まりふのひと

Word2016で横線がShift+Ctrl+ドラッグで真下にコピーできない…

 2月19日の iPS-77で、番外の「Wordでかんたんお役立ち作例集」の一筆箋(ステップ9)を表で作った を行った時、

  • Word2016で、「線」を真下にコピー(Shift+Ctrl+ドッラグ)‥‥ が出来ない!

自分が Word2013で作った時は「問題意識」がなかったが... で、グーグル先生に聞いてみた。

  • 図形の平行コピーができない (引用:マイクロソフト コミュニティ 作成日 2015年8月19日)
    回答
     私の環境では、Shift キーによる左右上下方向への平行な移動は可能ですが、Ctrl キーによるコピーでは平行移動のコピーはできず、フリーな移動によるコピーになりました。
     ドラッグによる平行なコピー移動を行うには、グリッド線の設定でオブジェクトをグリッドに合わせるようにチェックを入れて、グリッド線の間隔を小さめに設定して図形をグリッド線に合わせて作成するなどで、平行移動のドラッグコピーのような位置合わせができるのではないかと思いますがどうでしょうか。
    • 根本的なCtrl解決策ではないが、善場 進さんの回答なので‥‥
  1. Word2016の問題かと思ったが、Word2013でも発生した。
  2. グリッド線を 1mmとし、間隔を 5 としたら‥‥  解決したように見えた。