まりふのひと

確定申告書を町に提出したが、素直に受け取ってくれなかった。何故?

 昨日、確定申告書を完成させていたので、

  1. 午前中に役場に行き「医療費控除」の袋をもらってきた。
  2. 昨年同様
    • 医療費控除の明細書を完成させ、
      • 住所,氏名,金額を記入し、「別紙のとおり」と大書きした。
    • 町から届いていた「町民税・県民税申告書」を完成させた。
      • 住所、氏名、個人番号を記入し、押印した‥‥ のみ。
  3. 平成28年度分の確定申告書Bおよび関連書類一式を持って役場へ。
  4. 税務課に提出しようとしたら、女性の方が出られ
    • 「担当者が居ない」と断られ、
    • 町・県民税申告相談室(町役場1回会議室)に案内された。
      (当然、10数名が待たれていた)
  5. 「相談に来たのではない」「提出に来たのだ」と言ったが、受け取って貰えないので、
    平成29年度町民税・県民税申告の手引きには「申告期限までに必ず提出してください
    とある。提出に来たのに何故、受け取ってくれないのか‥‥ と迫った。
  6. しぶしぶ受け取って‥‥ もらった。



 こうなった背景をKKDで考える。

  1. 田布施町の「相談室」を訪れると、
    • 住民が書かなくてはいけないことを、町の職員が一生懸命電卓を叩いて書いている‥‥ という印象を受ける。
    • この背景には、住民に書かせると間違いが多いので、自分で書いた方が確実で早い‥‥ ということであると思われるが、
    • これを続けても住民は進歩しないし、町の職員も進歩しない...
    • 進歩しないということは、あなた(町の職員)の給料も進歩しない‥‥ ということ。(ねェ 町長!)
  2. 相談室の受付を光税務署のように「手書き」か「インターネット」に分けるべき。
     とすると、後者を対応する職員がいないかも...
  3. もう一つ「提出の窓口」を設けるべきだ。
     「提出しろ」と言っているのに受け付ける人がいないのは大問題。課長でも係長でも誰でもいい、受付に出ろ! といいたい。


 さて私の確定申告書、受け付けてもらえたのであろうか?
問題は無かったのであろうか?
後日、役場を訪れて聞いてみよう‥‥ とも思う...