まりふのひと

海岸清掃に思う

8時50分、家を出る。9時開始だから充分間に合う時刻だ。
   ¤ 受け持ち地域に着くともう始まっている?
   ¤ 9時になっても、キックオフの合図もなし‥‥
「自主的に始める」のは、いいことであるが、やはりキックオフがあってもいいのでは? と思う。
振り返って考えると、ここ数年、団地の会長さん(通例では1年交代)は海岸清掃の常連客?ではないような気がする。そう、会長さんより参加者の方が要領を知っているのだ。
機ある毎(チャンスはあまりない)に言っているのだが、「受け持ち地域を輪番制(毎年変える)にしたら」である。当事者(実行委員会)はその気が無いようだ。「例年通り」の方が都合がいいからであろう。だから「緊張感がない」のである。

海岸清掃の受け持ち地域を輪番制にしたら?

コメントより

  1. snia
    • 私の地区N地区は始める前に自治会長さんが、挨拶と注意事項等の説明がありそれから開始します。
  2. yamabiko8
    • 中郷と上組は、合同ですが中郷の自治会長が9時になると、小学校のグランドで参加者に、例年より変わった点、今年はごみは焼かないとか、188号線を横切る時は車に注意せよ。など説明しています。勿論町長も区民の1人としてごみ拾いをします。終わると自治会長がご苦労さんで解散します。