2013-12-08 Excel2010でヒストグラムを作成する準備と図形の「塗りつぶしの色」で苦戦 Excel 7日のブログ を書く時に気が付いたこと。 これまで、グラフは Office2003 で作っていたんだぁ〜 前回作成したのが、5月17日。 Office2003 を Office2010 にアップグレードしたのが、今年の7月。(デスクトップ機の話) 精錬度のグラフ。(円の中に棒が立っている絵) 実は「図形」で作っている。問題は塗りつぶしの色。 Excel2003 時は右図のような表を作り、作る度に色が変わらないようにしていた。 Excel2010 では‥‥ 色名が出ないので、RGB コードにしたのだけど... これってまとも? 「マイクロソフト自体がまともじゃないから」と言われればそれまでだけど... 現役の方、業務引き継ぎが難しいですねェ〜 ご察しします。 マイクロソフトもマイクロソフト。機能を上げて使い方を難しくするのは誰でも出来るゾッ!!! ヒストグラムが使えるようにする Excel2010 を起動する。 [ファイル]タブをクリックし、 [オプション]をクリックする。 [アドイン]をクリックし、 下端の「管理」を[Excel アドイン]とし、[設定]をクリックする。 R分析ツール とし、[OK] 以上で、[データ]タブに「分析グループ」ができる。