田布施町の公共回線でメールが出来ていない件、諦め半分で思い出したように試行している...
その後、ノートパソコンで行ったことは、
- Windows Live Mail をアンインストールして再起動
- 改めて、インストール
- Hotmail のアカウントのみを登録
- ところが、クイック分類に大量のメール(700件弱)が残っていることが判明
- しかもこのメール、削除できない。開こうとすると、「エラーが発生しました」と怒られる...
※ Windows Live Mail 2011でクイック分類からメールが削除できない
何度かググっていたら、ジャストの情報が Microsoft コミュニティ にあった。
■メッセージストアのデータ削除
- Windows のスタートボタンをクリックします。
- 右上にあるログオンユーザー名をクリックします。
- 画面左上にある [整理 ▼] をクリックし、[フォルダーと検索のオプション] を開きます。
- [表示] タブをクリックします。
- [詳細設定] セクションで、以下の 2 か所を変更後、[フォルダーオプション] の画面を [OK] で閉じます。
- [隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する] のラジオボタンをオンにします。
- [保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない (推奨) ] のチェック (レ点) をはずします。
※警告の画面が表示された場合は [はい] をクリックします。- 下記のフォルダーを探し、順番に開いていきます。
[AppData]
[Local]
[Microsoft]- [Windows Live Mail] フォルダー上で右クリックし、[送る] より [ドキュメント] を選びます。
- [Windows Live Mail] フォルダー上で右クリックし、[削除] を選びます。
- ファイルの表示設定を戻すため、手順 5. で変更した設定を元に戻します。
おかげさまで綺麗になりました。
但し、アカウントまで消えました。