疑問・質問
ハロウィン仮装されたご家族を許可を得てupしましたが縦向きになりません。
ペイントで縦に修正してfotolifeには縦向きに保存されています。
どうしたらいいのでしょうか?
■ 回答
以前、HatenaFotolife で回転させたことがあるのですが、なかなか思うように出来なかった経験があります。それはそれとして、今回、再挑戦してみました。
- 08:30 サンプルピクチャーにあるペンギンを、ペイントで左に回転させてアップ後、[公開]した。(右図)
右図は参考のために載せたもの。実際に回転させたのは、上の画像。 - 08:44 後述(まだ載せていない)の手順で右に回転させる。
- 09:05 まだ回転していない。再読み込み(Ctrl+F5)しても効果なし。
- 09:10 インターネット一時ファイルと履歴を削除後、再読み込み‥‥ しても効果なし。
画像をクリックすると、変に横長になっていたぁ〜 - 09:17 画像を回転させる手順(ここで行った方法)を載せる。
- 09:27 出掛けるため、シャットダウン。
- 19:50 画像はまだ回転していない。再読み込み(Ctrl+F5)しても効果なし。
再挑戦した。- 画像をクリックし HatenaFotolife に移動。
- [フォルダを編集]をクリック。
- 対象の画像をポイントし、R選択し、その右の[編集]をクリック。
- R右回転し、[この内容に変更する]。
- 画像が変に回転したので、同じ要領で、再度、回転させ、[この内容に変更する]。
- 正しく表示されたので、HatenaFotolife を出る。
- ブログを見たら、正常(横長)に表示されていた。
※ 画像を回転させるには
- 画像をクリックする。
→ HatenaFotolife につながる。 - [フォルダを編集]をクリックする。
- 回転させる画像をクリックし、
- [左回転]または[右回転]をクリックする。
- 最上部に「写真を回転しました。」と表示される。
この直後では、サムネイルの画像は回転している。
上記方法では回転できなかったので、10時間後、次の方法で行った。
- 画像をクリックする。
→ HatenaFotolife につながる。 - [フォルダを編集]をクリックする。
- 回転させる画像をポイントし、R 選択にチェックを入れ、その右の[編集]をクリックする。
- [左回転]または[右回転]をクリックし、[この内容に変更する]をクリックする。
- HatenaFotolife から出る。
編集後記
- 最初はサムネイルで回転させたが、ブログでは回転しなかった。
- 10時間後、オリジナルの画像で回転させたら成功した。
- 時間が解決したのか否かわからない。日にちを改めてテストしてみよう... (たぶん)