイコンの自動整列を外す。
        • Vistaは、右クリック ⇒[表示]
      • ショートカットアイコンの作成
        • 麻里府発
           例えば、"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" -new "http://www.ne.jp/asahi/yamaguchi/marifuhatsu/"
        • IT講習会支援サイト(http://www.naruhodo.net/it/

*1:これは、公民館の利用は「原則、週一回」とされているからです