■ ネットワーク設定の確認
- 前回の設定見直しで、自宅で問題が出た方は申し出てください。お願いします。
- ナビを使って住所録のバックアップを作成します。
- バックアップの出力先は、D:\backup\筆ぐるめ とします。
D: が無いパソコンは、C:\user を作成します。(要確認)‥‥“ユーザー”というフォルダがあったので、自分の「姓」(半角ローマ字)とした。 - アプリのメニューからバックアップしたファイルは、「リストア」して使うのが普通です。直接開くと‥‥ どうなるかはわかりません。
個人が「バックアップした」と言うのと、意味が若干異なります。(たぶん)
- バックアップの出力先は、D:\backup\筆ぐるめ とします。
- 宛名印刷ソフト関連のFAQ一覧表作成を試行中
- 筆ぐるめで宛て名のフォントの大きさを変えるには
- 筆ぐるめ/宛て名の住所を2行に表示するには
- 筆ぐるめ/住所録を分割するには
- 筆ぐるめ/起動時に出る「画面解像度」の警告
- 筆ぐるめ/喪中や欠礼の人を印刷しないように設定する
■ Wordで作る縦書き年賀状
- フォント:さなフォン丸 をインストールします。
- Word2007で作る2010年縦書き年賀状
- MAPSで、Word2010で最初から最後まで年賀状を作ったことはありません。
昨年は「互換モード」で作りました。
- MAPSで、Word2010で最初から最後まで年賀状を作ったことはありません。
2010年 | 2011年 | 2012年 |
---|---|---|