まりふのひと

グーグル・カレンダーに日本の祝日を登録した

大した予定はないが、Googleカレンダーを使っている。
家族全員が使っているので、離れていても予定が判るのが面白い。
「入力していれば」が前提だが、個人的には、月1回の不燃物のゴミ出しにはおおいに役立っている...


ラジオで盛んに「3連休」と言うが、体育の日って 10月10日じゃなかったっけ‥‥ と、聞き流していた。紙のカレンダーには国民の祝日が入っているが、googleカレンダーには無いので‥‥ そうそう、祝日が登録できるようなことを聞いたことがあるなぁ〜

  1. Googleカレンダーに接続する。
  2. 右上にある[設定]ボタン ⇒[設定]をクリックする。
  3. 左上の カレンダー をクリックする。
  4. 右側中央付近にある おすすめのカレンダーを検索 をクリックする。
  5. [休日]タブ? の[日本の祝日]の[登録]をクリックする。
  6. カレンダーに戻る をクリックする。

と、10月8日に「体育の日」と表示された。12月23日(日)は「天皇誕生日」、翌24日は「振替休日」と表示されていた。
試に[アメリカの祝日]を登録してみたら‥‥
10月8日は「コロンブス記念日」、11月31日は「ハロウィーン」、11月4日は「サマータイム終了」、11月6日は「大統領選挙日」‥‥ と表示された。