まりふのひと

Wordで作る備忘録/大見出しの作り方とアウトラインを使って見出しの順序を入れ替える

 Wordで作る備忘録で使うスタイル名は、備忘録1,備忘録2 ‥‥ としているが、これは勝手に付けた名前。ここでは一般受けするよう「大見出し」「中見出し」「小見出し」と、備忘録4 以下は「本文」と呼ぶことにする。
この呼び方とスタイル名、基準にするスタイルの関係は

呼び方 スタイル名 基準にする
スタイル
レベル
大見出し 備忘録1 見出し1
1
中見出し 備忘録2 見出し2
2
小見出し 備忘録3 見出し3
3
本文 備忘録4
標準
標準

上のとおりで、アウトラインで出てくる「レベル」は「基準にするスタイル」と対応している。


 ここでは

  • 右図の目次のような備忘録が作ってある。
  • 大見出しにはブックマークが設定してある。

という前提で進める。


大見出しを作る−1

 先頭に、例えば「ま」の前に「さ」の大見出しを作る。

考え方としては、
 (1)「ま」の段落の行頭にカーソルを移し、
 (2)改行する。
 (3)新しく出来た段落に “さ” と入力する。
で目的を達成する。
しかし、ブックマークが設定されていると、(1)でブックマークの中にカーソルが入る…右図…ので、ブックマークの中で改行することになり、ブックマークがおかしくなる。そこで、

  1. ま行の最後のページの文末(通常であれば備忘録4のはず)にカーソルを移す。
    • “ま”のある行ではない。次の大見出しの直前の行末。
    • 下部の空白部をクリックするのが簡単。
  2. 改行し空行を作る。
    • 通常であれば、備忘録4の段落ができる。
  3. “さ” と入力し、(改行しない)
  4. スタイルを備忘録1に変更する。

  5. ブックマークを設定する。(任意)

  6. 目次を更新する。(任意)
    • 次のアウトライン表示では設定を簡単に変えてしまうので、ここまで「完成した」と思ったら、上書き保存する等を行い自己防衛することが肝要。
  7. アウトライン表示にする。‥‥ 操作を間違わないようにッ!
    • 表示・タブ/文書の表示・グループの[アウトライン]をクリックする。
  8. 「レベルの表示」を[レベル1]にする。
    • 表示されていても、再指定した方が安全
      • 新しく作られたレベル1が反映されていない可能性もある。
    • 大見出しのみ表示される。(ページトップの表参照)
  9. 並べ替える ‥‥ 挙動不明な部分がある...
    1. ま ⇒ さ ⇒ は ⇒ 付録 の順になっているので、
    2. まの行を行選択し、
    3. [▼](1つ下のレベルへ移動)をクリックし、クリックする。
      • 最上部に[▲](1つ上のレベルへ移動)すると、ブックマークがおかしくなる。
    4. さ ⇒ は ⇒ ま ⇒ 付録 の順になる。
  10. [アウトライン表示を閉じる]

  11. 目次を更新して、順序を確認する。

編集後記