- 第5章 文書の編集
前回までに行った P.145〜154 および P.162〜163(ドロップキャップ)は、しっかり習得しておいてください。- P.155 「タブとリーダー」の予備知識
- Word2010 を起動する。
- 「ルーラー」を表示する。
麻里府パソコン同好会では必須としています。- P.156 ルーラーの表示 または、
- [表示]タブ/表示Gr.の「ルーラー」にチェックを入れる。
- 既定のタブ位置
[ホーム]タブ/段落Gr.の[段落]をクリックし、[タブ設定]をクリックする。 - タブの種類
- 演習)広報 たぶせ 8月10日号 「いただきます」の材料を入力する。
- File Open: フォルダー「第5章」の文書「文書の編集」を開く
- テキスト P.145 の 文字の均等割り付け を行う。
- タブとリーダー(P.155)
- STEP3 段組みを設定する(P.164)
- P.155 「タブとリーダー」の予備知識