まりふのひと

§5.Wordで作る備忘録・目次を作る

  • 先頭に新しいページを入れ、そこに目次を作る。
    • ややこしいのは、先頭行は「備忘録1」スタイルになっていること。
       例えばここで改行すると、
      • スタイルは維持されるので、挿入した行は「備忘録1」スタイルになる。
      • 当然、改ページされてしまう。
  • 目次ページのデザインに流動性を持たせるため、セクションを分ける。



  1. 文頭にカーソルを移す。(Ctrl+Home)
  2. ページレイアウト・タブ/ページ設定・グループの[区切り]⇒[次のページから開始]
    • カーソルの前に新しいページが挿入され、セクション1 に、
    • カーソルのあるページは、セクション2 になる。
  3. 目次のタイトルを入れる。
    1. 文頭(目次を作るページ)にカーソルを移し、(Ctrl+Home)
    2. スタイルが「標準」以外であれば、「標準」にしておく。

    3. タイトル,例えば“≪ 目次 ≫”を入力し、改行しておく。(空行を作っておく)
      • タイトルは、中央揃えにする。フォント、フォントサイズ、装飾等は任意。

  4. ページ設定する。
    • 余白:上下左右とも 20mm
    • 目次の位置が高すぎければ、上余白を大きくする。

  5. 目次ページのページ番号を削除する。
    1. 本文のページ(セクション2)フッターを表示する。
    2. デザイン・タブ/ナビゲーション・グループの[前と同じヘッダー/フッター]をオフにする。

    3. ヘッダーとフッター・グループの[ページ番号] ⇒ ページ番号の書式設定 をクリックし、
    4. 8開始番号 を 1 にして[OK]

    5. ナビゲーション・グループの[前へ]をクリックする。
    6. セクション1 のフッターに移動するので、
    7. 行選択し、Delete する。
    8. フッターの編集を終える。
      • 閉じる・グループの[ヘッダーとフッターを閉じる]で閉じる。
      • セクション1 は未入力なので、本文の左余白部のダブルクリックが効かない?

  6. 目次を挿入する
    1. 3行目にカーソルを移し、
    2. 参考資料・タブ/目次・グループの[目次]⇒ ユーザー設定の目次 を選択する。
    3. 【目次】ダイアログボックスで、右図を参考に入力し、[OK]


ヒント

目次へ