昨日の出来事
公民館に出かけるために家を出たら‥‥ 小雨が降っている。エッ〜〜〜 想定外だ...
MAPS-TAで iPS-BB(掲示板)への書き込み方の質問が出た。エッ〜〜〜 想定外だ...
そこで、インターネットにつなぎ実演した‥‥ ら、右図のエラー
設定を色々変えたが、結局出来なかった。エッ〜〜〜 想定外だ...
落ち着いて考えれば‥‥
昨今のセキュリティーのことを考える‥‥ と、ブロックするのは当然かも...
≪結論≫
- 公民館および田布施町高齢者いきいき館のネットワークを使って、iPS-BB(掲示板)に書き込むことはできません。
- 「昨今のセキュリティー」事情を考慮すると、止むを得ません。
書き込むには、自宅からお願いします。 - 願わくば、田布施町のWebページに町民からの質問に答える掲示板を作って欲しい‥‥ が、当面は、いや永久に無理だろう。
これを機に検討してくれれば‥‥ 最高!- 「町政へのご意見・ご提案はこちらから」出来る。但し、次の注意書がある。
【メールをお寄せいただくときのご注意】◎原則として、個別に回答はいたしませんが、お問い合わせすることがありますので、ご意見・ご提案をお寄せくださるときは、お名前、ご住所、電話番号などをご記入ください。
- 掲示板ではなく「メール」である。
- 「個別の回答」は得られない。当然、情報の共有もできない...
- 「町政へのご意見・ご提案はこちらから」出来る。但し、次の注意書がある。