まりふのひと

暑中見舞いのお礼と近況(帯状疱疹−3)

自撮じさつ
残暑お見舞い申し上げます。暑中見舞いのハガキやメール、ブログのコメントなど色々いただきました。この場を借りて「お礼申し上げます」。しかし、返事しておりません。その罰が当たったのでしょう。今はこんな顔で休養中‥‥いや軟禁状態です。
近況報告でお許しを‥‥

※ 閑行農園

今年は、菜の花の咲いた野菜あるいは大きくなりすぎた野菜や枯草等を、畝に沿って 40cm 程度掘って埋め、石灰窒素をパラパラと撒いて埋め、そのままま1ヶ月間放置しました。近所のプロ並みの人から聞いた方法で、おかげで畑も比較的きれいでした。

  • 茄子(ナス)が初めてよく出来ました。根元を枯草で覆ったことも利いたかもです。
  • その他に、胡瓜(キュウリ)、オクラ、ピーマン、シシトウもよく出来ました。
  • 豆類はしっかり手を入れた割には失敗でした。冬を越す前に例年の倍以上に成長し‥‥
    来年は、スナック豆とソラマメだけにする予定です(ビールのつまみではけるため)。それに、畝の間隔をもっと空けよう。
  • インゲンは芽も出ませんでした。「水にかす」とあったのでそのとおりにしたのですが、かし過ぎで溺れたかも。他にも失敗したのはたくさんありますが‥‥
  • 今年は、初めてサツマイモを植えています。イノシシとの知恵比べに勝負をかけることになります。
※ イノシシ対策
  • 電気柵は使っていません。
  • 今年の冬に畑の周辺のササを刈り取り。初夏と8月に入ってその後に育ったササを刈り取りました。まだチョッと残っているので、そこを刈った後、草木灰そうもくばいを作る予定です。
  • 自宅裏の法面は間伐材薪の大きさに切り、小枝と一緒に畑に運びました。再度草刈りを終わった段階で止まっていますが、まだ、イノシシいや狸(タヌキ)?が出て、掘り起こしています。


黒く見える所(昨年以前に刈った草を積んであった)が掘り返された場所(自宅二階の窓から撮影

こういう客なら歓迎なのですが‥‥ 但し、糞害は困ります。

※ デジカメ

三脚にコンパクトデジカメを付けて歩いている姿を想像すると、自分でも可笑しく‥‥ありません! 暗けりゃ当然ですょ。

一眼レフよりコンパクトデジカメの方が使い方が難しい
と私は言いたいのです。
確かに、色々なメニューが用意されています。そのメニューで撮影すればきれいな写真が撮れます。しかしですね、それでなくても眼が薄くなっているのに、暗い所ではボタンがどこにあるかわからないのです。

 そこで、図のようなキャップライトが欲しいです !!!
これならマニュアルも読めるでしょう。