今日の中国新聞の「神奈川県の文書大量流出」の記事、
先に 情報速報ドットコム 2019.12.06 に載ったので驚きは小さいが、何ともやりきれない...
端くれながら iPS学習会の「ネットワーク管理者」として、セキュリティ に関しては関心がある。
今回の「個人データの流出」は神奈川県庁のコンピューター管理者のチョンボ‥‥ というより、役所のコンピュータ管理者の「セキュリティの認識」とはこの程度なのかぁ~ っと、呆れてものが言えぬ...
私も、個人の、他人の PC を廃棄した経験が何度かあるが、
- 興味があったこともあり、プラッターを外して役場に持っていった。
- プラッターが外せない時は HDDを外し、その HDDは持ち主に返したりしている...
- 神奈川県庁のHDD流出、廃棄請け負い会社員を逮捕!データ流出で住民苦情が150件超 「小遣い稼ぎでやった」(情報速報ドットコム 2019.12.07)
johosokuhou.com 今回の騒動で流出した神奈川県庁の行政文書は膨大な量になり、その規模は世界最大規模のデータ流出とも言われているほどです。しかも、政府の各省庁も同じ業者を活用していたようで、神奈川県庁以外でも同じような情報漏えいが発生していた恐れがあります。
ちなみに、ブロードリンクの口コミ情報だと、社員のボーナス(賞与)はほぼなく、待遇面での不満意見が多くありました。このようなブロードリンクの労働環境が情報漏えいの引き金になったとも見られ、自前でデータ消去を行っていない行政機関にも批判の意見が多く寄せられています。
リースの期限がきたので HDDを廃棄したのであろうが、HDDとしてはまだ使える状態‥‥
恵方巻の大量廃棄と問題の本質は同じと思う。今回の関係者は「屁とも思っていない」のだろう...