デスクトップパソコンが入院して、たちまち困ったのが「家計簿77」。
レシートを保存しておけばよいのであるが、2週間は長い... そこで、デスクトップ(Windows7)で Buffalo Backup Utility で取ったバックアップを Windows10に復元してみた。
- 「OSリカバリ後、バックアップユーティリティでバックアップしたデータを復元する方法」参照
※ 保護解除をしたバックアップデータでは、差分バックアップが取れなくなります。差分バックアップをする場合は、新たにバックアップを取り、差分バックアップを行ってください。
- 上記にある[管理ツール]から、…C06A2303_00000004 を選択し、[保護解除]。
- 30分以上要した後、元の画面に戻ったので[閉じる]。
- 更に元の画面に戻ったので、選択して[決定]。
- [PC]を開いて、開いて‥‥ 開いて、[my家計簿77_2015.xlsx]を選択し、[復元先を選ぶ]。
- D:\ に[家計簿77]フォルダを新規作成&選択し[OK]。
- とりあえず[終了]した。
家計簿77・フォルダーを開き、my家計簿77_2015.xlsx を開く‥‥ と、Excel2013で家計簿が開いた。
しかし、マクロが無いのでエラーになった。が、同じ要領で「my家計簿77_2015.xlsx」を復元したら、家計簿が正常に開いた。