まりふのひと

【LINE】PCにLineをインストールした

 長男の助言‥‥

  • Googleアカウントはパソコンと同じにしているし、
  • PC版のLineをインストールし、PCから入力した方が楽だょ

 参考にしたのは‥‥

【Line】PC(パソコン)版LINEのダウンロードからログインまで始め方 超入門 | アプリオ

appllio.comPC版LINEのログイン方法
 ブラウザーは記述がないので分らないが、インストールは出来た。
f:id:ogohnohito:20211214211730p:plain:w512
☑自動ログイン、☑Windows起動時に自動実行 のチェックは後から入れたもの

問題はその後のログイン、スマホの Line でメールアドレスを入力した記憶はないし、まして生体認証なんて‥‥
訳が分からないので、方法2の「QRコードスマホ版LINEで読み込む」に挑戦したが‥‥ 「検索ボックス内のQRコードアイコンをタップ」f:id:ogohnohito:20211214222731p:plain:right:w240の意味が解らず手間取った。

 右図は、後日

Microsoft Store からインストール (2022-01-21 追伸)

 Windows10/スタート の[M]Microsoft Store からインストール出来るのではないか‥‥ と、やってみた。

  1. f:id:ogohnohito:20220122104912p:plain:h28 起動
  2. "Line" で検索
  3. f:id:ogohnohito:20220122105413p:plain:h32 を選択
  4. 次の画面で
    f:id:ogohnohito:20220122105841p:plain:h240
    [インストール]をクリック
  5. スタートメニューに [L]LINE(f:id:ogohnohito:20220122112244p:plain:h26)が登録された。



 以前インストールした Lineは、[L]LINE フォルダーの中に起動アイコンがある。
今回出来た f:id:ogohnohito:20220122112244p:plain:h26 にはフォルダーは無かったが、二重に持つことはないので、アンインストールした。

TOTO温水便座のノズル流調ユニットを交換

 我家トイレの TOTO製温水便座、水流の調節が効かない上に弱い‥‥ で、設置してもらったオカケンに点検をお願いしてあった。
オカケンの事情で遅れていたが今日、TOTOメンテナンス の方が来られ、ノズル流調ユニットを交換して解決した。
明細書(右図)を見れば、取付日:2015年8月 となっていたので、設置から 6年経ったことになる。
 トイレは井戸水を使っているので、砂で目詰まりしたのではないか‥‥ と尋ねたが、「今回は関係ない」との返事だった。で、井戸水フィルターに関する情報収集は中断する。
 ブログを検索したら、トイレをリフォームしたのは 2015-11-26。この 3ヶ月の差は何であろうか‥‥ は、考えないことにする。

3坪田んぼの緑米を籾摺り・精米したら2.7kgであった

 3坪田んぼの緑米 16束を 10/28 に脱穀,レジ袋に取ってあったが、今日、籾摺り後、精米した。

  1. 籾:5.5kg
  2. 籾摺り直後:3.5kg
  3. 色彩選別後:3kg
    • 混入していた黒米等が除去された。
  4. 精米後:2.7kg
    • 米1合は150g とすると 1.8升となる。


 長男に

  • 苗を植えたのが160本(8列×20行) で藁16束は少ない!
  • 密植が原因だろう ‥‥

と言わた。

  • 思い当たる節があるので、ぐうの音も出なかった...
  • 藁16束ではしめ縄作りにはチョッと足らないだろう。
    • 48束確保してあるので心配ないが...

反省

  1. 3坪田んぼの言われは
    • 苗を25cm間隔で 8列×20行 植えたので、(8×.25)×(20×.25)/3.3=3.03 ‥‥ 3坪
  2. 来年は苗を30cm間隔で植えるとして、(8×.3)×(20×.3)/3.3=4.36 ‥‥ 4+
    • 収量は、160本/6≒ 26束 を目指すぞ~~~ッ

 課題は「体力」だ...

らくらくスマートフォンF-42Aを購入した

 特にこの1年間、スマホが 要る/要らない で自問自答していたが、

  • 来月始めに弟の一周忌法要が鹿児島である。
  • 妻は、お母さんの忌日法要(の心得)があるので、弟の一周忌法要には行かれず一人旅となる。
  • 弟の一周忌法要に自家用車で来る兄貴と、鹿児島中央駅で待ち合わせる。

と云うことで、ガラケーも持っていないので予定が変わったら連絡の方法がなく、スマホ購入の踏ん切りがついた。

 ドコモショップを訪れるのは今日で 3度目、長男のアドバイスもあり、

  • ドコモショップ柳井中央店で
  • Googleアカウントの登録方法
    • パソコンと同じにするので、ここではパスワードがわからない...
  • 来週末に一人旅があるので、電話、SMSの送受信を特訓してくれる
  • 自宅では Wi-Fi を使うので、設定の手順を書いてもらえる(書き物は無いとのこと)

前提で、

  • 妻と同じ(但し、色は黒)らくらくスマートフォン F-42A f:id:ogohnohito:20211202163009p:plain:right:w160
    • 「使い方ガイド」があるのは この機種のみ‥‥ が決め手になった。九州新幹線の中で読む予定(たぶん)
  • 付属品等を含め、49,676円 で購入した。

ドコモスマホ教室の案内があったが、

f:id:ogohnohito:20211202172247j:plain:w512
「来れそうもない」「新幹線の中で "使いこなしガイド" を読んで、解らなかったら 6日以降に予約したい」と言って店を後にした。
 帰宅後、

  1. Wi-Fi の設定を行った。
    1. [ホーム]ボタン
    2. [本体設定]
    3. 通信の設定
    4. Wi-Fi 設定
    5. ネットワークの選択
    6. 家のSSIDを選択し、
    7. パスワード(Key)を入力した。
  2. Googleアカウントを登録した。
  3. 目の前にいる妻に電話し、電話帳に登録してもらった。
  4. 妻に兄貴の奥さんの電話番号を聞き電話帳に登録。更に(事前)電話してもらい‥‥ 電話した。
  5. 折り返し電話をもらい、間違いないことを確認した。

これで、鹿児島中央駅で迷子にならなくて済む‥‥ と思うが...

100歳で亡くなった義母の葬儀

 妻のお母さん、長らく入院していたが、昨日の朝、100歳で亡くなられた。
コロナ禍で見舞いに訪れる人もなく寂しかっただろうが、今頃、雲の上でご主人、ご長女と談笑していることであろう...
 副葬品のアルバムf:id:ogohnohito:20211202094451j:plain:w120:rightの中に、自分の写真があった。
しげしげと見ていたら、喪主の奥さんが外して「持って行きぃ‥」とくれた。

自分は、撮った写真はPCの中に保存しているので、チョッと考えさせられた...

想い出をありがとう‥‥   合掌 

石八前広苑にどんど焼き用櫓の骨格だけだが完成した

 今年も(どんど焼きの)櫓を作ろう‥‥ と、

昨日(11/16)のこと

  1. 高い真竹 4本を切り出し
  2. 4mに切断。
  3. 一辺 3.6mの正方形の土俵? を竹で作った。
    • 直角を出すため、3.62×2=25.92 を(スマホは持っていないので)筆算で開いたら、5.09m だった。
  4. 更に、4mに切った竹 4本の先端 30cm付近を麻紐でルーズに結び、
    • 竹と竹の間は 0.8本分? 写真を撮っておけばよかったが...
  5. ゆっくり立ち上げた。
  6. 更に4mに切った竹 1本を中央に立て、
  7. 頭部を縄で縛って‥‥

今日は終わりとした。

今日のこと

 午前中は歯医者を予約していたので、14時から出動...
昨日と違い晴天なので夕陽を入れて撮れるだろう‥‥ と、f:id:ogohnohito:20211122190018p:plain:right:w240

  1. 心柱? 用に水を入れる竹を立て、
  2. 仮に竹を差し、
  3. 周囲を補強? した。
    • 撮影:17:23
    • 絞り:f/4.5
    • 露出:1/25秒


  1. 夕陽を強調したくて‥‥
    • 露出補正:-1
    • 露出補正:-1.7
  2. 引いて‥‥
    • 撮影:17:26
    • 絞り:f/3.5
    • 露出:1/30秒
  3. 空に露出を合わせてみた
    • 絞り:f/3.5
    • 露出:1/250秒
  4. それを JTrimで加工してみた。
    1. カンマ補正:+3 後、
    2. [カラー]⇒[ヒストグラム]⇒[ノーマライズ

 どれが良いか判らないが、人間が感じたような写真を撮るのは難しい...

追伸(2021-11-21)

 記録は お邪魔虫さん に任せるのが良いようだ...

石八前広苑/竹を引っ張るのにロープの結び方を忘れてた...

 今年もドラ炭を‥‥ と、先週の日曜日から石八前広苑に行き、放置竹の片づけを始めたのだが、かなり多い。で、先にどんど焼きの櫓を作ることにし、スペースを確保,竹の切出しを行うことにした。
 脚立を梯子状にして‥‥

  1. 真竹の根元に下りる。
  2. 竹を見上げて、倒れる方向を確認する。
  3. 竹にロープを掛けて‥‥
  4. 石八前広苑に上がり、
  5. エミー号(トップカー|動力運搬車)でチョッと張っておく。
  6. 再度、竹の根元に下り、
  7. チェーンソーで
    1. 受け口を切る。
    2. 両サイドを切る。
    3. 逃げる方向を確認し、受け口の7~8cm上(追口)をゆっくり切る。
    4. 予定の方向に倒れ始めたら大胆に切る‥‥

 以上が私の標準的な手順であるが、今回、3. で、ロープを結べない‥‥ トラブルが発生!
半年ぶりのロープワークで、忘れてしまってるのだ...

 夕食後、チキューギさんにWeb講習を受けた。

  • もやい結びよりも簡単で使いやすいロープワーク!? カルミークノットの結び方を分かりやすく解説
    chi9gi.com 今回のロープワークは使えます!
    カルミークノットのご案内です。
    僕は既にこの結び方をタープのガイロープに採用しており、とても使いやすい上に簡単なのでお勧めです!www.youtube.com【動画目次】
    • 01:10 結び方をゆっくり説明
    • 04:12 間違いやすい結び方を解説
    • 06:55 細いロープの場合の簡単な結び方
    • 09:22 まとめ

 忘れていたのは、動画の2:00付近からで、スクリーンショットを取り頭に叩き込んだ。

f:id:ogohnohito:20211118085750p:plain:w240左手を右側のロープの下を
f:id:ogohnohito:20211118085942p:plain:w240くぐらせて‥‥
f:id:ogohnohito:20211118090143p:plain:w240上から
f:id:ogohnohito:20211118091715p:plain:w240離したロープを掴み、
f:id:ogohnohito:20211118092442p:plain:w240左手を抜く。

カルミークノットとは
  • カルミーク Kalmyk
    hitorioyakata-blog.com 広まった土地でネーミングされている
     冒頭でも触れましたが「カルミークループ」は別名、エスキモーボウライン、コサックループとも呼ばれています。3つとも土地に関係したり、それに属するグループの名前が使用されています。ちなみに「カルミーク」(Kalmyk)はロシア西側にある「カルムイク共和国」の名前から来ています。
  • ノット knot
    eow.alc.co.jp
    1. 〔ひもやロープなどの〕固いもつれ[からみ]、結び目
    2. 〔ひもやロープなどの〕結び方
    3. 〔リボンや頭髪などの〕飾り結び、編み
    4. 〔幹や枝の〕こぶ、節
    5. 〔木材の〕節
    6. 以下、省略