まりふのひと

タマネギとソラマメを植える準備

夕方から雨になる予報なので、朝から16時まで掛かって畝を仕上げた。
タマネギは何時も買い遅れて店から無くなることが多ので、今年は平生の店に50本予約しておいたのだ。そのせいか、他の店に行った時でも気になる。今日もそうだ。田布施の店に行ったら店頭に置いてあった。「予約するほどのことでもなかったかぁ〜」
結局、タマネギは100本分の畝を作り、初めて買った「タマネギ専用」の肥料を入れた。植えるのは、月曜日になるなぁ〜

ソラマメの育て方

  • ガーデニングの総合百科「ヤサシイエンゲイ」
    • 春になると花が咲きます。その後実がふくらんでくると株が倒れやすくなりますので、茎まわりに土を山だかに盛り上げて株元を固定して倒れないようにしましょう。
       土を盛る際に茎を広げて株の中心部分にも土がしっかりと入るようにしましょう。こうすると土がおもしになって枝と枝の間隔が広がり株の中までしっかりと日光が当たるようになります。土を盛ってもまだ倒れそうな場合は伸びすぎた茎の上を切り戻すと倒れにくくなります
  • 特集2”ヘルシー家庭菜園生活のすすめ” (ペレハウス)
  • サカタのタネ
    • Q.1 発芽をよくするには?
       ソラマメの発芽適温は15〜25℃で、温暖地の10月下旬の地温は適温よりも低いですが、日数はかかりますが発芽します。ソラマメのタネは大きいので、酸素も多く必要とします。タネを長時間水につけると、酸素欠乏でタネが死ぬことがあります。タネを深くまいても酸素不足で発芽不良になります。オハグロを斜め下にして、タネの尻部が見えるくらいに浅まきにします。発芽するまで水を切らさないようにします。
    • Q.2 生育をよくするには?
       ソラマメは連作すると、生理障害や病虫害の発生が多くなります。マメ科作物は同じ畑では4〜5年は栽培しないようにします。マメ科作物は移植を嫌います。育苗する場合は、本葉2枚ぐらいの幼苗で定植します。幼苗は寒さに強く、5℃以上あれば生育します。早まきすると、年内に大苗になって、寒害を受けやすくなります。生育適温は15〜20℃です。耐暑性はなく、20℃以上になると生育が衰えます。
    • Q.3 これから収穫だというのに、株が倒れてしまいました。
       大苗で越冬すると、高節位に着果し、茎葉の生育が旺盛になり、生育後期に倒伏しやすくなります。適期にタネまきします。分枝が多すぎるときは、節間のつまった太い枝を5〜6本残し、頑強に育てます。土寄せしないと、分岐部分が地上に出て倒れやすくなります。窒素過多だと、茎葉の生育が旺盛になり、倒伏しやすくなります。春になって株が過繁茂だったら、着果節を残し、上のほうを切り込みます。
  • タキイ種苗
    • 直まきもできますが、発芽や初期生育をそろえるために苗作りをした方が得策です。
      3号(9cm)ポットに2粒ずつ、オハグロ部分(へそ)を斜め下にして豆を立て、3分の2ほど用土に埋め込み、水やりしておきます。タネを水に漬けたり、横に寝かせてまいて覆土したりすると、腐らす原因となります。

タマネギ専用肥料って何が違うの?

  • 有機入りのネギ・玉ネギ専用肥料 (エコショップDK)
    • 野菜作り初心者にも使いやすいネギ・玉ねぎ専用肥料です。
    • チッソ・リン酸・カリをバランスよくしっかり入れた有機肥料です。
    • 旨味のある美味しいねぎ・玉ねぎを育てます。
    • ニンニクにも使えます。
      • 窒素 6:リン酸 9:カリ 6
  • たまねぎ・葉物野菜肥料 (東商) ‥‥ コメリで買ったものと同じ
    • タマネギ、キャベツ、ハクサイ、ホウレンソウ(ほうれん草)、ブロッコリー、ネギ等におすすめです。
    • 大きな実が育つリン酸成分が高い栄養バランスです。
    • リン酸成分の吸収率をアップさせるマグネシウムが配合されています。
    • 効果的にうま味を高める動物性アミノ酸と植物性アミノ酸がバランスよく配合されています。
    • 人・香味野菜・環境に安心な天然原料を85%以上配合しました。
    • タマネギ、葉もの野菜の生育に合わせて肥料が効いていきます。
    • 丈夫な株を育てる中・微量要素が含まれています。
    • NET:2kg(タマネギ 元肥:約6.6m2【苗約160本】分)
    • N:4・P:7・K:2・Mg:1.5

比率をタキイに合わせると、

メーカー窒素リン酸カリマグネシウム
タキイ4.574.52
エコショップ6.84.5 
東商7.82.21.7

農業資材情報センター

この ホームページ は、農林水産省助成事業により、農業生産に必要な肥料や農業機械の銘柄、機種を選択、利用するにあたって参考となる情報を紹介するものです。

  • 肥料の基礎知識
    1. 肥料とは、どのようなものですか?
    2. 肥料には、どのようなものがありますか?(肥料の分類)
    3. 主な肥料の製造方法を教えて下さい。(準備中)
    4. 肥料成分にはどのような働きがありますか?
      • りん酸(リン酸)の生理作用
         植物中の核酸酵素の構成成分であります。主な働きは、
        1. 作物の生長を早めます。
        2. の発育を促し、発芽力を盛んにします。
        3. 分けつの数や根、茎、葉の数を増やします。
        4. 子実の収量を高め、品質を良くします。
      • 苦土の生理作用
         主な働きは、
        1. 葉緑素を構成する元素です。
        2. 植物の新陳代謝を盛んにします。
        3. 蛋白質、脂肪の合成に必要な元素です。
        4. 植物の体内のりん酸の移動を助けます。
    5. 肥料の使い方の要点を教えてください。
    6. 特色のある肥料としては、どのようなものがありますか?
    7. 多量に生産されている特殊肥料にはどのようなものがありますか?
    8. 肥料の使用はどのように環境に影響しますか?
    9. 化学肥料の使用について安全性の面で問題はありませんか?

夢で駆け巡った「麻里府ちくゴアの会」

 「新しく会を作るとしたらどういう名前にしようか〜」
昨日 の続きを考えていたら眠れなくなって、時計が「ボーン ボーン ボーン」。ここで眠っちゃったら*1 忘れてしまうなぁ〜 と起き出して メモ、メモ‥‥

  1. “麻里府”で始める。
    • “まりふ”にしたら、岩国市の麻里布と間違えられそうだ ‥‥ 実は、田布施農林事務所の森林部は岩国農林事務所が兼務している。
  2. “ちく”
    • 「地区」と「竹」を引っ掛けた。
  3. “ゴア”
    • 「ゴア」と言えば、ノーベル平和賞の「アル・ゴア」さんだ。地球温暖化防止に関し精力的に運動されている。「情報スーパーハイウェイ構想」を企画したことでも知られている。次の 5R と引っ掛けてある。
    • アル・ゴア」を日本式に言えば「ゴア・アル」→ ゴ・アアル → ゴ・アール‥‥ おやじギャグ
    • 5R とは、色々な説があるようだ。その中で、「ブラザーの環境へのとりくみ」が気に入った。
      1. リデュース Reduce (3R)‥‥ 排出量を減らす。
        • → チップ化
      2. リユース Reuse (3R)‥‥ 排出物をそのまま再利用する。
        • → 竹柵に使う
      3. リサイクル Recycle (3R)‥‥ 資源として再利用する。
        • → 竹炭でバーベキュー、火鉢等
      4. リフューズ Refuse ‥‥ 環境負荷となるものをなるべく購入しない。
        • → 竹酢が防虫ネット代わりにならないか? (実感として、蚊よけにはなっている)
      5. リフォーム Reform ‥‥ 形を変えて別の用途に使用する。
        • → 竹炭作り
        • → チップ化して土壌改良に使う。
    • R(アール)の発音

「麻里府ちくゴアの会」、チョッと重たいかなぁ〜

*1:実際には眠っていて、ふと目が覚めたら3時だったということのようだ。