まりふのひと

郵便および電話の記号を入力する−その2

Microsoft IME Standard 2003 (言語バーの[入力方式]が赤色)の場合。
入力は「ローマ字」、モードは、「ひらがな」(言語バーの[入力モード]が“あ”) になっているものとする。

    1. “きごう”と入力し、
    2. [F5]キーを押す。
    3. IMEパッド 文字一覧】ダイアログボックスが表示されるので、
      次を選択する。
    4. 目的の記号をクリックすると、カーソルの位置に入力されるので、
    5. [Enter]で確定する。
    6. IMEパッド−文字一覧】ダイアログボックスを閉じる。
      • 違う文字が入力されたら、フォントを「Wingdings」に変えてみる。

    1. “u260e”と入力し、(画面上は、“う260え”と表示される)
    2. [F5]キーを押す。
    3. IMEパッド−文字一覧】ダイアログボックスが表示され、
      目的の記号がアクティブになっているのでクリックする。
       記号が表示されていない時は、以下を選択する。
      • コード: unicode (シフトJIS になっている時はクリックする)
      • フォント: [New Gulim (日本語のフォントであればいいようだ)
      • 文字種: [その他の記号]
    4. カーソルの位置に記号が入力されるので、[Enter]で確定する。
    5. IMEパッド−文字一覧】ダイアログボックスを閉じる。
    1. “きごう”と入力し、
    2. [F5]キーを押す。
    3. IMEパッド−文字一覧】ダイアログボックスが表示されるので、
      次を選択する。
      • コード: unicode (シフトJIS になっている時はクリックする)
      • フォント: [MS 明朝] (日本語のフォントであればいいようだ)
      • 文字種: [CJK 用の記号および分音記号]
    4. 目的の記号をクリックすると、カーソルの位置に入力されるので、
    5. [Enter]で確定する。
    6. IMEパッド−文字一覧】ダイアログボックスを閉じる。

いきさつ

  • の入力方法を忘れてしまった。
  • 郵便および電話の記号を入力する」にも載っていない。
  • そこで、既存文書からコピペしていた。
  • 文書作成も一段落したので、執念で作った ぐっど! ‥‥ 作るのにかなり時間が掛かったということ。