まりふのひと

平成25年10月11日(金/PM) いきいきパソコン談話室(iPSマクロ研)の予定


 お知らせ


 よくわかる Microsoft Excel2010 マクロ/VBA (FOM出版)

  • 第2章 マクロの作成
    • Step2 複数の処理をマクロにする (P.22)
       P.29〜37 は後回しとします。
  • 第3章 マクロの編集
    • Step1 VBE の基本操作



 マクロ残高証明

  1. 改訂・残高証明書の進捗を報告してください。
  2. 実用マクロ「マクロ残高証明2010.xlsm」の配付とデモを行います。
  3. 課題と今後の進め方

平成25年9月20日(金/PM) いきいきパソコン談話室(iPSマクロ研)の予定


 マクロ残高証明

  1. 実用マクロ「マクロ残高証明書.xlsm」の配付とデモを行い、機能を確認する。
     バージョン 0.11a からの変更点
    • 「新規作成」方式とした。(マクロファイルとデータファイルの分離)
    • タイトルに「年」を入れ、名前を付けて保存時のファイル名のデフォルトとした。
  2. 開発は原則としてここまでとし、マクロ化するための[原稿]の問題点を検討する。
    1. 「表」形式になっていない。
      • タイトル行が 2行
      • セルを結合している
      • 行の挿入ができない。
    2. 「適用」が増えた時の配慮がされていない。
      • 「合計」が下にある
      • 集計表が表の下にある
    3. スクロールが必須の構造となっている。
    4. 名前を付けて保存する時の「ファイル名」が自動で作り難い。
    5. その他
  3. その後、テキスト「第3章」を行い、
  4. その後、実用マクロの解析を行う。


 よくわかる Microsoft Excel2010 マクロ/VBA (FOM出版)

  • 第2章 マクロの作成
    • P.29〜37 は後回しとし、第3章に入ります。
  • 第3章 マクロの編集
    • Step1 VBE の基本操作

事後放言

  • 1名欠席のため、「マクロ残高証明書」の説明のみとした。
  • 次回、「原稿」の改訂版の提示がある予定。

平成25年9月13日(金/AM) いきいきパソコン談話室(iPSマクロ研)の予定


 お知らせ

  • 9月以降の進め方を話し合います。
    • 10月は、10/11(金)午後,10/25(金)午後を予約済みです。
  • 懸案事項があれば提起してください。優先的に行います。


 よくわかる Microsoft Excel2010 マクロ/VBA (FOM出版)

  • 第2章 マクロの作成
    • Step1 マクロを作成する
    • Step2 複数の処理をマクロにする

平成25年8月23日(金/AM) いきいきパソコン談話室(iPSマクロ研)の予定


 お知らせ

  • 10月以降の進め方を話し合います。
  • 懸案事項があれば提起してください。


 よくわかる Microsoft Excel2010 マクロ/VBA (FOM出版)

  • 添付「データCD-ROM」のセットアップ (P.3)
  • 第1章 マクロ/VBAの基礎知識
    • Step1 マクロの概要 ‥‥ 「マクロ」とは
    • Step2 VBAの概要 ‥‥ VBA/VBE
  • 第2章 マクロの作成

事後放言

  • やっとマクロ(テキスト)に入った。次回は第2章 Step2 より行う。
  • Wさんがマクロ化に相応しいサンプルデータを作ることになり、次回はその確認になる。楽しみだ...
  • 次回より会費を徴収することにした。

平成25年8月9日(金/AM) いきいきパソコン談話室(iPSマクロ研)の予定


 お知らせ

  • 9月の予定
    • 9/13(金) 09:00-12:00
    • 9/20(金) 13:00-16:00



 よくわかる Microsoft Excel2010 マクロ/VBA (FOM出版)

  • 添付「データCD-ROM」のセットアップ (P.3)
  • 第1章 マクロ/VBAの基礎知識
    • Step1 マクロの概要 ‥‥ 「マクロ」とは
    • Step2 VBAの概要 ‥‥ VBA/VBE
  • 第2章 マクロの作成

事後放言

  1. 出席者1名のため、
  2. 出席者数が常時 5名にならないので、強いて田布施町高齢者いきいき館で行うニーズがない...
    • 麻里府公民館の方が予約しやすい。
      • 例えば、隔週金曜日の 13:30〜16:30
    • 2,000円/3ヶ月の会費を徴収して‥‥
      • 1回3時間×2回/月×3ヶ月で、公民館利用料は (210円×3)+100円)×2回/月×3ヶ月=4,380円(最大)
      • 4,380円を3人で負担すれば、一人当たり 1,460円/3ヶ月
      • 一人当たり 2,000円徴収し、差額はお茶代に当てる。
  • グループ名「パソコン難問解決!高齢者の底力」(仮称)
    • 普段は、Excel マクロ/VBA を勉強する。
       → マクロの勉強=パソコン(Windows)を知ることではないか...
    • 難問が持ち込まれた時は、検討の上、皆で解決を図る。
    • 難問持ち込み料 500円/回。解決報酬 500円/1インシデント...

平成25年7月26日(金/AM) いきいきパソコン談話室(iPSマクロ研)の予定


 お知らせ

  • 会員募集
     田布施町高齢者いきいき館」で行うメリットを享受するため、数名程度の会員を募集します。
    対象者 ‥‥ 「ビジネスパーソンのためのExcelマクロ入門講座」を参考にしました。
    1. キーボードからアルファベットの入力(全角/半角大文字/小文字の使い分け)が苦労なく、、、、行える方
      • 基本的には、英単語(半角文字)を多用し、全角文字は「メッセージを表示する」,「コメントを書き込む」以外 殆ど使いません。
    2. FOM 出版の「よくわかる Word(2010 または 2007)応用」および「よくわかる Excel(2010 または l2007)応用」を履修された方。または、相応の力を持っている方。
    3. マクロを習得したいと考えている方(一度、挫折した方は大歓迎)
      • 私は Access モジュール(マクロ)を独学しただけ(今となっては忘れている)で、Word や Excel のマクロの知識は殆どありません。で、この際、基礎を習得したいと思っています...
    4. Excelのワークシート上で IF 関数を利用した数式を作れる方
      • “If”,“For”,“Do”等の単語を見ると頭が痛くなる方はご遠慮ください。
    5. 定常的にパソコンを使っている方
      • マクロ(VBA を含む)は、普段操作していて「面倒だ」と感じる手順を自動化(マクロ化)するものです。「もっと上手い方法がないか」と感じない方は必要ありません。
      • マクロは自分で考えるものです。質問・疑問に応えるため、時により講座もありますが、「自作自演」が基本です。
        日々の悩みは掲示板で、月一程度は「顔を見て話しましょう=オフ会」という整理です。
  • テキスト
  • 会費について (案)
    1. 「講座」の自信がありません。
    2. 「実費」について、会員で負担していただきたい‥‥ と思っています。


 セキュリティ チェック

  1. 「MyJVNバージョンチェッカ」によるバージョンチェック
    • 前回、QuickTime が最新バージョンにインストールできなかった件
       QuickTimeをインストールしよう! QuickTimeのダウンロードとセットアップ方法 for Windows」(晶子のホームページ)には、
       このページ(QuickTimeをインストールしよう)を見て、既にQuickTimeをセットアップしている方の中には、新しいバージョンが出る毎に、同じ作業をやるのは面倒! という方がおられると思います。
        ‥‥
      中にはWindowsUpdateのような感じでアップデートはできないの? と思われる方もいるのでは・・・
      実はQuickTimeにも、アップデートする機能が付いているのです。ここではそれについて説明していきます...
      とあります。
    • iTunes を最新バージョンにする
      iTunes:最新バージョンのインストール方法Apple - サポート)

      概要
       iTunes の最新バージョンのインストール方法について説明します。

       iTunes がインストールされている場合は、その iTunes が最新バージョンかどうかを確認します。iTunes を開いて アップデートをチェックしてください。
       ◾ Windows の場合は、「ヘルプ」>「更新プログラムを確認」を選択します。
       ◾ Mac の場合は、「iTunes」>「アップデートの確認」を選択します...
      私のデスクトップの iTunes で試したところでは
      1. 起動は[スタート]⇒[すべてのプログラム]⇒[iTunes]⇒[iTunes
      2. メニューバーの表示は、左上隅のボタン、または Ctrl+B
      3. バージョン情報は、[ヘルプ]メニュー ⇒[バージョン情報]
      4. [ヘルプ]メニュー ⇒[更新プログラムを確認]

         最新バージョンだった。
  2. Windows Update]による更新履歴の確認
  3. セキュリティソフトの「更新」状況の確認


 Windows7 の設定&操作
マクロ&VBAを扱うための最低限の設定と Windows7 の操作方法です。

  1. 「ダブルクリックで開く」設定にする
  2. タスクバーのボタンは結合しない ‥‥ 任意
    1. タスクバーの空部分を右クリック ⇒[プロパティ]をクリックする。
    2. タスクバーのボタンを[結合しない]にする。
      • 既定値は[常に結合、ラベルを非表示](たぶん)
  3. エクスプローラのナビゲーション ウィンドウで「開いているフォルダー」まで展開する
  4. 拡張子を理解する (PC初心者の館)
  5. 関連付けを見る
    1. [スタート]⇒[既定のプログラム]をクリック
    2. [ファイルの種類またはプロトコルのプログラムへの関連付け]をクリック
    3. 見るだけとし、見終わったら[閉じる]。
  6. ファイルの関連付けとは (はじめてのPC Life)
  7. Windows7エクスプローラー (ワトソンのパソコン教室 - MB-Support パソコン初心者のサポートページ より)


 Excel の例題

  • PC21-201303特集3エクセルマクロ


まずは、[マクロの記録]を行ってみます。

  • 練習問題1 を印刷する
    • 事前に行うもの
      1. プリンターの設定(通常使うプリンターと異なるため)
      2. 6行目(項目名)はページが変わっても印刷する ‥‥ 印刷タイトル
      3. フッター/右側に「イニシャル」を入れる。
    • マクロ化するもの ‥‥ 作業中のブック/マクロ名「発信台帳の印刷」
      1. 1〜3行は印刷しない。(非表示にする)
      2. F列は印刷しない。(非表示にする)
      3. 印刷する。
      4. 非表示にした行・列を再表示する。
  • 名前を付けて保存...


事後放言

  • テキスト代として(3名より)3,000円徴収した。(270円×3)
  • Windows7 の設定&操作に「タスクバーのボタンは結合しない」を入れた。
    • 何を起動しているのか、常に意識すべきである...
  • Excel の例題は、「PC21-201303特集3エクセルマクロ」の「シートの並べ替え(マクロ入り)」を行った。
  • 右クリック ⇒[送る]⇒[ドキュメント]で、マイドキュメントにコピーできないパソコンがあった。
    • C:\Users\ユーザー名 に入ったようだ。(不正確)

平成25年7月12日(金/AM) いきいきパソコン談話室(iPSマクロ研)の予定


 お知らせ

  • iPSマクロ研・例会
    • 日時:7月12日(金)9時〜12時
    • 場所:田布施町高齢者いきいき館
      • LANケーブル(5m)をお持ちの方は持参してください。
        (中古のLANケーブルを200円でお分けします)
  • 当面の予定日
    • 予定日は、[麻里府発]⇒[月間予定表]を参照してください。
    • 例会の直近の内容予定は、[麻里府発]⇒[iPSマクロ研]を参照してください。
    • 今後の進め方を話し合って決めます。
      • 開会日時
      • 会費
      • 内容
        • テキスト
        • 演習課題 ‥‥ 各自が「やりたいこと」を提示する等
        • 予備知識として、Windows を、 Microsoft Office 等をより深く知ることになろうかと...
      • 連絡・交流方法(掲示板等)
      • その他

  • 会員募集
     田布施町高齢者いきいき館」で行うメリットを享受するため、数名程度の会員を募集します。
    対象者 ‥‥ 「ビジネスパーソンのためのExcelマクロ入門講座」を参考にしました。
    1. キーボードからアルファベットの入力(全角/半角大文字/小文字の使い分け)が苦労なく、、、、行える方
      • 基本的には、英単語(半角文字)を多用し、全角文字は「メッセージを表示する」,「コメントを書き込む」以外 殆ど使いません。
    2. FOM 出版の「よくわかる Word(2010 または 2007)応用」および「よくわかる Excel(2010 または l2007)応用」を履修された方。または、相応の力を持っている方。
    3. マクロを習得したいと考えている方(一度、挫折した方は大歓迎)
      • 私は Access モジュール(マクロ)を独学しただけ(今となっては忘れている)で、Word や Excel のマクロの知識は殆どありません。
    4. Excelのワークシート上で IF 関数を利用した数式を作れる方
      • “If”,“For”,“Do”等の単語を見ると頭が痛くなる方はご遠慮ください。
    5. 定常的にパソコンを使っている方
      • マクロ(VBA を含む)は、普段操作していて「面倒だ」と感じる手順を自動化(マクロ化)するものです。「もっと上手い方法がないか」と感じない方は必要ありません。
      • マクロは自分で考えるものです。質問・疑問に応えるため、時により講座もありますが、「自作自演」が基本です。
        日々の悩みは掲示板で、月一程度は「顔を見て話しましょう=オフ会」という整理です。



 ネットワークプリンターのインストール

  • プリンター EPSON PX-K100 のインストール
    • 現在の[デバイスとプリンター]画面を Word にコピペし、「バックアップ」として保存します。
       例えば、
      1. マイドキュメントに「マイコレクション」というフォルダを作り、
      2. その中に「2013-0712デバイスとプリンター/通常使うプリンター」等の名前で保存します。


 セキュリティ チェック
初回ですので、(会場の技術責任者として)以下を行います。今後も1/四期に一回は行います。
普段から各自で実行するのが基本です。

  1. 「MyJVNバージョンチェッカ」によるバージョンチェック
  2. Windows Update]による更新履歴の確認
  3. セキュリティソフトの「更新」状況の確認



 Windows7 の設定&操作
マクロ&VBAを扱うための最低限の設定と Windows7 の操作方法です。

  1. 「ダブルクリックで開く」設定にする
  2. エクスプローラのナビゲーション ウィンドウで「開いているフォルダー」まで展開する
  3. 拡張子を理解する (PC初心者の館)
  4. ファイルの関連付けとは (はじめてのPC Life)
  5. Windows7エクスプローラー (ワトソンのパソコン教室 - MB-Support パソコン初心者のサポートページ より)


 Excel の例題
まずは、[マクロの記録]を行ってみます。

  • 練習問題1 を印刷する
    • 事前に行うもの
      1. プリンターの設定(通常使うプリンターと異なるため)
      2. 6行目(項目名)はページが変わっても印刷する ‥‥ 印刷タイトル
      3. フッター/右側に「イニシャル」を入れる。
    • マクロ化するもの ‥‥ 作業中のブック/マクロ名「発信台帳の印刷」
      1. 1〜3行は印刷しない。(非表示にする)
      2. F列は印刷しない。(非表示にする)
      3. 印刷する。
      4. 非表示にした行・列を再表示する。
  • 名前を付けて保存...


 参考

Sub フッタにイニシャルを入れる()
    
    ActiveWindow.View = xlPageLayoutView
    With Selection.Font
        .ThemeColor = xlThemeColorDark1
        .TintAndShade = -0.249977111117893
    End With
    With ActiveSheet.PageSetup
        .LeftFooter = "&K00-024Y.Hayashi"
    End With
    ActiveWindow.View = xlNormalView
    
End Sub

Sub 取り消し線()
    With Selection.Font
        If .Strikethrough = True Then
            .Strikethrough = False
        Else
            .Strikethrough = True
        End If
    End With
End Sub
<