デジカメ入門の講座はこれまで何度か行っており、今も TA1ルームで行っている。
しかし、以前、どんなことを行ったか‥‥ と、講座予定を検索するが、なかなか探し出せない。そこで、
- 予定日に「今、何の講座をしているか」を入れることにした。
- 例えば、『[MAPS-TA1]平成24年9月11日(火) MAPS-TA1の予定…デジカメ』
- 今回のデジカメ講座で行ったことをこのページで整理することに、次回の(何時か分からないが)参考にする。
■ 講座 (8月7日〜)
- Windows7入門 (日経BP社) 第3章 ファイルの管理
≪目次≫- ファイルとフォルダーについて
- コンピュータの構成について
- ファイルやフォルダーを確認するには
- フォルダーウィンドウの基本操作
- ファイルやフォルダーの基本操作
- ファイルやフォルダーを探すには
- 取扱説明書で知るコンパクトデジカメの使い方
- Windows7/デジタルカメラの写真整理入門−フォルダ名で管理する方法
≪パソコンの設定≫- 「ダブルクリックで開く」設定にする
- Explorer/R自動的に現在のフォルダーまで展開する
- デジカメ・フォルダーを[送る]メニューに登録する
- ピクチャー・ライブラリーに[デジカメ]を追加する
- CD-R に書き出し、内容を確認する
- 参考)Windows 7でDVDやBlu-rayにデータを書き込むには (All About/更新日:2012年09月10日)
■ 予定講座
- メモリーカードの初期化
- ソフトを使わずに簡単に写真を印刷する方法 (All About/更新日:2012年08月23日)
- Wordで作るCDケース ブックレット (準備中...)