まりふのひと

9月からパソコン同好会の会議室使用料が値上げに‥‥


右図は4日に公民館からもらった書類で、見出しは

公民館施設使用料の計算方法の統一について(お知らせ)

「お知らせ」とあるが、一方的「通達」である。

※ 現在
  • パソコン同好会の1回の講座時間は1.5時間
  • 1ヶ月4回行っているので、翌月の最初の日に6時間分の料金 1260円(1.5時間×4回×210円/時間)を払っている。
※ 平成21年9月以降
  • 1回ごとに時間を切り上げる。すなわち、1.5時間は2時間となる。
  • 1ヶ月まとめると、2時間×210円/時間×4回=1,680円となる。
※ 結果
  • パソコン同好会にとっては、1ヶ月420円、率に直すと33%の値上げとなる。
    • これが店なら足が遠のくョ‥‥
  • 町からすれば、書類1枚で年間 420円×6組×12ヶ月=30,240円の増収となる。美味しい話しだ。
    • 町長から「増収のためなら手段を選ぶな!」と激が出ているのであろうか...

黙っていられない

「お知らせ」にあった問い合わせ先に電話した。

  1. 同好会の入会希望者が多いので、H21年度より2時間/回を1.5時間/回にして対応した。
    その時、公民館にも相談した。そこで、1ヶ月6時間(1.5時間×4回)なので、6時間分の料金を払っている。そういう経緯があるのに、何故、今になって「8時間分の料金を払え」というのか! 騙されたのか?
  2. 統一案を作る時に誰に意見を聞いたのか?
    • 麻里府公民館長が「OK」と言ったのであれば、公民館長を責めるが‥‥
  3. 今回は「条例」の不備を補うもの。とすれば、何故「条例」を変えないのか?
    • 「条例を変えるのは難しい」との返答であったが、「田布施町職員は難しいことはしなくていいことになっているのか」と反論した。
    • 「条例を変えていたら9月には間に合わない」に対しては、「9月に変えなければいけない という条例はあるのか」「遅くならないよう早くやったらどうか」と反論した。
    • 1時間210円は「よし」として、ならば「30分 105円」という発想は無いのか?
    • 条例の不備が原因であれば、「条例を直して実施すべき」だと言った。



結果として、田布施町の関係者と話し合う? ことになった。

  • 予定では8月7日
  • 公民館の部屋使うのであれば「料金を払え」と言っておいた。

窓口の担当者も「ああ言えば上佑」で大変だったであろうが、次のように質問する予定である。

  1. 中央公民館館長は、平成18年2月3日付け「公民館講座開設承認申請書の提出について」の文書の中で、
    新会員の確保にご協力をよろしくお願いします
    と言っている。
  2. 昨年度までは 2時間/回(途中15分間の休憩を含む)であったが、新会員に対応できないため、平成21年度から 1.5時間/回(休憩なし)に変えた。(2009-02-15 - まりふのひと 2009-03-12 - まりふのひと
  3. 平成21年度新会員は8名である。WindowsVista(Microsoft Office2007)5名、WindowsXP(Microsoft Office2003)3名で、大変苦労している。
  4. 「新会員の確保に協力」したご褒美が「使用料値上げ」なのか?
     2006年2月14日付け社会教育課長からのメールにある「民間事業と公民館事業との公平性を考え」た結果の制裁か?

意見募集! 代弁します。コメントしてください。

参考

  1. パソコン同好会って何? (2006-02-03 - まりふのひと)
  2. 公民館に尋ねたいこと2006-02-11 - まりふのひと)
  3. 「町長への提言」に対する回答について (2006-02-14 - まりふのひと)