まりふのひと

WindowsVista、セーフモードでは最適化(デフラグ)が起動できない?

パソコン同好会の初日に、パソコンの健康診断をしよう‥‥ 「最適化はセーフモードで行なうのがベター」だ。
WindowsXPでは数えられないほど行なっているが、Vistaでは経験なし。そこでトライした‥‥

  1. セーフモードの起動
    • WindowsXPと同じ[F8]の連打で起動した。
    • ワイド液晶なので、黒い画面の時は間が抜けた表示になるが仕方ない。
    • 起動しても盛んにハードディスクのアクセスランプが点滅する。「何を?」かは解らないが、チェックしてくれているのだろう‥‥ と、しばし待つ。
  2. 最適化の起動(メニューから)
    1. [スタート]⇒[アクセサリ]⇒[システムツール]⇒[ディスクデフラグツール]で起動
    2. ‥‥ 何の反応もない。ハードディスクのアクセスランプも点滅しない。
  3. 最適化の起動(ドライブCのプロパティから)
    1. コンピュータを右クリック ⇒[プロパティ]⇒[ツール]タブから[最適化する]
    2. ‥‥ 何の反応もない。ハードディスクのアクセスランプも点滅しない。
  4. 最適化の起動(コマンドプロンプトから)
    1. コマンドプロンプトを起動し、defrag c:[Enter]
    2. 起動したが、進捗等の情報が出ないので‥‥ 待つしかないかぁ〜 と思っていたら、「ボリュームC:の最適化のレポート」が表示された。
    3. 終わるのを待つ‥‥
       この間、タスクマネージャーを見たら、DfrgNtfs.exe と Defrag.exe が起動していた。
    4. 10分後、強制終了させると「最適化はユーザーによって取り消されました」と出た。

編集後記

  • セーフモードでは、メニューによる最適化(デフラグ)は起動できなかった。
  • スタートメニューに[ファイル名を指定して実行]が無かったので、表示させた。
    1. タスクバーを右クリック ⇒[プロパティ]
    2. [[スタート]メニュー]タブの[カスタマイズ]
    3. 「[ファイル名を指定して実行]コマンド」をチェック
  • セーフモードを終了、再起動したらデザインが変わっていた‥‥ ので戻した。
    1. デスクトップを右クリック ⇒[個人設定]
    2. [ウィンドウの色とデザイン]
    3. 「配色」の[Windows Aero]を選択
      • セーフモードで起動する以前は、何であったかは不明。
  • ウィンドウの配色、「Windows Aero」と「Windows Vista ベーシック」「Windows スタンダード」の違い
    • 上のサイトによれば「デザインの違い」のみのようだ。
    • 試しに、タスクマネージャでメモリ使用量の違いを見た。

      配色メモリ
      Windows Aero1.09 GB
      Windows Vista ベーシック1.08 GB
      Windows スタンダード1.07 GB
      Windows クラシック1.07 GB

    • テキストを作るのに画面のコピーを取ることが多い。
       Aero では jpegに落とさないと色が悪くなる。しかし文字を入れるとノイズが出て汚くなる。
      WindowsXPでは256色に減色してpingに落としている。
       そこで、「Windows クラシック」に設定し直した。