マイナンバー健康保険証のメリットとして「医療費控除の確定申告が自動入力できる」というので、申し込みに挑戦した。
- マイナンバーカードが健康保険証に利用するメリット&デメリットや手続き方法を解説
- スマホ(らくスマ F-42A)でマイナ保険証の登録を確認する
- パソコンからマイナポータルを開き「最新の健康保険証状況の確認」を見る
- 編集後記
マイナンバーカードが健康保険証に利用するメリット&デメリットや手続き方法を解説
引用:iyomemo(いよめも) 2023/01/10www.iyobank.co.jp
◆マイナンバー健康保険証を利用するメリットとデメリット
- メリット
- 医療機関での受付を自動化できる
- 就職・転職・引っ越し時の切り替えがスムーズ
- マイナポータルで健診や薬剤の情報が確認できる
- 高額療養費の手続きが簡単になる
- 医療費控除の確定申告が自動入力できる
- 初診の追加医療費が安くなる
- デメリット
- 利用できる医療機関が少ない
- 個人情報漏洩のリスクが高い
- 手続きに時間がかかる
- 一度登録すると解除できない
◆マイナンバー健康保険証の手続き方法
≪マイナポータルからスマホで手続きする≫
- 本人のマイナンバーカードと4桁の暗証番号、ICが読み取れるスマホを準備する(PCとICカードリーダーでも可能)
- マイナポータルのアプリをインストールして「マイナンバーカードが保険証として利用できます」という画面へ進む
- マイナポータル利用規約を確認し、同意して次へ進む
- 保険証利用登録画面で申し込むボタンを押す
- 4桁の暗証番号を入力する
- マイナンバーカードのICを読み取る
- 申し込み完了の画面が表示される
≪セブン銀行ATMで手続きする≫
「マイナポータルからスマホで手続きする」を行ったのは、2月上旬のこと。
試行錯誤が多く、手順を記録することは出来なかった。申し込みが出来たか否かを確認することが出来ず、このブログは下書きの中で眠っていた...
で、今日はスマホからマイナ保険証(と言うそうだ)の確認を行ってみた。
スマホ(らくスマ F-42A)でマイナ保険証の登録を確認する
パソコンからマイナポータルを開き「最新の健康保険証状況の確認」を見る
PC(Web)からは‥‥
- "マイナポータル" でググって‥‥
- トップページ | マイナポータルに接続する。
- 注目情報の[最新の健康保険証情報の確認]をクリックする。
- [QRコードでログイン]をクリックする。
- QRコードが表示されるので、スマホの[マイナポータル]を開き、
- 回答詳細
- 取得依頼対象日:2023年2月24日
- これは今日の日付である。昨日も行ったが、昨日の日付が表示された。
- あなたの健康保険証情報 が表示される。
- 取得依頼対象日:2023年2月24日
回答内容の[CSVをダウンロードする]で何が表示されるのか...
- 回答内容の[CSVをダウンロードする]をクリック。
- 健康保険証情報_****.csv がダウンロードされた。(****には年月日時分秒?が入る)
- このファイルを Excel2021で開いたら
文字化けして読めなかった。 - そこで、メモ帳で開いたら
文字コードが UTF-8 と表示された。 - Google先生に聞いたら‥‥uxmilk.jp
- 文字コードの一種であるUnicodeにはBOM無しとBOM付きの2種類が存在します。BOMはバイトオーダーマーク(byte order mark)の略で、Unicodeで符号化したテキストの先頭に付与される数バイトのデータのことです。
- Microsoft ExcelなどのアプリケーションによってはBOM付きでなければ符号化方式がUTF-8なのかUTF-16なのか、またはUTF-32なのか、あるいはまったく別の文字コードなのか判断できないことがあります。
- Windowsの標準機能であるメモ帳は文字コードをUTF-8にして保存すると必ずBOM付きになってしまいます。
この機能を使えばBOM付きかBOM無しかを判断することは可能です。やり方は簡単で、まずはBOM付き・BOM無しを調べたいファイルをメモ帳で開いてから適当な名前を付けて保存します。それからファイルを右クリックして「プロパティ」よりファイルサイズを確認し、元のサイズより3バイト増えていたら元のファイルはBOM無し、サイズが同じであればBOM付きであるということになりますね。
- 早速行った‥‥
編集後記
柳井近郊でマイナ保険証が使える医療機関を調べたい‥‥ と思い始めたが、頭が回らない...
このままでは下書きにカビが生えそうなので今回は止め、「宿題」とした。