まりふのひと

カテゴリーに Bookmark(その後 Pending に変更) を追加した

(更新:2021-07-02)

「お気に入り」と「ブックマーク」の違いと使い方とは

(引用:パソコン用語解説 2012年08月01日)
www.724685.com
 ウェブブラウザーには、現在、開いているページを記録・保存して、あとから開くことができる機能があり、それを Internet Explorer は「お気に入り」、その他のブラウザーは「ブックマーク」と呼んでいます。
「お気に入り」というのは、もとは英語の「favorite」を訳したものであり、まさに「お気に入り」「好きなもの」といった意味です。この「お気に入り」という呼び方に対して、ずいぶん前には
保存しておきたいページは『お気に入り』とは限らない。気に入らなくても参考になるページは記録しているので『お気に入り』という言葉はおかしい!
といった人もいましたが...
一方の「ブックマーク(bookmark)」は「本のしおり」といった意味で、再度、訪問したいページには「しおり」をはさんでおきましょう、といったところでしょうか。


 結論は「お気に入り」と「ブックマーク」は同じもの。
今使っているブラウザーFirefox、ブックマークには IE11 からつなげたものも含め無数に登録してあり、ブックマークの役目を果たしていない‥‥ と言える。
IE11 の「お気に入り」はエクスプローラー(似?)で整理が出来ていたし、行ってもいたが、Firefox では叶わない...
勢い、ブラウザーに「タブの状態で残す」ことが多く、今も 35のタブが...
パソコンが遅いのも道理‥‥ と言われても仕方がないので‥‥
Bookmark というカテゴリーを作りブログに保存する
(その後、Pendingに変更)
ことにしたら

  1. ブラウザーのBookmarkはこれ以上増えない‥‥
  2. カテゴリー「Bookmark」の記事一覧ができる。
  3. 検索もできるし‥‥

と自分自身に期待している...