まりふのひと

エクスプローラを使ったファイルコピーの例

エクスプローラを使ったファイルコピーを、パソコンF組で行っている「よくわかる Microsoft Office Word2003&Excel2003」のCDより複数のファイルを特定のフォルダにコピーする例で紹介します。

  1. CDを[Shift]キーを押したままセットします。(自動再生させない)
    • [Shift]キーを押さないでセットすると「自動再生」機能が働きます。
       このCDでは、【セットアップ】ウィンドウになります。
    • [Shift]キーを放すタイミングは ‥‥ 経験しかありません。
    • 自動再生されてしまったら、閉じてください。

  2. エクスプローラを起動します。([Windows]+[E]が便利)
  3. 【フォルダ】ウィンドウで、[展開]してコピー元のフォルダを開きます
    • ここの例では、CD を展開し、[Word2003&Excel2003]フォルダをクリックします(開く)。
       右側にコピーするファイルがあることを確認してください。
  4. 【フォルダ】ウィンドウを「展開」してコピー先のフォルダが見える状態にします。
    • ここの例では、マイドキュメント⇒パソコンF組を展開します。すると、コピー先のフォルダ[Word2003&Excel2003]が見えてきます。
    • ポイントは、コピー先のフォルダを開かないことです。

  5. コピー対象のファイルを選択します。
    • 右側のウィンドウにあるはずです。
    • 複数選択する時は、「最初はクリック」,「次は[Ctrl]+クリック」です。
  6. 選択したファイルをコピー先フォルダにドラッグ&ドロップします。
    • 選択したファイル(複数あるときはどれでもよい)をドラッグします。
    • ドロップのタイミングは、コピー先フォルダが反転した時です。
       コピー先フォルダが反転したままになるのを待ってドロップ(マウスの左ボタンを放す)します。
      慌てて放すと、別のフォルダにコピーされてしまいます。
  7. コピーが始まります。
    • コピーの量が少ないとこの画面は出ません。(出している時間がない)
  8. 以上でコピー終了です。エクスプローラを閉じてください。(任意)