7月1日に行う iPS-BBの会 に備え、Windows7 のライブラリについて、NECユーザーではないが 121ware サイトで復習・確認した。
- Windows7 のライブラリについて教えてください(121ware.com)
Windows7 のライブラリでは、お使いのパソコンや外付けのハードディスク、ネットワーク上の共有フォルダーなどにあるファイルを、保存場所から移動することなく、1つのフォルダー内に表示し、まとめて管理したり整理したりすることができます。
既定では、以下の4つのライブラリが用意されています。- ドキュメント:マイドキュメント、パブリックのドキュメント
- ピクチャ:マイピクチャ、パブリックのピクチャ
- ビデオ:マイビデオ、パブリックのビデオ
- ミュージック:マイミュージック、パブリックのミュージック
- Windows7 で、新しいライブラリを作成する方法について教えてください(121ware.com)
新しいライブラリを作成するには、以下の操作を行ってください。以上で操作完了です。
- Windows7 で、ライブラリにフォルダーを追加する方法について教えてください(121ware.com)
ライブラリには、管理したいフォルダーを追加することができます。既定のライブラリ、新規作成したライブラリのどちらにも目的に応じたフォルダーを追加できます。
- タスクバーのアイコンをクリックして、「エクスプローラー」を起動します。
- 画面左側のナビゲーションウィンドウから、対象のライブラリをクリックし、「対象フォルダー」欄の「(数)か所」をクリックします。
ここでは例として、「ドキュメント」ライブラリの「2か所」をクリックします。 - 「(ライブラリの名前)ライブラリの場所」が表示されます。「追加」をクリックします。
- 「ドキュメントにフォルダーを追加」が表示されます。
追加したいフォルダーを指定して、「フォルダーを追加」をクリックします。
※ 前回開いた場所が表示されるため、フォルダーが見当たらない場合は、左側のナビゲーションウィンドウから追加するフォルダーを検索します。 - 「ライブラリの場所」欄に指定したフォルダーが表示されたことを確認し、「OK」をクリックします。
- ほかに追加したいフォルダーがある場合は、「追加」をクリックして手順4から繰り返します。
- 新しく作成したライブラリに初めてフォルダーを追加する場合は、「このライブラリーにはフォルダーが含まれていません。」が表示されます。この場合は、「フォルダーの追加」をクリックし、上記手順4からを行ってください。
- Windows7 で、ライブラリを削除する方法について教えてください(121ware.com)
不要になったライブラリは削除できます。この場合、ライブラリ自体は削除されますが、ライブラリ内のファイルは元の保存場所から削除されません。
削除する時は、アイコンおよびファイルの種類が「ライブラリ」であることをよく確認すること!!!!!- タスクバーから「エクスプローラー」アイコンをクリックし、「エクスプローラー」を起動します。
- 「ライブラリ」が表示されます。削除したいライブラリを右クリックし、表示された一覧から「削除」をクリックします。
- 「このフォルダーをごみ箱に移動しますか?」という画面が表示されたら、「はい」をクリックします。
- ライブラリには、初期の状態で4つのライブラリが用意されています。既定のライブラリを削除してしまった場合は、復元することができます。
- 既定のライブラリを復元するには、「Windows7 で既定のライブラリを復元する方法」を参照してください。
フォルダーを削除すると大変なことになる‥‥ かも。