まりふのひと

今シーズン最後の稲刈り、赤米を稲架掛けした

 今シーズン最後となる赤米の稲刈り・稲架掛けが終わった。
例によってバインダーの運転を担当、ほぼこなしたが、バインダー紐のf:id:ogohnohito:20201020183459p:plain:right:h120交換はいまだ出来ない。
今年も長男頼み‥‥ となった...

 終わって証拠の写真を撮った。

  1. 広角(ズームなし)
    • 広角で何とか1枚に納まった。
    • もっと高い位置から撮りたい‥‥ と、軽トラの上に乗ったが大差なかった。ドローンが欲しい...
    • 但し、手前は 14日に稲架掛けした緑米
  2. やや望遠(70mm?)3枚のパノラマ
    • 広角だと左右の像が小さいのではないか‥‥ と思い、ズームをチョッと利かせ、パノラマにしたが‥‥
    • 1. との違いは‥‥ 中央 奥の稲架がちょっと大きい‥‥ か...
  3. 同上で、縦位置 5枚のパノラマ
    • 2. では背景が切れるので、縦位置で撮影しパノラマにした。

 クリックして画像を拡大するとパノラマの効果が少しは出るが、広角で構図が取れるのであれば、わざわざパノラマにすることはない‥‥ が、今日の結論。

緑米の稲刈り中に西小の田んぼアートの稲刈りがあった

(登録:2020-10-16)
 9時になる置き場に行った時、隣の田に人けが‥‥ 田布施西小学校の田んぼアートの稲刈りのようだ。
小学生以上に後期高齢者を含む大人が興奮している? ようだ...

 今日は緑米古代米)の稲刈りの日。1反弱を稲刈りし、稲架掛けした。
緑米の藁は「しめ縄」作りに使いたいので、事前にその旨を長男に頼んだ程度で、特に変わったことはなかったが...

これって著作権に違反するのかなぁ...

黒米(サヨムラサキ)の脱穀が終わった

 今日は麻里府海岸清掃の日、例年では8時に始まって9時には終了状態。
今年も9時に「終了宣言」があったので早々に自宅に戻り、一休み後、急遽、決まった黒米の脱穀へ。


 今回の脱穀は、7日に稲刈りし、8日夜に一部が倒れた黒米(サヨムラサキ)

10/7に稲刈り・稲架掛け 脱穀
  • 今日使った脱穀機(ハーベスター)はわらカッターが付いているやつ。
    • 今日は切った藁の埃が運転席に飛んでくる来る「逆風」がありマイッタ...
  • 右上の写真の手前は、敷き藁にするためカッターをわざわざバイパスさせたもの。
    • これで、約200束 確保した。

西小前の黒米(サヨムラサキ)の稲刈り

 tenki.jpの10日間天気で‥‥

  • 田布施町西小学校前(シルバー前2,3)の黒米(サヨムラサキ)の稲刈りを実行!
  • 雨避けシートは掛けない

こととなった。
例によって後期高齢者はバインダー操作を担当、昼弁を挟んで5時間‥‥ 終了した。
 写真を撮るところまで気が回らず、明日、撮ることにしよう...


10/12 9時(高曇り)に撮影



後始末後、長男が

と判り、急遽、明日、脱穀することになった...

台風14号は逸れてくれたが突風(たぶん)で稲架が倒れたぁ~

 台風14号は願いが叶って逸れてくれたが、夜中に「ピューッ!」と突風音が何度も聞こえたので熟睡出来なかった。(と言うのは嘘‥‥ かも)

 今朝10時、田んぼを見に行ったら、
長男が既に復帰作業をしていた...

  • 稲架の延べ長さで 150m程倒れていた。内、なる2本が折れていた。
  • 女房も応援に駆け付け、16時前に復帰作業は終わった。

これも「有機農法」の宿命か...

改・血圧管理手帳のグラフ化-4/月の変わり目が判るグラフにする

≪目次≫


いきさつ

 現在の血圧管理手帳のグラフは下図。

  • 昨日・今日の血圧値で一喜一憂することはないので、薬を飲み始め,血圧計を買った1月からのグラフにして傾向をみている...
    • Excelで何ヶ月分のグラフができるか‥‥ を知りたいこともある。
  • 横軸の日付は‥‥ 見えなくてもよいが、月の変わり目は知りたいので
    1. 奇数月は -60、偶数月は -40の値を関数で入力し、
      • "=IF(MOD(MONTH(測定日),2)=0,-40,-60)"
    2. Excelの挿入 タブ/図 グループの[図形]で f:id:ogohnohito:20201008175553p:plain:h16(ブロック矢印/左右矢印)に "x月" を入力している。(全て手作業)
  • この作業が結構面倒なので、最近は日付だけのグラフデータを1ヶ月分先に作成,その日、、、のデータを随時入力している。

改・グラフ

グラフデータ

  1. 「月日」の前に "月" という項目を作り、
  2. 毎月 1日のみに、その月を手入力する。(例:10月)
    • 関数で作れないこともない*1 が、月1回なので(忘れなければ)手入力の方が簡単かも...
    • グラフデータの1行目が1日でない場合は、1行目に手入力する
  3. 「縦軸値」は無くてもよいが、月で凹凸していた方がわかりやすいので、奇数月は -40、偶数月は -37 に変更した。

グラフの設定変更

  • グラフデータの範囲:T列~AC列に変更する。
  • 横(項目)軸ラベル:
    1. [編集]をクリックし、
    2. 軸ラベルの範囲:T列~U列になっているのを確認する。
  • 縦軸のメモリ:最小値を -40に変更する。
  • 横(項目)軸の軸のオプション/ラベル:☑複数レベルの項目軸ラベル にチェックを入れる。

完成したグラフ

編集後記

 「改・血圧管理手帳のグラフ化」は今回で終了とするため、初回の記事

に「トラックバック」として、一連のタイトルを載せた。入力を続けていると、まだ改善点が出ると思うが...

*1: 例えば、=IF(DAY(月日)=1,TEXT(月日,"m月"),"")

黒米30aの稲刈り・稲架掛けが終わった.台風14号よ 逸れてくれ!

 稲刈りの第2弾、30aの黒米(サヨムラサキ)の稲刈り・稲架掛け、3日掛かりで終えた。


翌日、曇り空の中で撮影

  • 1弾の時と違い「じるい」場所(写真の中央付近)があり、バインダーがはまる‥‥ 等、苦労した。
  • 台風14号、昨日の予想では山口県をかすめる」「台風の前から雨が降る」ので、シート掛けは今日中にしておかないと...

 苦労は尽きない。白髪が増える心配はないが...