確定申告書を役場に出した
- ハガキを探し出すのに一日半要した。
- 昨年末は弟(2020年12月23日 没)の件もあり、自宅に配達される郵便物等の整理が出来ておらず、山積みしていた。
- スキャナーにかける物は、この際、行ったので、余計に時間が掛かった。
- ハガキ分を「国税庁 確定申告等作成コーナー」から入力すると、
と言われた... - 次に、家計簿77 から自分の医療費明細書を作り‥‥
これを入力すると
と言われた... - 女房の医療費を家計簿77 に入力‥‥<時間が掛かっている>‥‥ し、
医療費明細書を作り直して入力すると
となったので、これで良しッ!
結局、役場に提出したのは四日目の今日 13時半頃であったぁ~~~
仮伏せ中のホダ木の温度・湿度
- 安定しているが‥‥
- 湿度が高すぎないか‥‥ 心配
- サロン裏は、敷藁しているが、何時も湿っている。取るか...
- 温度も+5℃ほしい‥‥
- 湿度が高すぎないか‥‥ 心配
酢橙
3月3日に植えた酢橙はコメリで予約購入したもの。
雨の日以外は水やりしているが、今のところ、大丈夫そう...