まりふのひと

鬼が笑うかも知れないが、来年の「ミニ門松作り」に向けて反省中‥‥

 昨日の「花器&ミニ門松を作る会」は無事終わったが、来年に向けて反省会を日暮日記さんと行った。いや、行っている最中...

  1. 午後一で石八前広場に行き、昨日の残材を軽トラから下した。
     さて、どう処分するか‥‥
    • 鯉のぼりの竿として使えそうな竹は、山影に移した。(ゆっくり乾燥させるため)
    • 竿に使えそうもない竹は‥‥ 廃棄処分とて捨て場に放り投げた。
  2. 小間切れの竹は、「燃やそう」と提案したが、「風があるので今日はダメ」と止められた。
    • 昨年までは、会場(石八前小広場)で燃やしてしまったので、日暮日記さんが後日、どうこうする手間は無かったはず。
  3. 高齢者いきいき館では、事前(前日まで)に持ち込めず、竹も運搬できる長さに切る等、石八前広場では無かった苦労もあった。
  4. ミニ門松作り
    • そもそも荒廃竹林整備からスタートしたもの。「何もかも準備された状態」で行うのは、個人的に抵抗がある。
    • 竹を切ったらこんなことが出来るよ〜 がミニ門松。
       門松に立てる竹ぐらいは、自分で切ってもらいたい。個性を出すにも必要と思う。
    • 昨年の予定では、午前中に竹を切り出した。
       天候次第だが、午前中は自分の好きな竹を切り出し、高齢者いきいき館に運搬。昼食後、組み上げる方法もあるかも...
  5. 花器を作る
    • 一日で完成できる台数ではなく、ogohginzadouriさんに作業が集中してしまった‥‥ と思われる。
    • そもそも一日で完成させるのは無理で、最低限二日は必要だったのではないか... 
    • 私は手伝うことも出来ず、楽をした。結果として、打合せ不足か...
  6. 石八前広場に積んである竹の処分は、来年1月11日〜15日にチッパーに掛ける予定。
    • これでミニ門松作りが終了することになる。