まりふのひと

83th(b)昭輔窯/田んぼ用は一休み、78回に続き、長さ15cmの竹を横置きにして焼いた

  1. 今回も「マッチ」を持って...
     竹の詰め方は
    • 15cmに切った竹を横置きした。
    • 底から12cmまでは、前回(今年の4月)の残材の乾いた竹を敷いた。
  2. 内窯の下に置く煙の流れを変える煉瓦を置き忘れた。
  3. 内煙筒の上に被せるバケツが朽ちて使えなくなったので廃棄。ボール(ステンレス製)を直接被せる方式とした。
  4. 焚口に入れる空気孔パイプを入れ忘れた。
  • 色々忘れている‥‥ のは、歳のせいだろう。
  • 2. および 3. の写真を過去に撮っているが探せない。何かうまい方法が無いだろうか...


77th 78th 82th 今回 今回の状況
0゚00' 0゚00' 0゚00' 0゚00' 07:08 着火
0゚05' 0゚35' 0゚30' 0゚30' 煙が出だしたので、笹を煙突に最上端から詰める。
0゚35' 0゚45' 1゚00' 0゚45' 竹酢液採液開始
1゚15' 1゚35'   1゚40' 落下しているが、つながっていない。
1゚20' 2゚20'     連続して落下している...
2゚50' 2゚40'   3゚45' 煙が臭うようになった。
    3゚30' 4゚00' 焚き止めの準備に入る。
ガラは殆ど出し、竹が燃え出すのを待つ。
5゚05' 4゚15' 3゚45' 4゚15' 焚き止め。空気孔用の単管は 2本。
煙の出が心細くなったが…
5゚45' 3゚50' 4゚00' 4゚25' 竹酢液採取止め
液は殆ど落下していなかった。
6゚05' 4゚35'   4゚35' 昼食帰宅。
7゚00' 5゚45'   5゚50' 昼食から戻る。
白い煙がモクモク出ており、まだ当分掛かる‥‥ と思った。
      6゚20' マッチ 25秒で発火。
      6゚30' マッチ 15秒で発火。
      6゚33' マッチ 20秒で発火。
      6゚36' マッチ 25秒で発火。
11゚43' 6゚15'   6゚42' マッチ 13秒で発火。内煙筒にリングがわずかに見える。
  6゚20'   6゚44’ マッチ 15秒で発火。リングが見え出した。
11゚48’   6゚38' 6゚47’ ねらし開始
12゚15’     6゚59' ねらし終了
底の金網が見える。

終わって...

  • 色々忘れた(デジカメも忘れた)ことはあったが、焚き方は順調だった‥‥ と思う。
  • 着火時に新聞広告,段ボール(主に缶ビールの箱)を焼いたが、それ以降は全て廃竹を焼いた。(置き薪は貝塚
    • 竹は断続的にくべた。
       焚口の竹が燃え尽きたら、奥の燃え残りの竹を引っ張り出して燃やした。
      その後、ガラを半分程度出し、次の竹をくべた。
  • 老窯にムチ打ったら、まだまだ使える気がした...