まりふのひと

Word2003の「はがき宛名印刷ウィザード」を使って往復はがきの返信面を作る

まりふの掲示板 538.名前:風 日付:8月12日(木) 21時2分

往復ハガキの作成について
 官製往復ハガキの作成を 手順をふくめ 講義形式で教えてください。機種はXP ワード2002・2003を使用した場合です。
 ワード→ツール→ハガキ印刷で、ハガキ印刷ウイザードを起動。までは分かります、
作成にあたり往の裏は案内状の文面とする。縦書きに設定、往の表に〒宛名住所 と差出人の〒住所氏名を記入する(郵便番号は下段に)
複には 〒 往の差出人氏名(行き とする)住所を記入。裏は 案内状の出欠確認と 差出人の〒 住所 氏名を記入するよう求める。
 マクロなどの住所録使用はしない。質問になっているかどうか、分かりませんがよろしくお願いします。

回答

MAPSは「自学自習」の場です。「講義」は個人レッスンになってしまいますので、基本的には行いません。ご了承ください。
今、麻里府パソコン同好会のパソコンR組で 往復はがきを作ろうとしているところ です。その関係もあり、

Word 演習問題集 の Lesson65(はがき宛名印刷)を補完
する形で回答とします。

§往信面

【ポイント】

  1. 基本的には「はがき宛名印刷ウィザードを使う(Word2002・2003)」で行います。
    • ここでは「住所録マクロ」で作った住所録を使います。
    • 質問者さんは「マクロは使用しない」と言っておられますので、自分の住所録を直接使ってください。但し、解決しなくてはいけない問題がかなりあることは覚悟の上で です。
  2. はがき宛名印刷ウィザード中の「どのはがきを使用しますか?」の設問に対し、「往復はがき」を指定するします。
  3. 宛名面の右側に縦書きテキストボックスが貼り付けてありますので、ここに返信面の文章を入力します。



§返信面

Lesson64 の標準解答集(以下、解答集と略す)どおりで、ほぼいけます。

  • 解答集-6
    • 「年賀/暑中見舞い」を「往復はがき」に変更します。
  • 解答集-14
    • 「差出人を印刷する」のチェックを外します。
  • 解答集-15
    • 差出人情報の入力は不要です。印刷しないので、入力してあっても支障ありません。
  • 解答集-20
    • Lesson55 が返信面の宛先(自分の住所)です。下記を参考にしてください。
  • 解答集-22
    • 「宛名の敬称」は“行”とします。


  • 返信の宛名面の右側に縦書きテキストボックスが貼り付けてありますので、ここに送信面の文章を入力します。
  • 印刷は、[ファイル]メニュー ⇒[印刷]から、必要部数 印刷します。
 返信面の宛先

Lesson55 に相当する住所録です。
下記を Word にコピペし、自分の住所に変更後、名前を付けて保存します。

氏名 郵便番号 住所1 住所2
麻里府 公夫 742-1514 山口県熊毛郡田布施町別府 1610-12番地
  • 番地の数字や横棒は、必ず半角で入力します。
  • 住所は、必ず 1件です。