まりふのひと

最後の更新です

林征夫の三男の雄大です。
去る2025年4月17日に、父が永眠いたしました。
本ブログをご覧になって頂いていた皆様、これまで大変お世話になりました。

本日は御礼をもって、このブログの最後の更新とさせて頂きます。

父・征夫は、戦時中に丸亀から朝鮮に渡った親のもとで昭和18年に生まれ、下松、相模原、町田、光と移り住み、結婚後に田布施町に居を構えました。

退職後は、パソコン教室を主催し、竹炭づくりや畑、ランニング、酒などを生き甲斐にしてきました。長男が田んぼを始めると、田植え、稲刈り、草刈り、田んぼアートにも精力的に取り組みました。やると決めた事には強いこだわりをもち、精密に徹底的に極める父のスタイルは、このブログからもにじみ出ている通りです。

10年前に前立腺がん、2年前に肺がんを患い、体力が衰える中でも田んぼの草刈りやウォーキングを生き甲斐の一つにしておりましたが、今年2月に腰椎骨折とがんの骨転移で入院となり、二度の危篤を乗り越えた後、4月17日、享年82歳でその生涯をとじました。

生前、父が賜りましたご厚情に心より感謝申し上げます。

これまで本ブログを応援いただきありがとうございました。

【前立腺がん】2024年9月分トイレ回数



2024年9月 生活特記

  • 09/02:吉村胃腸科内科医院受診
    • 高血圧の薬を貰いに行った時「8/25に川土手で転んだ以降、食欲が無くなり体重が減った」ことを話したら、9/7に胃カメラで診てみましょう と言うことになり、胃薬も出してもらった。
  • 09/09胃カメラ検査/吉村胃腸科内科医院
  • 09/11:周東総合病院入院
    • 前立腺がんの定期検査だったが「食欲が無く体重が激減している」と訴えたら、直ぐ入院し内科で診てもらうことになった。
  • 09/25:周東総合病院退院
    • 原因が判らないまま退院した。

2024年9月トイレ回数

日毎の積み重ね棒グラフ


 入院した直後からトイレ回数が増えた‥‥ グラフを作って初めて判った

  • 病院食になった(1週目は流し込むため毎日うどん or ソバにしてもらった)
  • トイレの場所が物理的に近い(3m位)
  • 甚平なので、行きやすい(看護師さんに毎日 回数を聞かれた)

度数分布

  • 今回、最初に度数分布を作ったが、形がおかしいので作り間違いと思い何度も設定を確認した。最初に上図の積み重ね棒グラフを作れば良かったのだが後の祭り...

体重推移

 急遽 作った体重の推移、古いデータがあったので 兎に角 Excel に入力し、生活特記を吹き出しで入れてみた。

考察

  • R5年4月頃から「減量」を意識したので70kg前後であった。
  • R5年10月に頻尿を抑える薬が効きすぎて、一時的に食欲不振になった。
  • その後、体重は漸減、しかし BMI は 22 程度で「適正体重」であった。
  • R6年5月~R6年2月頃はデータ無し(量っていなかった‥不覚)
  • R6年8月25日に転倒してから食思不振、体重も激減し52kg台になった‥‥
  • 退院(R6.09.25)後、一時体重が減ったが、今は59kg(BMI 21)台まで回復(目標は61kg、BMI 22)

編集後記

  • 並行して手順書を作るため、まずは難しい 度数分布 から着手した‥‥
  • ところが形がまるでおかしく、
    今月(9月)分先月(8月)分
    今まで見たことがない分布...
  • 手順書そっちのけで試行錯誤した‥‥ 結果、間違いないことが判った💦
  • 初めに 日毎の積み重ね棒グラフ を作っておけば、山が3っ出来ることが予想されたが後のまつり...😭
  • 結局、手順書は来月に持ち越しとなった。
  • 体重は健康のバロメーター を今回実感した。

濁点付きの「あ」を入力する

 窓の杜にあった入力方法

濁点付きの「あ゙」や「お゙」を正しく入力する方法は?(「あ"」「お"」ではなく) - やじうまの杜 - 窓の杜

forest.watch.impress.co.jp
入力システム(IME)を利用する方法
 一つ目は、 Unicodeのコードポイントを入力してIMEで変換する方法 です。「Microsoft IME」の場合、以下の手順で「あ゙」を入力できます。
  1. 日本語変換を有効にする
  2. 「あ」を入力して確定
  3. 「3099」を入力して[F5]キーを押す
  4. 環境依存文字の濁点が候補に表示されるので、それを選ぶ
  5. 「あ」が「あ゙」になる
因みに 309A だと半濁音が付く


◆やってみた

あ゙い゙ゔえ゙お゙
な゙に゙ぬ゙ね゙の゙
ま゙み゙む゙め゙も゙
や゙ゐ゙ゆ゙ゑ゙よ゙
ら゙り゙る゙れ゙ろ゙
わ゙を゙ん゙

◆漢字にも濁音が付く‥‥

漢゙字゙ーがんじー

◆半濁音は 309A(半角でも出来た)

あ゚い゚う゚え゚お゚

住宅用火災警報器が「電池切れ」になった

「屋根裏で変な音がする」と音に過敏な妻が言うので聞き流していた‥‥ ら、2Fが仕事場の次男が「電池切れだよ~」と言って Panasonic の けむり当番 を天井から外してきた。

住警器】住宅用火災警報器から「電池切れです」と鳴ったときは、どうすればいいのですか。 - 住宅用火災警報器 - Panasonic

jpn.faq.panasonic.com
 電池交換も可能ですが、住宅用火災警報器は古くなると内蔵電子部品の寿命のために火災を感知しない恐れがあり、約10年ご使用の場合、すみやかに本体交換いただくことを推奨いたします。
警報を止めるには、警報停止ボタンを押す、または引きひもを引いてください。ただし、電池切れのままの場合、単独型:16時間、ワイヤレス型:0~24時間以内に再び警報が鳴ります
 電池交換の場合は、必ずご使用の電池と同じ品番のパナソニック純正品の専用リチウム電池をお買い求めください。(補修部品として取り寄せをご購入先に依頼ください。)
 田布施町ではリチウム電池の回収(ゴミ出し)はどうなっているか‥‥

田布施町 ゴミ リチウム電池” でググった...

田布施町 ゴミ リチウム電池

 田布施町では、リチウムイオン電池などの充電式電池は、家電量販店などに設置されている回収ボックスを利用して処分します。
リチウムイオン電池は「有害ごみ」で、可燃ごみや不燃・粗大ごみと一緒に捨てると、ごみ収集車やごみ処理施設で火災を引き起こす原因となります。
リチウムイオン電池を処分する際は、次の点に注意しましょう。
  • 膨張や液漏れしている場合は、金属製か陶器製の容器に入れて、不燃物の蓋をして密封します。
  • 強い衝撃を与えないように注意しながら、缶ケースなどに入れて処分します。
  • 家電量販店に持ち込む場合は、店舗内に設置されたリサイクル回収ボックスに投入する、専用のカウンターにてスタッフに直接渡すなど店舗によっても方法が異なります。
  • 一般社団法人JBRCのホームページに掲載されている協力店舗に持ち込むこともできます。
生成 AI は試験運用中です。

 本体交換となると同じメーカーの方が何かといいので、ナフコ田布施店に行って見たら、聞いたことのないメーカーであった。

田布施町パナソニックを扱っている電気店はあるの?

 ググったら ねんりん酒店の隣にあった。早速、現品を持って聞きに行った。
おかみさんが対応してくれた。

  • Q:電池切れなのですが、本体を交換した方が良いのですか?
  • A:2回ぐらいは大丈夫のようですょ。電池も14年ぐらい持つようです...
  • Q:とりあえず 電池を2っください。
     →直ぐに出してくれた。それだけ需要があるのかな? と思った。
  • Q:リチウム電池は引き取ってくれるのですか?
  • A:100円掛かるのですが... もう一つは店が閉まっていたらポストの中に入れといてください。

 4,000円弱ほど払って帰宅した。

 ところで、本体は何時取り付けたのだろうか?

ブログを "火災警報器" でぐぐったら3件ヒット

 設置したのは 2010年5月になので、14年半前になる。この年は自治会長だったので、今となってはバタバタしたのが懐かしい...

結果

  • 2F(階段上がった踊り場)の「けむり当番2種」(品番:SHK48455、使用電池:専用リチウム電池 SH384552520(3 V)、取扱説明書)は、電池を交換したら「正常です」と...
  • 1F(台所)の「ねつ当番定温式」(品番:SH28155K、使用電池:専用リチウム電池 SH384552520(3V)、取扱説明書)は、リチウム電池は購入したが、替えなくても「正常です」と言うので、今回は電池も交換しなかった。が、14年半経つので時間の問題だろう...

【前立腺がん】2024年8月分トイレ回数



いきさつ

 以前のトイレ回数は、グラフの中に平均値を赤字で入れていた。

このグラフからでは月内の分布が判り難いので、2024-04-07のブログから度数分布に変えた。

自分的にも両方のグラフが見たいので、8月分より度数分布を改善し両方を作ることにした。

2024年8月分

生活特記

  • 08/25:才賀川土手で転倒
    • 日没になったので たすかる556 による土手の草刈りを止め井出倉庫に戻した。
       軽トラに戻る一歩目「足が重いなぁ~」「杖が欲しいなぁ~」と感じたが、戻らない訳にもゆかず(他人から見たら)よろよろと歩いていたら訳も分からず仰向けに転倒した。
      5月上旬(土手の法面で)・下旬(田んぼの中で)にも仰向けに転倒しており今回で3回目)、頭を打った感じは無かったが体育座りで10分程休憩、お尻から起き上がり、何とか軽トラまで戻り無事帰宅した。
  • 08/31:弘田脳神経外科 受診
    • 転倒の翌日より軽いが頭痛がしており、食欲もない。29日, 30日は吐いたこともあり、次男の勧めで弘田脳神経外科で診てもらった。
    • 結果は「特に異状なし」「転ばないように歩きなさい」と...

24時間トイレ回数(日毎の積み重ね棒グラフ)

度数分布(改)

編集後記

  • 度数分布(改)を作るのにかなり時間が掛かった。思うようなグラフは出来たが、グラフ表を含め作り方の一部を失念した 😥
  • 9月分は手順を記録しながら作らねば...

【前立腺がん】PSAは23.6と更に上がり次の治療の話があった

 7月17日の検査で PSAが 16.3と上がり、今後の治療の目安にするため 8月19日にCT検査を受けた
そして今日、定期検査とCT検査結果の報告があるというのでお盆で帰省中の3男を含む家族全員で聞きに行った。
 PSAは更に上がり、23.6となった。生活が変わったかと云えば、この暑さで自宅に居ることが殆どで、それまでもあまり出来ていなかったたすかる556での草刈りも出来ていないので運動不足は否めない。自覚症状といえば頻尿であるが、それは変わりない...
 Dr.から貰った小冊子は下記。

  1. これから行う治療のための検査について
     P.10 前立腺がんと検査について、もっと知るために(情報サイトのご案内)にあるサイト(冊子上はQRコード
  2. 患者さんとご家族に知っておいていただきたいこと

 次回は 9月11日、1番目の冊子にある「リムパーザ という薬の治療が受けられるかどうかの検査」を受けるかどうかの返事をすることになろう...

25:1の混合油にガソリンを加え50:1にする

 昨年、田植え機なのど洗浄に使ったエンジンポンプの燃料は、唯一 25:1である。年に1回しか使わないので、余ったら使い道がないが、今も2ℓの混合容器に半分程度残っている。
この混合油のオイルは 50:1 用を使っているので、以前調べたのが使えるはず‥‥

25:1の混合油にガソリンを加え50:1にするには‥‥ Excelで調べた | まりふのひと

 残念ながら 250cc間隔、ExcelもWindows10のPCの頃なので今は眠っている。
そこで改めて作り直した


ファイル名:25:1から50:1の混合油を作る.xlsx

 何時も行っているGSなので、中途半端のガソリン量でも注油してくれると思うが...