期待はずれの通り雨
午後から雨が降る予想だった。確かにそのはずだった。
今日はパソコン同好会があったので、降ったか否かは不明。そこで、来客が帰った後、畑に行ってみた。
← 大根を蒔くために作ってあった畝。 ↑↑↑↑↑ よく見ると、点々と湿ったところ (黒っぽいところ)がある。 |
シンテッポウユリ
営農塾でもらったシンテッポウユリ 2本がやっと成長した。路地栽培をモットーとしていたので、ま、こんなものかと慰める。
(手前が 90cm、奥が 80cm)
背景はその時にもらったナス。通称「4本立て」を行っており、今も元気だ。
「商品になるか」と問われれば、左側は腰が曲がっている。右側は観賞用には旬を過ぎていて「ダメ」だ。
竹柵
4間(約7.2m)完成した。
外側から見た。 |
内側から見るとこんな感じ。 |