まりふのひと

のうぐろIIを完成させた

 井神の山に竹を切りに行こうと、麻郷幼稚園から高松八幡宮に向かって、わき見運転をしながらトロトロ走っていて ん?

 ヒョッとするとのうぐろ(わらぐろ,わらづか)の跡? 車を止めて‥‥

近づく‥‥ と、確かにのうぐろの跡だ。周辺に誰もいない。で、「ごめんください」と断って...

  • 半径は1m
  • 支柱(4本脚)の高さは80cm

であった。



 閃くところがあって、帰宅後 Googleマップ/ストリートビューで‥‥

2014年2月はこうだったのだぁ〜


 大岩ののうぐろを観察に行く‥‥ と、運よく作ったか方が農作業をされていて、作り方を快く教えていただいた。

  • 3年目なので、まだ上手く作れていない‥‥ と謙遜され、
  • 底の藁は踏んでいない。
  • 3段ぐらい積んでから、支柱を補強している。
  • 藁は4束をきびっている。
    • 引っ張ると抜けるので、下に、よく押さえる。



 午後より、のうぐろII を仕上げる。

  1. 藁を3段程度積んで、支柱で補強する。
  2. 完成‥‥ とした。
  3. 親子並んで‥‥


 今年ののうぐろ作りは、ここまで‥‥ とする。

編集後記

  1. 大岩のうぐろのように円柱のように揃えるには、4束を結ぶ時、根元側からの長さを揃える必要があるのではないか‥‥ と思う。
     今回は穂先を揃えて結んだので、結果として根元側からの長さがまちまちになった=揃わない...
  2. 支柱を補強する脚はもっと寝かせた方がよいだろう。あるいは、敷き藁に隠れるようにする。
     支柱と結束するところに円錐状の隙間ができない程度に...