まりふのひと

家計簿77のExcel2013, 2016対応バージョンアップを個別対応します

マクロ家計簿77の対応 ‥‥ 一応完了

  • 「家計簿77」の手引きの「改廃履歴」の、2017.07.18〜2017.07.20 による。

バージョンアップ

 バージョンアップはどこまで影響するか不明なため、先着順(但し、Excel2013,2016優先)に個別対応します。
以下は、iPS-BB(掲示板)No.823 の内容です。

  1. 日時:2017年7月27日(木)13:00〜17:00
  2. 場所:田布施町高齢者いきいき館
  3. 内容
    • 家計簿77の[翌月分シート作成]をExcel2013および2016で行うと不具合が発生します。
    • 原因は、Excelインターフェイスを2013以降、Microsoft社が変更したためです。
    • 取り敢えず「マクロ家計簿77」を改修しましたが、どこにどう影響するか私にも判りませんので、個別に改修版を動かし検証します。
    • Excel2010以前の方も改修版を動かしてみますので、出席ください。
    • 所要時間は、約30分/人 です。
  4. 対象:
     家計簿77を現在使っている方で、
    1. Excel2013およびExcel2016の方 ‥‥ 優先して対応します。
    2. Excel2010以前の方 ‥‥ 改修した「マクロ家計簿77」が正常に動くか確認します。
  5. 費用:無料
  6. その他
    • 当日都合が悪い方は、その旨[返信]をお願いします。
  • 当日都合の悪い方は日程調整しますので、掲示板にその旨[返信]してください。
     ここをクリックすると返信できます。

当日行う内容(予定)

 基本的には個別対応(30分間/人)であるが、3〜4人揃ったら、液晶テレビにつなぎ、一人ひとり確認しながら進める。

§0.確認事項
  1. OS
  2. Excelバージョン
  3. 家計簿起動方法
  4. 家計簿フォルダーの場所
  5. Copiedフォルダーの有無および最新日付
  6. 現在のマクロ家計簿77のバージョン ‥‥ 直接起動して...
§1.家計簿77フォルダのバックアップ(zipファイル)を作る
  1. エクスプローラーから家計簿77フォルダーがあるフォルダーを開く。(例えばドキュメント)
  2. 家計簿77フォルダーを右クリックし、
  3. 送る ⇒ 圧縮(zip形式)フォルダ をクリックする。
  4. ファイル名入力の状態になったら、当日の日付を追加する。(例えば、
§2.マクロ家計簿77.xlsm をインストールする
  1. 手順(麻里府発 > 家計簿77の手引き > マクロ家計簿77 バージョンアップに伴う更新方法)に則り、
  2. マクロ家計簿77v140b.zip(2017.07.24現在)を開き、上書きする。
§3.家計簿のコピーを取る
  1. 家計簿を開き、
  2. メニューを開きバージョンを確認する。
    • タスクバーのExcelボタンは1ヶ/2ヶ どっち?
  3. [保存して閉じる]。
    • Copiedフォルダーにコピーが出来ていることを確認する。
§4.翌月分シートから閉じられるか...
  1. 家計簿を開き、
  2. [翌月分シート作成]を行い、
  3. [×]ボタンで閉じ、保存しない。
    • マクロ家計簿77も閉じられるか...
§5.翌月分シートに入力できるか...
  1. 家計簿77を開く。
  2. [翌月分シート作成]を行い、
  3. ダミーデータを入力し、
  4. ☑[集計する]□
  5. 前月分が壊れていないか確認する。
  6. 翌月分シートを削除し、
  7. [×]ボタンで閉じ、保存しない。
    • マクロ家計簿77も閉じられるか...
§6.翌月分シートを解析する
  1. 家計簿を開き、
  2. [翌月分シート作成]を行い、
  3. ダミーデータを入力する。
  4. [集計する]
  5. 翌月分で[解析]する。
  6. 翌月分で[解析2]する。
  7. [保存して閉じる]。

  8. 再度、家計簿を開き、
  9. 翌月分で[解析]する。
  10. 翌月分で[解析2]する。

  11. 翌月分のデータを削除し、
  12. [集計する] ‥‥ 翌月分データのクリア
  13. 翌月分シートを削除する。
  14. [保存して閉じる]

  15. 再度家計簿を開き、
  16. 翌月分シートが無いことを確認する。